市報ひがしむらやま 令和6年(2024年)7月1日号

発行号の内容
-
子育て
7月の児童館
-
くらし
市からのお知らせ~官公署
■健康づくり調理師研修会 日時:(1)7月24日(水)、(2)30日(火) 各日午後2時~4時 ※(1)(2)いずれかの日程を選択 場所:多摩小平保健所(小平市花小金井1-31-24) 対象:飲食店等で調理業務に携わっているかた、先着20名 内容:塩のはたらきとカンタン減塩調理 費用:500円(受講料) 講師:大富あき子氏(東京家政学院大学人間栄養学部人間栄養学科准教授) 申込み:(1)7月17日…
-
くらし
お気軽にご利用ください 「涼みどころ」のご案内
市の公共施設および市内福祉施設・市内事業者において「涼みどころ」を設置します。 散歩やお買い物の道すがら、暑さで危険を感じた時等、暑さを避けてひと休みしていただける場所です。 「涼みどころ」ポスターを見かけたら、お気軽にお立ち寄りください。 設置期間:7月1日(月)~9月30日(月) ■熱中症にご注意ください 熱中症は、高温多湿な環境に長くいることで徐々に体内の水分や塩分のバランスが崩れ、体温調節…
-
子育て
BCG予防接種、母乳相談、ピカピカ歯みがき教室・歯みがきスタート教室 など
■BCG予防接種 日時:7月8日(月)午前9時30分~11時 場所:いきいきプラザ2階 対象:1歳未満のお子さん(標準的な接種期間は生後5~8か月に達するまで) 持ち物:母子健康手帳、予診票、バスタオル ※予診票は生後2か月を迎える月の上旬に、3~4か月児健康診査のお知らせに同封しています。お持ちでないかたはお問い合わせください。 ■母乳相談 日時:7月18日(木)午後1時30分・2時・2時30分…
-
くらし
困ったとき~今月の相談
■今月の相談 ※日程は祝・休日を除く
-
くらし
困ったとき~夜間・休日に急病になってしまったら
受診するときは健康保険証、その他証明書(マル乳・マル子・マル青)、お薬手帳を忘れずに 日曜日や祝・休日、夜間に急に体調が悪くなり、救急車を利用するまでもない状況であっても、早く医師の診察を受ける必要のあるかたは、次の医療機関をご利用ください。 受診の際はあらかじめ電話でご連絡ください。来院の際はマスクの着用・手指の消毒にご協力ください。 ■休日応急診療 診療時間:午前9時~午後5時 ■休日準夜応急…
-
講座
みんなのひろば
原稿受付:8月1日号「催し」7月1日(月)~4日(木) 申し込みフォーム・窓口(平日のみ)で最終日午後5時まで 「会員募集」は随時受付(先着順) 掲載後の責任は負いかねます(詳細は各申し込み・問い合わせ先へ) 問合せ:市民協働課
-
講座
生涯学習・地域交流の推進に関する連携協定イベント いろいろな学び体験教室
お子さんからシニアのかたまで 市教育委員会では、3月1日に市内事業者である株式会社アヴァンティと連携協定を締結しました。 中央公民館を中心に、市民の皆さんの多様なニーズに合わせた生涯学習に資する講座や、小中高生の学習支援等、さまざまなイベントを適宜実施していきます。 日時・対象・内容・持ち物:表1~3参照 ※複数回開催するイベントはいずれも同じ内容です(複数回参加可能)。 ※各イベントの詳細はHP…
-
スポーツ
第61回東村山市民スポーツ大会の開催
日時・場所・内容:下表参照 ※各競技の開催内容等詳細はお問い合わせ先へ 対象:市内在住・在勤・在学のかた 共催:公益社団法人東村山市スポーツ協会、東村山市、東村山市教育委員会 ※開催日に「から」と記載された競技は複数日程で開催されます。 ※開催案内は市内小中学校・公共施設などに掲示します。 問合せ:公益社団法人東村山市スポーツ協会 【電話】397-1212
-
子育て
イベント~講座・公演
■ころころの森ジュニアサポーター講座 命の大切さを学び、赤ちゃんと触れ合う子育て支援ボランティアに参加しませんか。講座を受講すると、ジュニアサポーターとしてころころの森でボランティア活動ができます。 日時・内容: ・7月23日(火)…赤ちゃんと命 ・7月24日(水)…赤ちゃんの発達と遊びについて ・7月30日(火)~8月24日(土)のうち1日…ころころの森子育てひろばでボランティアの実践 各日午前…
-
しごと
イベント~募集
■第63回市民産業まつり参加団体の募集 11月9日(土)・10日(日)に開催予定の「市民産業まつり」に参加を希望する団体を募集します。 対象:市内で活動している公共・福祉・文化団体等 ※なお、市内の商工業者の参加募集は別途市商工会にお問い合わせください。 出展料:2万円 申込書:HPからダウンロード又は産業振興課(本庁舎4階)で配布 申込み:7月12日(金)までにHPの申し込みフォーム又は出展申込…
-
イベント
イベント~体験
■たいけんの里自然観察会(7月~9月) たいけんの里周辺で動植物を観察しながら歩きます。 日時・内容: ・7月27日(土)午前10時~正午…狭山公園まで歩きながら自然観察 ・8月24日(土)午前10時~正午…八国山緑地で昆虫探索 ・9月21日(土)午後1時30分~3時30分…八国山緑地で自然観察 ※雨天中止 集合場所:八国山たいけんの里(野口町3-48-1) 定員:各回先着15名(小学生以下は保護…
-
くらし
施設開館時間
■施設開館時間(臨時休館、年末年始等は別途お知らせします) ※表に記載がない施設は、各施設にお問い合わせください。 ★運動公園プールは令和6年3月に廃止しました。
-
くらし
消防団員募集 東村山を守るヒーロー・ヒロインになりませんか
消防団員は消防署員とは違い、普段は仕事や学業などをしながら、火災や風水害、地震などが発生した際、「自分たちの街は自分たちで守る」という使命感のもと、市民の生命・財産を守るため、活動を行っています。 その地域に住んでいる、勤務しているからこそわかることがあります。地域活動をお探しのかた、ぜひ消防団員になりませんか。 対象:市内に居住もしくは勤務している、健康な18歳から65歳のかた(性別不問) ※令…
-
その他
その他のお知らせ(市報ひがしむらやま 令和6年(2024年)7月1日号)
■「声の市報」(市報音声版)は、市ホームページのトップページ下段「市報ひがしむらやま」からご利用いただけます。 ■7月7日(日)は、東京都知事選挙の投票日です。投票時間は午前7時~午後8時です。 問合せ:選挙管理委員会事務局 ■「QRコード」は株式会社デンソーウェーブの登録商標です。 ■「市報ひがしむらやま」は、市ホームページでご覧いただけます。「市報ひがしむらやま」で検索 ■市ホームページに掲載…
- 2/2
- 1
- 2