市報ひがしむらやま 令和6年(2024年)12月1日号

発行号の内容
-
くらし
困ったとき~今月の相談
■今月の相談 ※日程は祝・休日を除く
-
くらし
困ったとき~夜間・休日に急病になってしまったら
受診するときは健康保険証、その他証明書(マル乳・マル子・マル青)、お薬手帳を忘れずに 日曜日や祝・休日、夜間に急に体調が悪くなり、救急車を利用するまでもない状況であっても、早く医師の診察を受ける必要のあるかたは、次の医療機関をご利用ください。 受診の際はあらかじめ電話でご連絡ください。来院の際はマスクの着用・手指の消毒にご協力ください。 ■休日応急診療 診療時間:午前9時〜午後5時 ■休日準夜応急…
-
講座
みんなのひろば
原稿受付:1月1日号「催し」12月1日(日)~4日(水) 申し込みフォーム・窓口(平日のみ)で最終日午後5時まで 「会員募集」は随時受付(先着順) 掲載後の責任は負いかねます(詳細は各申し込み・問い合わせ先へ) 問合せ:市民協働課
-
くらし
市からのお知らせ~官公署
■きららわ〜く東村山新規入会キャンペーン きららわ~く東村山(勤労者福祉サービスセンター)は、中小企業で働く市民の皆さんを対象に、さまざまな福利厚生サービスを提供しています。令和7年4月1日入会分までのキャンペーン期間中に入会された事業所には、入会金相当分のクオカードを入会人数分差し上げます(個人会員での入会は除く)。 対象:市内の中小企業に勤務するかたおよび事業主又は市内在住で市外の中小企業に勤…
-
健康
成人健康栄養相談(予約制)、健康づくり測定会(体成分分析測定)
■成人健康栄養相談(予約制) 日時:12月24日(火)午後1時30分~3時30分(1人約30分) 場所:いきいきプラザ2階 対象:市内在住の平成17年3月31日以前に生まれたかた 内容:保健師・管理栄養士・健康運動指導士による生活習慣・食生活・運動等についての相談、血圧測定 ※希望者には体脂肪率測定・塩分濃度測定を実施します。 持ち物:健康手帳、健康診断等の結果(お持ちのかた) ※塩分濃度測定の希…
-
子育て
母乳相談、BCG予防接種、ピカピカ歯みがき教室・歯みがきスタート教室 など
■母乳相談 日時:12月19日(木)午後1時30分・2時・2時30分・3時(各回30分程度) 場所:いきいきプラザ3階「ゆりかご相談室」 対象:母乳育児をしている親子 内容:母乳に関する悩みや不安・困りごと等の相談 講師:助産師、保健師 持ち物:母子健康手帳、バスタオル 申込み:12月18日(水)までに妊産婦相談電話(【電話】393-5445)又は直接子ども保健・給付課(いきいきプラザ3階)へ ■…
-
文化
イベント~多摩六都科学館
■全編生解説プラネタリウム「一陽来復(福)冬に至る日」 太陽の昇る高さに注目し、冬至を表す言葉「一陽来復」に込められた意味を探ります。当日の星空解説あり。 日時:令和7年2月2日(日)まで ※投影日時は当館ホームページ又はお電話でお問い合わせください。 定員:各回先着234名(小学校2年生以下は保護者同伴) 場所:多摩六都科学館(西東京市芝久保町5-10-64) 費用:4歳~高校生420円、大人1…
-
講座
イベント~講座・公演
■東村山土曜寄席in中央 良質な伝統文化を身近で体感できる東村山土曜寄席を開催します。 日時:令和7年1月25日(土)午後2時開演(午後1時30分開場) 場所:中央公民館(本町2-33-2) 費用:1,000円(全席指定) 出演者:三遊亭遊馬師匠ほか チケット販売:12月14日(土)午前9時から各公民館で販売 ※12月18日(水)から中央公民館のみ電話予約を受け付けます。 託児:1歳から就学前の幼…
-
イベント
イベント~まつり・集い
■新秋津マルシェ JRと市が協力し、駅を拠点とした賑わい創出のイベントを行います。 日時:12月14日(土)午前10時~午後4時 ※荒天中止(中止の場合はHP・Facebook等で告知予定。) 場所:JR武蔵野線 新秋津駅前 内容:キッチンカーの出店、フォトスポット、缶バッジ製作ブース、ひがっしーとの撮影会 共催:JR東日本、東村山市 問合せ:シティセールス課 ■マルシェ久米川 市民の皆さんと市内…
-
イベント
イベント~耳よりガイド
■どんな本が入っているのかな? 冬休みお楽しみパックの貸し出し 図書館員がおすすめする本を、テーマごとに1~3冊パックにして貸し出します。新たな発見や意外な本と出会う機会にしてください。 ※パック内の冊数が貸出数(1人につき10冊)に含まれます。 日時:12月14日(土)~28日(土) 場所:各図書館 問合せ:中央図書館 【電話】394-2900
-
イベント
イベント~体験
■パラスポーツ交流会 車いすバスケットやブラインドサッカー、ボッチャ等のパラスポーツのほか、手話や電動車いすも体験できる、誰でも楽しめるイベントです。 日時:12月7日(土)午前10時~午後3時30分 場所:TAC東村山スポーツセンター(久米川町3-30-5) 持ち物:室内履き・飲み物 ※動きやすい服装で ※駐車台数には限りがあるため、公共交通機関のご利用にご協力ください。 申込み:不要、直接会場…
-
子育て
12月の児童館
-
くらし
施設開館時間
■施設開館時間(臨時休館、年末年始等は別途お知らせします) ※表に記載がない施設は、各施設にお問い合わせください。
-
その他
その他のお知らせ(市報ひがしむらやま 令和6年(2024年)12月1日号)
■「声の市報」(市報音声版)は、市ホームページのトップページ下段「市報ひがしむらやま」からご利用いただけます。 ■審議会・協議会等の会議の開催状況は、HP「東村山市カレンダー」を下記コードからご覧ください。 ※二次元コードは本紙参照 ■「市報ひがしむらやま」は、市ホームページでご覧いただけます。「市報ひがしむらやま」で検索 ■市ホームページに掲載するバナー広告募集中。詳細は市ホームページの「バナー…
- 2/2
- 1
- 2