広報かつしか 令和7年2月15日号

発行号の内容
-
くらし
葛飾区チャットボットが3月31日(月曜日)で終了します
今後は、区HP「よくある質問」のページなどをご利用ください。 担当課:情報システム課 【電話】03-5654-8130
-
くらし
「Katsushika_Free_Wi-Fi」の提供箇所を縮小します
葛飾区公衆無線LANを3月27日(木曜日)から一部の提供箇所のみを残し、それ以外を廃止します。 利用可能な場所など、詳しくは区HPをご覧ください。 担当課:情報システム課 【電話】03-5654-8130
-
くらし
審議会など傍聴のお知らせ
■男女平等推進審議会 日時:2月18日(火曜日)午後1時30分~3時30分。 直接会場へ(先着順)。 会場:ウィメンズパル(立石5-27-1) 定員:10人 担当課:人権推進課 【電話】03-5698-2211 ■介護保険事業審議会 日時:3月3日(月曜日)午後3~5時 会場:区役所7階会議室 定員:5人程度 申込方法:電話で、2月27日(木曜日)まで(多数抽選)。 申込み・担当課:介護保険課 【…
-
しごと
人材募集
応募方法など、詳しくは区HPをご覧になるか、お問い合わせください。 勤務期間:4月1日~令和8年3月31日(再任可) ■自閉症・情緒障害特別支援学級講師 勤務内容:区立小・中学校の自閉症・情緒障害特別支援学級での教科の授業および学級内で行う小集団指導補助 応募締切:2月21日(金曜日) 担当課:総合教育センター 【電話】03-5668-7601 ■子育て相談員 勤務内容:児童館などに来館する保護者…
-
くらし
休日応急診療(1)
マスク着用で受診してください。 中学生以下の方が受診する際は、保護者の同伴をお願いします。 車で来診される場合は、診療所の駐車場または近隣の有料駐車場をご利用ください。 ■休日応急診療所(内科・小児科) ・立石休日応急診療所(立石5-15-12 葛飾区医師会館内)【電話】03-3694-9550 ・金町休日応急診療所(東金町1-22-1 金町地区センター内)【電話】03-3627-0022 いずれ…
-
くらし
休日応急診療(2)
■休日当番医などを受診する方へ 受診する際は各医療機関へ電話の上、受診してください。 ◆休日当番医 受付時間:午前9時~11時30分、午後1時~4時30分 ◇2月16日(日曜日) 医療機関名:亀有みんなのクリニック 診療科目:内科 所在地:亀有2-4-8 【電話】03-5650-2821 医療機関名:矢作クリニック 診療科目:内科 所在地:新宿2-2-14 【電話】03-3607-2516 医療機…
-
スポーツ
みんなで交流☆卓球in葛飾区
卓球を通して参加者同士で交流しよう! 協和キリン卓球部の選手も参加! 当日集まった仲間と一緒に卓球を楽しめる教室です。 卓球未経験でも大歓迎!スタッフが丁寧にサポートします。 障害の有無・年齢問わずご参加いただけます。ご家族・お友達とご一緒にご参加ください。 日時:2月22日(土曜日)午後1時30分~3時30分(午後1時受付開始) 会場:奥戸総合スポーツセンター体育館 小体育室 対象:障害の有無に…
-
スポーツ
各種大会参加者募集
■区民大会 ◇春季クレー射撃大会 日程:3月30日(日曜日) 時間:午前8時開会 会場:成田射撃場(千葉県印西市山田166番地) 対象:区内在住・在勤・在学で、銃砲所持許可証・火薬類譲渡証を所持している方 種目: ・トラップ ・スキート 参加費:1万1,000円 申込方法:会場にて直接申し込み。(当日の午前10時まで) 問合せ:クレー射撃連盟(山田) 【電話】090-3420-8764 ◇春季グラ…
-
スポーツ
区民体育大会等結果
■区民秋季体操競技大会兼第6回船越杯 10月27日に東金町中学校体育館で開催され、86人が参加しました。 (※詳細は本紙またはPDF版をご覧ください。) ■区民秋季バウンドテニス大会 12月7日に奥戸総合スポーツセンター体育館小体育室にて開催され、57人が参加しました。 1位 オシドリ 2位 オオルリ 3位 オナガ (※各チームのメンバーは本紙またはPDF版をご覧ください。) ■区民秋季テニス大会…
-
スポーツ
葛飾区体育施設のご案内(1)
■新しいスタートに運動習慣を!! ZUMBA、エアロビクス、健康体操、太極拳、格闘技系、バレエ、運動教室などもあります 4月~6月(第1期)スポーツコース参加者募集! 選べる全140クラス開催!! (曜日、時間、開催回数等クラスの詳細は本紙QRコードよりご確認ください) ◇ピラティス 骨盤・背骨の位置や姿勢を整えながら体幹(インナーマッスル)を強化します。筋肉を意識し、身体の内側から引き締めていき…
-
スポーツ
葛飾区体育施設のご案内(2)
■5・6月分の施設抽選申込スケジュール 抽選申込可能件数:1ヶ月につき5件 抽選申込期間:3月1日(土曜日)から3月10日(月曜日)まで 抽選日:3月12日(水曜日) 抽選結果確認期間:3月16日(日曜日)から3月25日(火曜日) 葛飾区公共施設予約システム(PC):【URL】https://rsv.shisetsu.city.katsushika.lg.jp/katsushika/web/ ・各…
-
イベント
葛飾ブランド「葛飾町工場物語」 令和6年度認定製品・技術を紹介します
区内の製造事業者から生み出される選りすぐりの製品・技術などを葛飾ブランドとして認定し、製品や技術誕生の背景・エピソードなどの情報を発信しています。 ■[認定製品]紙袋の製造に用いる製袋機 ニューロング工業(株) 白鳥4-8-14 紙袋を作る機械。百貨店や飲食店などで使用される紙袋の多くが、同社の製袋機を用いて作られている。最も速いモデルで1分間に400枚の製造が可能。 ■[認定製品]光ファイバー断…
-
その他
その他のお知らせ(広報かつしか 令和7年2月15日号)
■広報かつしか No.1973 令和7年(2025年)2月15日 発行:葛飾区 編集:広報課 〒124-8555 立石5-13-1 【電話】03-3695-1111 毎月5・15・25日発行 ■区の手続きや催し物の問い合わせ、がん検診の申し込みは はなしょうぶコール 【電話】03-6758-2222 午前8時~午後8時 年中無休 【FAX】03-6758-2223 ■かつしかFM78.9MHz 「…
- 2/2
- 1
- 2