市報ひがしむらやま 令和6年(2024年)4月15日号

発行号の内容
-
イベント
イベント~体験
■とんぼ工房 月替わり木工教室 おしゃれ2段飾り棚 廃材を用いた2段飾り棚を作ります。 日時:5月12日(日)・18日(土)・19日(日)・25日(土)午前9時30分~11時30分 場所:とんぼ工房(秋津町4-17-1秋水園内) ※19日は美住リサイクルショップ「夢ハウス」(美住町2-11-32)で開催 対象:市内在住の小学生以上のかた、各日先着4名(小学生は保護者同伴) 費用:500円(材料費)…
-
文化
企画展 「写真で見る東村山の春・初夏の生き物」の開催 および付随事業参加者募集
市内で撮影された動物や植物、キノコ等の写真を展示します。ふるさと歴史館で初めての生き物の写真展です。 日時:4月27日(土)~6月30日(日) 場所:ふるさと歴史館(諏訪町1-6-3)、八国山たいけんの里(野口町3-48-1) ■付随事業 ○自然観察会 日時・内容: (1)5月12日(日)…八国山たいけんの里から八国山緑地を通ってふるさと歴史館まで歩きます。 (2)6月9日(日)…ふるさと歴史館か…
-
くらし
施設開館時間
■施設開館時間(臨時休館、年末年始等は別途お知らせします) ※表に記載がない施設は、各施設にお問い合わせください。
-
その他
人口と世帯(令和6年4月1日現在)
■人口と世帯(令和6年4月1日現在) 男:73,737人 女:77,757人 人口:151,494人 世帯数:76,424
-
その他
その他のお知らせ(市報ひがしむらやま 令和6年(2024年)4月15日号)
■「声の市報」(市報音声版)は、市ホームページのトップページ下段「市報ひがしむらやま」からご利用いただけます。 ■「市報ひがしむらやま」は、市ホームページでご覧いただけます。「市報ひがしむらやま」で検索 ■申し込み記入例 ■市報ひがしむらやま 令和6年(2024年)4月15日号 No.1464 毎月1日・15日発行 発行:東村山市 所在地:〒189-8501 東村山市本町1-2-3 【電話】042…
- 2/2
- 1
- 2