市報ひがしむらやま 令和6年(2024年)3月1日号

発行号の内容
-
講座
市からのお知らせ~官公署
■市民公開講座「睡眠」と「もの忘れ」について今できること 日時:3月23日(土)午後1時30分~3時(開始30分前開場) 場所:市民センター2階 内容・講師 ・良眠のための頭とからだの体操…高橋篤史氏(訪問看護ステーション樹リハビリ科科長) ・「睡眠」と「もの忘れ」…望月清隆氏(多摩あおば病院認知症疾患医療センター長) 申込み:不要、直接会場へ 問合せ:エーザイ株式会社・良元 【電話】070・76…
-
くらし
恩多・多摩湖ふれあいセンター内地域サービス窓口の開設曜日と時間変更のお知らせ
恩多および多摩湖ふれあいセンター内地域サービス窓口の開設曜日と開設時間の一部が4月2日(火)から、下表のとおり、変更となります。窓口をご利用の際にはご確認ください。 また、窓口以外での手続きが可能となる住民票等証明書のコンビニ交付や、金融機関・コンビニエンスストア等で市税等の納付もご利用いただけます。 ※コンビニ交付の利用にはマイナンバーカード(顔写真付き)と利用者証明用電子証明書(暗証番号・数字…
-
子育て
BCG予防接種、母乳相談、ピカピカ歯みがき教室・歯みがきスタート教室
■BCG予防接種 日時:3月18日(月)午前9時30分~11時 場所:市民センター2階 対象:1歳未満のお子さん(標準的な接種期間は生後5~8か月に達するまで) 持ち物:母子健康手帳、予診票、バスタオル ※予診票は生後2か月を迎える月の上旬に、3~4か月児健康診査のお知らせに同封しています。お持ちでないかたはお問い合わせください。 ■母乳相談 日時:3月21日(木)午後1時30分・2時・2時30分…
-
講座
みんなのひろば
■市報毎月1日号に「催し」と「会員募集」を、ひとつの団体につき年度内2回まで掲載ができます。 対象:代表者が市民のかたで、政治・宗教・営利を目的としないサークルや団体等 原稿受付期間: ・催し…掲載希望号の受付期間内 ※原稿受付期間は、HP又は市報1日号掲載の「みんなのひろば」をご覧ください。なお、「みんなのひろば」には、翌月1日号の原稿受付期間を掲載し、HPには、令和6年度の各号の受付期間を掲載…
-
くらし
困ったとき~今月の相談
■今月の相談 ※日程は祝・休日を除く
-
くらし
困ったとき~夜間・休日に急病になってしまったら
受診するときは健康保険証、その他証明書(マル乳・マル子・マル青)、お薬手帳を忘れずに 日曜日や祝・休日、夜間に急に体調が悪くなり、救急車を利用するまでもない状況であっても、早く医師の診察を受ける必要のあるかたは、次の医療機関をご利用ください。 受診の際はあらかじめ電話でご連絡ください。来院の際はマスクの着用・手指の消毒にご協力ください。 ■休日応急診療 診療時間:午前9時~午後5時 ■休日準夜応急…
-
しごと
イベント~募集
■市立公園運営ボランティア募集 (1)北山公園水田ボランティア 北山公園周辺の里山原風景を保全していくため水田を一緒に管理します。 活動日時:4月~12月の午前9時から ※火曜日を中心とした、月1~2回程度 対象:18歳以上のかた、30名程度 内容:荒起こし、田植え、除草、稲刈り、脱穀等1年間通して活動 ○説明会 日時:4月9日(火)午前9時から ※説明会後、希望者は午後から荒起こしの作業に参加で…
-
イベント
イベント~体験
■身近な植物で草木染め 身近な木や草花を使って、誰でも簡単にできる草木染めを行います。染料の準備から染めるまでを体験します。 日時:3月21日(木)午前10時30分~午後3時30分 場所:八国山たいけんの里(野口町3-48-1) 定員:先着8名(未就学児童は保護者同伴) 費用:絹スカーフ小…1,000円、大…1,200円(材料費) 持ち物:マスク、エプロン、必要なかたはゴム手袋 申込み:3月7日(…
-
講座
イベント~講座・公演
■東村山考古学講演会 「縄文時代の食料事情」第3回下宅部遺跡の食料事情 下宅部遺跡からは木の実や豆等の植物質食料や、いのしし・鹿等の動物質食料、さらには海産の貝等も発見されており、この発見から分かる食料事情について解説します。 日時:3月23日(土)午後2時~4時 場所:ふるさと歴史館(諏訪町1-6-3) 定員:先着80名 費用:100円(資料代) 講師:ふるさと歴史館学芸員 申込み:3月3日(日…
-
講座
市民ステーション・サンパルネ 「文化教室」プログラム
日時・定員・内容・費用:下表参照 場所:サンパルネ内「会議室」(ワンズタワー2階) 申込み:直接(返信用はがき持参)又は往復はがきに必要事項と特記事項を明記し、3月13日(必着)までに東村山市市民ステーション「サンパルネ」(〒189-0022野口町1-46ワンズプラザ3階)へ 特記事項:教室名・性別・年齢 ※応募者多数の場合は抽選、参加の決定は3月18日(月)以降に通知します。定員に満たない場合は…
-
子育て
0歳からのプラネタリウム
小さなお子さんと楽しむプラネタリウムです。赤ちゃん大歓迎、泣いても大丈夫です。いっしょにお星さまを眺めましょう。 ※乳幼児をお連れでないかたの観覧はお断りする場合があります。 日時:3月19日(火)午前10時30分~11時、午前11時30分~正午 場所:多摩六都科学館「サイエンスエッグ」(西東京市芝久保町5-10-64) 対象:0歳~3歳程度の乳幼児とその保護者、先着234名 費用:4歳~高校生4…
-
くらし
施設開館時間
■施設開館時間(臨時休館、年末年始等は別途お知らせします) ※表に記載がない施設は、各施設にお問い合わせください。
-
その他
その他のお知らせ(市報ひがしむらやま 令和6年(2024年)3月1日号)
■「声の市報」(市報音声版)は、市ホームページのトップページ下段「市報ひがしむらやま」からご利用いただけます。 ■市民税・都民税の申告期限は3月15日(金)まで 問合せ:課税課 ■「市報ひがしむらやま」は、市ホームページでご覧いただけます。「市報ひがしむらやま」で検索 ■申し込み記入例 ■市報ひがしむらやま 令和6年(2024年)3月1日号 No.1461 毎月1日・15日 発行:東村山市 所在地…
- 2/2
- 1
- 2