広報おうめ 令和6年9月1日号

発行号の内容
-
文化
青梅市芸術文化奨励賞候補者募集
市では、青梅市の芸術文化の振興と豊かな情操の育成のため、芸術文化活動に優秀な業績をあげた市民を表彰しています。 令和6年度の青梅市芸術文化奨励表彰の候補者を募集します。 募集期間:9月13日(金)まで 対象: ・令和5年9月2日〜6年9月1日に各種公募展、発表会等で優秀な成績をおさめた方 ・常に自己研さんに励み進歩が著しいと認められる方 ※生計活動として芸術文化活動に携わっている方を除く 推薦方法…
-
くらし
9月 各種相談日
専門の相談員が対応します。犯罪で被害を受けた方やその家族で何かお困りのことがありましたら、市民安全課市民相談係へご相談ください。
-
くらし
総合医療センター 院長テレホン
院長が病院運営などについて、ご意見やご要望などを電話でお受けします。 ※医療相談はできません。 日時:9月9日(月) 午前9時~正午 【電話】22-3191
-
くらし
休日歯科診療
※診療時間は午前9時~午後5時です。(受付終了時間は午後4時45分) ※受診の際は実施歯科医院に、必ず事前に電話で連絡してください。 ※保険証、お薬手帳を持参してください。 問合せ:健康センター 【電話】23-2191
-
その他
収益事業
■ボートレース多摩川 ・2日(月)~7日(土)…第57回報知新聞社賞静波まつり杯 ・11日(水)~15日(日)…第61回サンケイスポーツ賞 ・18日(水)~23日(祝)…第31回神奈川新聞社賞 ・28日(土)~10月1日(火)…第4回内山信二杯 ■京王閣競輪 ・17日(火)~19日(木)…HPCJC&Sちくま&サンスポ(FI)
-
子育て
子育て支援事業
対象:保護者同伴の乳幼児(体育館のみ小学生も可) 内容:指導員・講師が見守り、遊び方などを教えます。 問合せ:子育て応援課子育て推進係
-
健康
健康づくりをオーダーメイド
日時:9月27日(金) 午後2時~3時45分 会場:中央図書館多目的室 対象:市民 内容: (1)保健師による健康相談や血圧・体脂肪・体重測定 (2)管理栄養士による栄養相談 定員:(2)のみ先着4人 ※(2)は要申込…【電話】23-2191で健康センターへ 持ち物: (1)(2)健診結果(お持ちの方) (2)食事記録(2日間以上)
-
くらし
ふらっと相談室しゃべルーム
内容:地域福祉コーディネーターが生活や地域の困りごとなどをお伺いします。 ※詳細は、市ホームページ(2次元コード)をご覧ください。 ※2次元コードは本紙10面をご覧ください。 問合せ: ・社会福祉協議会【電話】22-1233 ・市地域福祉課福祉政策担当
-
しごと
女性しごと応援キャラバン&個別相談会 in 青梅
日時:10月3日(木) 午前10時~正午 会場:S&Dたまぐーセンター 対象:働きたい女性 定員:先着40人(予約制) 申し込み:9月9日から【電話】03-6734-1346、または公式ホームページ(2次元コード)から女性しごと応援キャラバン運営事務局へ ※託児を希望する方は、27日(金)の正午までに申し込み ※2次元コードは本紙10面をご覧ください。
-
くらし
9月・10月は行政相談月間
行政全般について、「説明に納得できない」、「処理が間違っている」などの苦情や要望を受け付けますので、ご利用ください。 ■「行政苦情110番」(総務省行政相談センターきくみみ東京) 【電話】0570-090110 【FAX】03-5331-1761 ※市の行政相談は「各種相談日」参照 問合せ:市民安全課市民相談係
-
子育て
なんでも情報局アンテナ「催し(子ども向け)」
掲載記事について、内容の確認などは、直接各団体へお願いします。 ※対象・費用・申し込みの記載のないものはどなたでも・無料・直接会場へ ■若草FC少年少女サッカー体験会 日時:(1)9月15日(日)、(2)22日(祝) 午前9時~正午 会場:(1)若草小、(2)霞台小 対象:年中~小学5年生 問合せ:若草フットボールクラブ 波田野 【電話】090-1034-2588 【メール】wakakusafc1…
-
イベント
なんでも情報局アンテナ「催し」
掲載記事について、内容の確認などは、直接各団体へお願いします。 ※対象・費用・申し込みの記載のないものはどなたでも・無料・直接会場へ ■認知症予防「ひだまりサロン」 日時:9月6日(金)、12日(木)、18日(水) 午前10時~正午 会場:福祉センター 対象:認知症予防に関心のある方 費用:1回700円(茶菓子・資料代) 問合せ:いきいきひだまりサロンの会 大西 【電話】090-8519-4370…
-
講座
なんでも情報局アンテナ「会員募集」
掲載記事について、内容の確認などは、直接各団体へお願いします。 ※対象・費用・申し込みの記載のないものはどなたでも・無料・直接会場へ ■体操 日時:水曜日 午後1時~3時 会場:河辺市民センター 対象:60歳以上 費用:半年額3,000円 申込み:河辺健康体操クラブ 長野谷 【電話】23-4644 ■囲碁 日時:金曜日 午後1時~5時 会場:東青梅市民センター 費用:月額500円 申込み:コスミ会…
-
スポーツ
なんでも情報局アンテナ「スポーツ協会」
掲載記事について、内容の確認などは、直接各団体へお願いします。 ※対象・費用・申し込みの記載のないものはどなたでも・無料・直接会場へ ■青梅ママソフトテニス大会 シニア男子60ソフトテニス大会 日時:10月3日(木) 午前9時(集合) ※予備日10日(木) 会場:市民球技場 対象:市内在住・在勤・在クラブの(1)既婚、または30歳以上の女性(ママ)(2)60歳以上の男性(シニア男子60) 費用:4…
-
くらし
ボランティア・市民活動センター
掲載記事について、内容の確認などは、直接各団体へお願いします。 ※対象・費用・申し込みの記載のないものはどなたでも・無料・直接会場へ ■一緒に日本語を勉強しませんか 日時:9月4日~25日の水曜日 午後7時30分~9時 会場:福祉センター 対象:日本語が初心者から上級者の外国人 申込み:ボランティア・市民活動センターへ ■パソコン・スマホカフェ 日時:9月21日(土) 午後1時~3時30分 会場:…
-
スポーツ
第86回奥多摩渓谷駅伝競走大会
開催日:12月1日(日) 対象: ・一般…区市町村、会社、工場、クラブ等を単位とするチーム編成(男女混合チーム可) ・大学…大学を単位とする学生によるチーム編成(合同チーム可) ・高校…高校を単位とするチーム編成(合同チーム可) ・女子…高校生以上によるチーム編成 ※支会・自治会、小学生、中学生の部についても昨年度同様実施予定。詳細は決定次第お知らせします。 申し込み:9月17日~10月25日に市…
-
スポーツ
どこでもボッチャを楽しむことができるコートマットを貸し出します
障がいの有無に関わらず、誰もがスポーツを楽しめる環境づくりのため、以下の用具の貸し出しを行います。 ※詳細は、住友金属鉱山アリーナ青梅へお問合せください。 ■ボッチャハーフコートマット(12枚) 会議室や自治会館など、どこでもボッチャを楽しむことができる簡易マットです(縦5m×横3m)。地域のイベントや自治会行事などで、ご活用ください。 ※引き続き、ボッチャセットも貸し出しています。ボッチャセット…
-
しごと
青梅マラソン大会事務職員(会計年度任用職員)募集
応募資格:次のすべてに該当する方 ・パソコンによる事務処理・経理事務ができる(ワード、エクセル、電子メールなど)。 ・青梅市のスポーツに関心がある。 業務内容:パソコンによる資料作成、郵送物発送、電話連絡等の業務 募集定員:1人 勤務期間:10月7日~2月28日 勤務日:祝日を除く月~金曜日の週5日 ※大会直前に数日の休日出勤あり 勤務時間:午前9時~午後5時 勤務場所:住友金属鉱山アリーナ青梅内…
-
イベント
長淵市民センター
■みんなのおはなし会 日時:9月14日(土) 午前10時30分~11時15分 対象:幼児~小学生(保護者同伴) 内容:絵本の読み聞かせ 定員:先着30人 ■調布ことぶき大学講演会「身体の仕組みを知って健康寿命を延ばそう!」 日時:9月18日(水) 午後1時30分~3時(1時開場) 会場:2階会議室 対象:60歳以上の市民 内容:良い生活習慣が健康をつくる。 講師:健康管理士一般指導員 伊藤寿美子氏…
-
講座
小曾木市民センター
■小曾木老壮大学9月公開講座「応急救護講習」 日時:9月19日(木) 午後1時30分~3時 会場:2階会議室 講師:青梅消防署 持ち物:筆記用具 定員:先着10人 問合せ:小曾木市民センター 【電話】74-5332