市報ひがしむらやま 令和6年(2024年)9月15日号

発行号の内容
-
子育て
ごっくん離乳食、ピカピカ歯みがき教室・歯みがきスタート教室、乳幼児子育て相談と計測 など
■◆★ごっくん離乳食 日時:10月1日(火)午後1時30分〜2時30分(15分前から受付開始) 場所:いきいきプラザ2階 対象:開催日に離乳食をこれから始める・始めたばかりのお子さん(生後5〜6か月児)と保護者、先着8組 内容:離乳食の始め方・進め方、離乳食の調理方法、乳児期の特徴と事故防止法 講師:管理栄養士、保健師 持ち物:母子健康手帳、バスタオル 申込み:9月17日(火)〜24日(火)(下段…
-
くらし
市からのお知らせ~くらし
■ミュージックチャイムの変更 毎日夕方に、防災行政無線から放送しているミュージックチャイムの放送時間と曲目を、10月1日(火)から次のとおり変更します。 放送時間:午後4時30分 曲目:夕焼け小焼け 問合せ:防災防犯課 ■衣類・陶器の引き取り 日時:10月13日(日)午前10時~10時30分・午前10時30分~11時・午前11時~11時30分・午前11時30分~正午 場所:美住リサイクルショップ「…
-
くらし
市からのお知らせ~官公署
■秋の全国交通安全運動 9月21日~30日 交通事故防止の徹底を図ることを目的として秋の全国交通安全運動を実施し、それに伴い交通安全イベントを実施します。 ○運動の重点 ・反射材用品等の着用推進や安全な横断方法の実践等による歩行者の交通事故防止 ・夕暮れ時以降の早めのライト点灯やハイビームの活用促進と飲酒運転等の根絶 ・自転車・特定小型原動機付自転車利用時のヘルメット着用と交通ルール遵守の徹底 ・…
-
くらし
市長への手紙(手紙・ファクス・Eメール)
■8月の受付状況 問合せ:秘書広報課
-
くらし
今月の納税
■納期限は9月30日(月) ・国民健康保険税(第3期) ○市税等の納付方法 ・口座振替 ・金融機関等の窓口 ・コンビニエンスストア ・スマートフォン決済アプリ ・「地方税お支払サイト」を利用した納付(対象税目…市都民税・森林環境税(普通徴収分)、固定資産税・都市計画税、軽自動車税(種別割)、国民健康保険税(普通徴収分)) 問合せ:収納課
-
くらし
[コラム]消費生活センター
■クリーニングで衣服にシミや汚れが!弁償して欲しい! 季節が変わると増加するクリーニングトラブルの事例をご紹介します。 ○事例 クリーニングから戻ってきた衣服にシミや汚れが付着していた。弁償して欲しい。 ○解説 クリーニング事故の時は全国クリーニング生活衛生同業組合連合会が作成したクリーニング事故賠償基準に沿って対応を検討してもらうことになります。クリーニングはシミや汚れを取るために水や薬剤で洗浄…
-
健康
[コラム]医師会
■溶連菌感染症ってどんな病気? 溶連菌感染症は、A群β溶血性連鎖球菌による感染症で、特に学童に多く見られます。 典型的な症状には、喉の痛み、発熱、発疹などがあります。咳がないことも特徴で、その他に嘔吐もしばしば見られます。 3歳未満のお子さんでは典型的な咽頭所見を呈さず軽い風邪症状で済むことが多いのですが、リウマチ熱や急性糸球体腎炎を起こすことがほとんどないためあまり神経質になる必要はありません。…
-
イベント
イベント~まつり・集い
■第50回東村山市民文化祭 ○こども映画会「FLY(フライ)!」 日時:11月3日(祝)午前10時~11時40分 場所:中央公民館(本町2-33-2) 対象:市内在住の小学生と保護者、400名(1組最大4名まで) ※小学5、6年生は保護者が送迎の場合、子どものみの参加も可 ※応募者多数の場合は抽選、結果は10月中旬に通知 申込み:往復はがきに参加人数・参加者全員の氏名・学年・年齢・代表者の住所・氏…
-
イベント
イベント~募集
■市内観光ミニツアー 恩多町周辺散策コース いつもの道にも歴史あり。市内の見どころを観光ガイドと一緒に巡り、東村山の魅力を再発見しませんか。 日時:10月20日(日)午前9時20分集合~正午解散(小雨決行) 集合場所:西武新宿線久米川駅北口 定員:先着15名 コース:久米川駅(集合)~大岱稲荷神社~恩多野火止水車苑~野火止用水~万年橋のケヤキ~恩多辻~空堀川~久米川駅(解散) ※歩きやすい服装と靴…
-
講座
イベント~講座・公演
■リサイクル講習 ダンボールコンポスト講習会 家庭で排出される生ごみをダンボールコンポスト(生ごみ消滅型容器)で減量・堆肥化しませんか。 作り方のほか、ダンボールコンポストの活用方法と生ごみの減量についても説明します。 日時:10月12日(土)午後1時30分~3時 場所:美住リサイクルショップ「夢ハウス」(美住町2-11-32) 対象:市内在住・在勤・在学のかた、先着10名 費用:500円(材料費…
-
講座
イベント~体験
■とんぼ工房 月替わり木工教室 廃材を利用した「おさんぽダックス」 日時:10月12日(土)・13日(日)・26日(土)・27日(日)午前9時30分~11時30分 場所:とんぼ工房(秋津町4-17-1秋水園内) ※26日(土)は美住リサイクルショップ「夢ハウス」(美住町2-11-32)で開催 対象:市内在住の小学生以上のかた、各日先着4名(小学生は保護者同伴) 費用:700円(材料費) サイズ:横…
-
くらし
施設開館時間
■施設開館時間(臨時休館、年末年始等は別途お知らせします) ※表に記載がない施設は、各施設にお問い合わせください。
-
その他
人口と世帯(令和6年9月1日現在)
■人口と世帯(令和6年9月1日現在) 男:73,943人 女:77,979人 人口:151,922人 世帯数:76,079
-
その他
その他のお知らせ(市報ひがしむらやま 令和6年(2024年)9月15日号)
■「声の市報」(市報音声版)は、市ホームページのトップページ下段「市報ひがしむらやま」からご利用いただけます。 ■スポーツセンターの愛称がネーミングライツにより、9月1日から「TAC東村山スポーツセンター」になりました。 ■「市報ひがしむらやま」は、市ホームページでご覧いただけます。「市報ひがしむらやま」で検索 ■申し込み記入例 ■市報ひがしむらやま 令和6年(2024年)9月15日号 No.14…
- 2/2
- 1
- 2