市報ひがしむらやま 令和7年(2025年)2月15日号

発行号の内容
-
くらし
今月の納税
■納期限は2月28日(金) ・固定資産税・都市計画税(第4期) ・国民健康保険税(第8期) ○市税等の納付方法 ・口座振替 ・金融機関等の窓口 ・コンビニエンスストア ・スマートフォン決済アプリ ・「地方税お支払サイト」を利用した納付(対象税目…市・都民税・森林環境税(普通徴収分)、固定資産税・都市計画税、軽自動車税(種別割)、国民健康保険税(普通徴収分)) 問合せ:収納課
-
文化
世界最大級のプラネタリウムドームで星空の旅へ
■大人向けプラネタリウム「ノチウ アイヌ民族の星座をたずねて(冬)」 アイヌ民族には独自の星座・星名が伝わっています。アイヌ語で星は「ノチウ」と言います。ノチウのお話を尋ねて北の空へ向かいましょう。当日の星空解説と共にお楽しみください。 日時:2月26日(水)午後1時10分~1時55分 場所:多摩六都科学館「サイエンスエッグ」(西東京市芝久保町5-10-64) 対象:中学生以上のかた、先着234名…
-
子育て
乳幼児子育て相談と計測、3月の乳幼児健康診査、もぐもぐ離乳食
■乳幼児子育て相談と計測 ※お子さん1人につきどちらか1回のみ参加可能 ※きょうだいがいる場合は上のお子さんの年齢の時間帯になります。 場所:いきいきプラザ2階 申込み:2月20日(木)から電話又は直接子ども保健・給付課(いきいきプラザ3階)へ ■3月の乳幼児健康診査 場所:いきいきプラザ2階 ※対象者にはすでに通知しました。通知のないかたはお問い合わせください。 ■◆★もぐもぐ離乳食 日時:3月…
-
イベント
イベント~募集
■多磨全生園「人権の森」 清掃ボランティアの募集 多磨全生園の入所者の方々は、これまで大切に守り育ててきた緑、多くの想いのこもった歴史的建造物を後世に残す「人権の森」構想に取り組んでいます。市ではこの構想に賛同し、支援の一環として全生園内の清掃活動を実施します。 清掃活動を通して、多磨全生園の豊かな緑や史跡に触れてみませんか。 日時:3月8日(土)午前10時から2時間程度 ※雨天中止の場合、午前8…
-
イベント
イベント~体験
■秋津ちろりん村じゃがいもの植え付け 日時:3月15日(土)午前10時~正午 ※集合時間を当選順に午前10時・10時30分の2回に分けて実施(集合時間は当選者に通知) ※少雨決行、荒天中止 場所:秋津ちろりん村(秋津町1-9) ※駐車場(20台程度)あり 対象:市内在住・在勤・在学のかた、30組(1組最大5名まで) ※応募者多数の場合は抽選 持ち物:軍手 ※汚れてもよい服装で 申込み:下記コード又…
-
講座
イベント~講座・公演
■考古と自然のコラボ講座 縄文人の木製容器 クリとトチ 縄文人がさまざまな技法を駆使して作製していた木製容器等とその材料の樹木についての講義後、八国山を歩きながら植物を観察し、縄文人の生活や暮らしぶりを探ります。 日時:3月15日(土)午後1時30分~3時30分 場所:八国山たいけんの里(野口町3-48-1) 対象:小学5年生以上のかた、先着20名 費用:100円(資料代ほか) 申込み:2月19日…
-
スポーツ
(令和7年度)第62回東村山市春季市民スポーツ大会
日時・場所:下表の通り ※会場がTAC東村山スポーツセンターの場合、来場は公共交通機関をご利用ください。 対象:原則、市内在住・在勤・在学のかた 主催:公益社団法人東村山市スポーツ協会 後援:東村山市、東村山市教育委員会 ※開催案内は市内小中学校・公共施設等に掲示します。 問合せ:公益社団法人東村山市スポーツ協会 【電話】397-1212
-
くらし
施設開館時間
■施設開館時間(臨時休館、年末年始等は別途お知らせします) ※表に記載がない施設は、各施設にお問い合わせください。
-
くらし
2月17日(月)から廃食用油の回収を開始します!
当市は、廃食用油を原料にした航空燃料の製造を通じ、脱炭素社会を目指す「Fry to Fly(フライトゥーフライ)プロジェクト」に参加しています。このたび、日揮ホールディングス株式会社、合同会社SAFFAIRE SKY ENERGY、株式会社レボインターナショナルとの連携協定を締結したことから、2月17日(月)より、廃食用油の回収を3つの拠点(下表参照)で行います。 ■対象となる油 次のすべてに該当…
-
子育て
公民館 生涯学習・地域交流の推進に関する連携協定イベントの実施
(1)学生向け「英語学び舎」 「英語が苦手」「復習したい」「もっと勉強したい」等という学生向けに現役塾講師が無料で個別学習支援を実施します。 日時:3月5日~26日の毎週水曜日午後6時30分~8時 ※学習は1人1回15分ですが、状況により柔軟に対応します。 場所:中央公民館(本町2-33-2) 対象:小学1年生~高校3年生のかた、定員なし (2)巨大英語迷路とダンスショー 巨大迷路を、英語の問題を…
-
くらし
アインPayからお得なキャンペーンのお知らせ!!
■みんなに1,000ポイントもらえる!さらに山分けポイントも!? すでにインストール済みのかたも!これからインストールするかたも! 1,000ポイントプレゼント!+インストール数に応じて、さらにポイントを山分け! ※3月23日(日)午後11時59分時点で東村山アインPayアプリをインストールしているすべてのかたが対象です。 ※ポイント付与日等、詳細は東村山アインPayアプリ・公式サイト・各SNSで…
-
その他
人口と世帯(令和7年2月1日現在)
■人口と世帯(令和7年2月1日現在) 男:73,772人 女:77,858人 人口:151,630人 世帯数:76,061
-
その他
その他のお知らせ(市報ひがしむらやま 令和7年(2025年)2月15日号)
■「声の市報」(市報音声版)は、市ホームページのトップページ下段「市報ひがしむらやま」からご利用いただけます。 ■審議会・協議会等の会議の開催状況は、HP「東村山市カレンダー」を下記コードからご覧ください。 ※二次元コードは本紙参照 ■市民税・都民税の申告は、郵送での提出にご協力ください。 問合せ:課税課 ■「市報ひがしむらやま」は、市ホームページでご覧いただけます。「市報ひがしむらやま」で検索 …
- 2/2
- 1
- 2