広報はちおうじ 令和7年3月15日号

発行号の内容
-
くらし
医療情報ネットでは休日の眼科・耳鼻咽喉科もご案内しています
「医療情報ネット」では、全国の医療機関・薬局をご案内しています。詳しくは本紙の二次元コードからご覧ください。 ※電話でのご案内は都医療機関案内「ひまわり」(24時間。【電話】03・5272・0303)へ。
-
くらし
休日救急診療の内科・外科・小児科
■16日(午前9時〜午後5時) ■20日(午前9時〜午後5時) ■23日(午前9時〜午後5時) ■30日(午前9時〜午後5時)
-
イベント
ミズカツ 南浅川 夜桜祭り
地域の団体や事業者と協力し、水辺の新しい利活用の可能性を探るため、模擬店の出店やライブステージ、夜桜のライトアップなどのイベントを開催します。詳しくは市のホームページ(本紙の二次元コード)からご覧ください。 日時:3月29日(土)午後4〜8時 会場:南浅川(原ふれあい広場周辺) 問合せ:水環境整備課 【電話】620・7291【FAX】626・3019
-
スポーツ
情報ファイル/スポーツ
・費用の記載のない催しなどは無料です。 ・申し込みの記載のない催しなどは直接会場へお越しください。 ■いきいきエクササイズ教室シニア対象講座 60歳以上の方を対象に、日常生活で身体を正しく動かすために欠かせない体幹を強くする全身運動を行います。 日時:4月21日、5月19日、6月9日、7月7日の午前10時〜11時30分 会場:エスフォルタアリーナ八王子 定員:各40名(先着順) 会費:500円 申…
-
くらし
情報ファイル/その他
■夢美術館の休館 夢美術館(【電話】621・6777)は展示替えなどのため、3月24日〜4月4日は休館します。 ■生涯学習センターの休館 生涯学習センター(クリエイトホール内【電話】648・2231)は保守点検のため、4月1日(火)は休館します。
-
イベント
相模原市民桜まつり
市では、神奈川県相模原市と観光に関する人事交流を行っています。交流の一環として、お互いのまちのイベントなどを広報紙で紹介。相模原市民桜まつりでは、市民によるブース出展やパレードなどが行われます。 日時:4月5日(土)午後1〜5時、6日(日)午前10時〜午後5時 会場:市役所さくら通りなど(相模原市) 問合せ: 相模原市民まつり実行委員会(相模原市観光政策課内)【電話】042・769・8236 八王…
-
スポーツ
市民スポーツ・レクリエーション大会
4〜7月に開催される種目は下表のとおりです。参加や観戦を希望する方はレクリエーション協会(【電話】673・4044【FAX】673・3883 電話は火・木・土曜日の午前10時〜午後4時)までご連絡を。 4月6日午前9時30分からは富士森体育館で総合開会式を開催します。問い合わせはスポーツ振興課(【電話】620・7457【FAX】626・8554)へ。
-
しごと
八王子市 職員募集 まちの未来をつくる仕事。
「あなたのみちを、あるけるまち。八王子」─── まちのブランドメッセージであり、まちをもっと元気にする合言葉です。 だれかのみちではなく、あなた自身のみちをあるいていけるまち。 市の職員の仕事は、どれもが市民の皆さんのいろいろな「みち」に関わる大切な仕事。 たくさんの魅力がつまったこのまちなら、あなたらしい働き方もきっと見つかる。 八王子への未来へと続く「みち」を私たちと一緒につくりませんか。 応…
-
その他
その他のお知らせ(広報はちおうじ 令和7年3月15日号)
■3月は国民健康保険税第9期の納期です。平日のほか日曜日も納税のお問い合わせができます。 問合せ:収納課 【電話】620・7224 ■交通災害共済「ちょこっと共済」の申し込みを受付中。詳しくは本紙の二次元コードからご覧ください。 問合せ:八王子駅南口総合事務所 【電話】620・1164 ■子どものいじめ相談電話(【電話】620・7499)を開設しています。一人で悩まずにご相談ください。 受付時間:…
- 2/2
- 1
- 2