広報はちおうじ 令和6年3月15日号

発行号の内容
-
くらし
救急診療
■救急車を呼ぶべきか迷ったら ・東京消防庁救急相談センター(24時間) 【電話】#7119または【電話】042・521・2323 ・小児救急相談 子供の健康相談室(東京都) 月〜金曜日(午後6時〜翌朝8時) 土・日曜日、祝・休日・年末年始(午前8時〜翌朝8時) 【電話】#8000または【電話】03・5285・8898 ・八王子消防署救急病院案内(24時間) 【電話】625・0119 ・東京都妊婦相…
-
くらし
都医療機関案内「ひまわり」では休日の眼科・耳鼻咽喉科もご案内しています
都医療機関案内「ひまわり」(24時間。【電話】03・5272・0303)では、休日診療を行っている都内の医療機関(眼科・耳鼻咽喉科を含む)をご案内しています。詳しくは、本紙の二次元コードからご覧ください。
-
くらし
休日救急診療の内科・外科・小児科
■17日(午前9時〜午後5時) ■20日(午前9時〜午後5時) ■24日(午前9時〜午後5時) ■31日(午前9時〜午後5時) ※救急診療は八王子市医師会、八王子歯科医会、八王子薬剤師会、市内大学病院などにご協力いただいております。
-
イベント
3/23(土)給食センターの調理室探検and給食試食会
3月23日(土)に、給食センターはちっこキッチン楢原で調理室の見学と試食会を行います。給食試食会の参加には事前申込が必要です。献立など、詳しくは市のホームページ(本紙の二次元コード)からご覧ください。 ■調理室探検 時間:午前10時~午後3時 ■給食試食会 時間:午前11時~、正午~、午後1時~ 定員:各100名(先着順) 費用:300円 問合せ:学校給食センター楢原 【電話】634・9460【F…
-
健康
新型コロナワクチン接種
■無料のワクチン接種は3月末で終了します 現在、実施している無料の新型コロナワクチンの接種は3月末で終了します。接種をご希望の方はお早めにご予約を。 なお、市の集団接種は1月で終了し、現在は医療機関での個別接種(ファイザー社製ワクチン)を行っています。詳しくは市のホームページ(本紙の二次元コード)をご覧いただくか、新型コロナワクチン接種コールセンター(【電話】0120・383・183)へお問い合わ…
-
しごと
あなたの意欲や経験を活かしませんか? シルバー人材センター会員募集
シルバー人材センターでは、60歳以上の方を対象に会員を募集しています。子どもたちの見守りや市の広報紙の配布など、さまざまな分野の仕事で多くの方が活躍しています。皆さんの意欲や経験・知識・技能を活かして地域に貢献してみませんか。 申込方法など、詳しくはシルバー人材センター(【電話】626・1274)のホームページ(本紙の二次元コード)からご覧いただくか、高齢者いきいき課(【電話】620・7243【F…
-
イベント
3月20日(祝)は横山町公園に集合!
■ご当地グルメand八王子ナポリタン祭 たっぷりの「刻みタマネギ」や八王子産の食材を使った「八王子ナポリタン」をはじめ、パンカツやグルメバーガーなど、絶品のご当地グルメがまちなかに勢ぞろい!詳しくは同イベントのホームページ(本紙の二次元コード)からご覧ください。 日時:3月20日(祝)午前10時~午後4時 問い合わせ: 市街地活性課(【電話】620・7305【FAX】627・5931) 八王子ナポ…
-
くらし
住まいの防犯対策臨時補助金の追加受付をスタート ご自宅の防犯、見直しませんか
市では、3月18日から「住まいの防犯対策臨時補助金」の追加受付をスタート。防犯カメラなど、家庭用の防犯対策品を購入・設置した方に費用の半額を補助します。 対象:本市に住民登録があり、令和5年8月~6年9月に市内の販売店で対象物品を購入し、市内の住宅に設置する世帯 ※昨年8~11月に「住まいの防犯対策臨時補助金」に申請した世帯を除く。 補助金額:購入・設置金額の2分の1(上限額20,000円) 申込…
-
イベント
「シーズンサプライズ」企画を実施中 ブランドメッセージを楽しもう!
今回のテーマは「桜」。八王子駅と市役所本庁舎の看板にある「靴(ブーツ)」のデザインが季節ごとに変化します。 詳しくは市のホームページ(本紙の二次元コード)からご覧ください。
-
その他
八王子市LINE公式アカウント 友だち募集中!
あなたに役立つ情報や災害時の緊急情報などをいち早くお届けする「八王子市LINE公式アカウント」。ぜひ、友だち追加を。登録は本紙の二次元コードから。
-
その他
その他のお知らせ(広報はちおうじ令和6年3月15日号)
■3月は国民健康保険税第9期の納期限です。平日のほか日曜日も納税のお問い合わせができます。 問合せ:収納課 【電話】620・7224 ■子どものいじめ相談電話(【電話】620・7499)を開設しています。一人で悩まずにご相談ください。 受付時間:月〜金曜日の午前8時30分〜午後5時 ■交通災害共済「ちょこっと共済」の申し込みを受付中。詳しくは本紙の二次元コードからご覧ください。 問合せ:八王子駅南…
- 2/2
- 1
- 2