広報えどがわ 令和6年6月15日号

発行号の内容
-
しごと
特集 「自分らしく」働く(1)
年齢、性別、国籍、個人の能力などに関係なく、「働きたい」という気持ちがある方が自分らしく働くことができる──。そんな誰もが安心して暮らせる社会を目指す区の就労支援を活用し、一人ひとりに合った環境で生き生きと働く区民の方々を紹介します。 ◆公園清掃 ○公園清掃は大変だけれど… 今年完成したばかりの北小岩八丁目公園。そこには汗をにじませながら草刈りなどの清掃業務を行う阿部さんたちの姿がありました。 阿…
-
しごと
特集 「自分らしく」働く(2)
■お気軽にご相談ください!みんなの就労センター ○皆さんの「働きたい」という思いに寄り添って ハローワークなど既存の枠組みでは就職先をなかなか見つけられない方へ、一人ひとりに合った環境で働くことができるよう支援を行っている「みんなの就労センター」。設立から3年が経ち、これまでに383人(4月末時点)の就労をサポートしてきました。 また、昨年からは「みんなのしごと受注開拓ネットワーク事業」の取り組み…
-
くらし
情報-お知らせ(1)
■「メタバース区役所」が始まります インターネット上の仮想空間である「メタバース区役所」で、各種相談や電子申請の手続き支援を利用できるようになります。 詳しくは区ホームページをご覧ください。 開始日:6月26日(水曜日) (注)開始日以降は毎週水曜日に実施。 利用時間:9時~17時 (注)1回25分程度。 ▽「メタバース区役所」利用の流れ STEP1 子育て・教育・健康相談などをしたい STEP2…
-
くらし
情報-お知らせ(2)
■区民交通傷害保険の申し込みを受け付け中です オンラインでも申し込みができます! 都内で自転車を利用する際には、自転車保険の加入が義務です。保険が必要な方は、年額1500円から申し込める区民交通傷害保険をご検討ください。 保険期間:7月1日~2025年6月30日の1年間 申込資格:保険開始時点で区内在住・在勤・在学の方 申し込み: ・インターネット 専用ホームページで(支払い方法はクレジットカード…
-
くらし
情報-お知らせ(3)
■7月は社会を明るくする運動協調月間 ▽駅頭広報活動 日時・場所:7月1日(月曜日) 7時30分から…平井・篠崎駅 8時から…JR小岩・船堀・葛西・西葛西・葛西臨海公園の各駅 ▽江戸川区中央集会 日時:7月1日(月曜日)10時30分~11時 場所:西葛西駅北口広場 問い合わせ:総務係 【電話】03-5662-6194 ■第27回食品衛生大会 「食」の安全と自主的な衛生管理の重要性を考える大会です。…
-
イベント
情報-催しもの
■江戸川×安曇野友好50周年記念「穂高荘・燕岳登山ツアー」参加者募集 長野県安曇野市との友好都市盟約50周年を記念し、独身の方へ向けた特別交流ツアーの参加者を募集します。安曇野市の北アルプス「燕岳」の山登りや区立施設「穂高荘」などでの宿泊を通じて、新たな出会いを見つけませんか。詳しくは区ホームページをご覧ください。 日時:9月5日(木曜日)~7日(土曜日)(2泊3日) 場所:穂高荘、燕山荘ほか 対…
-
健康
情報-健康・福祉
■健康サポートセンター一覧 ・中央【電話】03-5661-2467 ・小岩【電話】03-3658-3171 ・東部【電話】03-3678-6441 ・清新町【電話】03-3878-1221 ・葛西【電話】03-3688-0154 ・鹿骨【電話】03-3678-8711 ・小松川【電話】03-3683-5531 ・なぎさ【電話】03-5675-2515 ■夜間・休日急病診療 ○江戸川区医師会夜間・休…
-
くらし
友好都市からの手紙〔山形県鶴岡市(友好都市)〕
太平洋戦争のさなか、戦火を逃れるために江戸川区の学童は家庭を遠く離れ、山形県鶴岡市とその周辺で疎開生活を送りました。東京に帰って成人してからも鶴岡の豊かな土地柄や温かい人々の心を忘れなかった人たちが、昭和39年(1964年)の新潟地震(新潟、秋田、山形の各県を中心に被害)の際に支援活動をしたり、鶴岡市内を流れる内川へ鯉や金魚を放流するなど、鶴岡市との交流を始めました。この友情の輪を区民・市民全体に…
-
健康
今、プレコンだ~今日から始まる未来を見据えた健康づくり~
■第2回維持しよう・目指そう、“ちょうど良い”体重 プレコンセプションケア(プレコン)連載第2回目のテーマは体重についてです。 ◆適正体重の計算方法 体重管理はプレコンの中でも大切な項目です。妊娠に適した“ちょうど良い”体重とはどれくらいでしょうか?一つの目安としてBMI(Body Mass Index)があり、 BMI=体重(キログラム)÷(身長(メートル)×身長(メートル)) で計算できます。…
-
スポーツ
クボタスピアーズ インフォメーション
■今シーズンの試合日程が終了しました。 昨年度の優勝から、再度優勝を目指してスタートを切った今シーズンですが、最終順位は6位という結果となりました。苦しい状況でも一人ひとりがベストを目指した行動が、最終戦で勝利という結果につながりました。 ▽立川理道(たてかわはるみち)キャプテンからのメッセージ 今シーズンもたくさんの応援ありがとうございました!連覇を期待していただいていたファンの皆さまには、悔し…
-
文化
えどがわ文化コンシェルジュ
■えどがわ文化コンシェルジュとは 区民の皆さんと江戸川区の文化をつなぎ、皆さんの「やりたい気持ち」に応えるため、区内文化施設に配置された職員(=コンシェルジュ)が、区民の皆さん一人ひとりにあった「イベント」「教室」「サークル活動」などの江戸川区の文化情報をご案内するサービスです。 ▽えどがわ文化コンシェルジュ窓口 「えどがわ文化コンシェルジュ」は区内文化施設の窓口(令和3年4月現在、16施設)にお…
-
しごと
広報えどがわ有料広告の募集
広報えどがわは、令和2年10月1日号から全面リニューアルし、毎月1日と15日に発行します。約19万部作成し、新聞折り込みのほか、区の施設や区内の駅などで配布しています。 ◆規格・掲載料 規格:中面(4色) 縦1cm×横17cm 広告掲載料:25,000円 (注)掲載面は指定できません。 ▽広告の掲載場所 紙面の下部欄外 ▽申し込みから掲載までの流れ 1 申し込み 広報えどがわ広告掲載申込書に、掲載…
-
その他
その他のお知らせ(広報えどがわ 令和6年6月15日号)
■FMえどがわ 84.3MHz イベント情報や音楽番組の他、月曜~金曜午前8時45分・午後2時・午後8時40分から放送の番組「江戸川区からのお知らせ」で行政情報を発信しています。 ■穂高荘・塩沢江戸川荘 10月分の宿泊予約受け付け開始! 10月分までの宿泊・バスツアーは各予約センター(下記)で受け付け中(申込順)です。 穂高荘【URL】https://hotakaso.jp/hotakago/ 塩…