広報こまえ 令和6年12月15日号(1404号)

発行号の内容
-
イベント
狛江産 農産物直売
狛江市都市農政推進協議会では、狛江産農産物を多くの方々に知っていただくために狛江産の正月用野菜などの直売を行います。 日程・期間:12月25日(水) 午前9時から(無くなり次第終了) ※ごみの減量や省資源のため、手提げ袋等をご持参ください。 会場・所在地:狛江市役所市民ひろば 問合せ:JAマインズ狛江支店 【電話】3488-3435
-
子育て
子育て
・「こまえ子育てねっと」で検索 ◆和泉児童館 ◇すくすく測定 日程・期間:12月17日(火) 午前10時~11時30分 対象・資格:乳幼児親子 内容:身長・体重測定 ◇乳幼児クリスマス会 日程・期間:12月19日(木) 午前10時30分~11時30分 会場・所在地:西河原公民館 対象・資格:乳幼児親子 内容:ハンドベルの演奏、季節の手遊び等 申込み:12月18日(水)午後5時まで 問合せ:和泉児童…
-
講座
新年の始まりに新しいことにチャレンジ!「女性のための在宅ワークセミナー」
「在宅ワーク(自営型テレワーク)をしたいな」と考えている方のための講座を開催します。対面とオンラインのどちらでも受講できます。 ◆入門セミナー 日程・期間:令和7年1月15日(水) 内容:在宅ワークを始めるための基礎知識、在宅ワークの紹介、在宅ワーク経験者と企業担当者によるパネルディスカッション ※セミナー後、希望者にグループ相談会を実施します。 ◆スタートアップセミナー 日程・期間:令和7年1月…
-
子育て
保育園園庭開放 ~来て見て遊ぼう~
日程・期間・内容:下表の通り 対象・資格:未就学児親子 ※親子とも汚れてもよい服装でお越しください。 ◆市立保育園園庭開放「おひさま」 時間:午前10時~11時30分 受付:午前11時まで ◆「おひさま」1月の日程(雨天中止) ※子どもに関する相談があれば、職員にお声掛けください。 持ち物:着替え、タオル等 ◆私立保育園園庭開放 時間:午前10時~11時 ◆私立認可保育園園庭開放の1月の日程(雨天…
-
講座
こまえ市民大学 「新春日本の芸能~お能をまるごと愉しもう~」
日程・期間:令和7年1月12日(日) 午後2時~4時 定員:先着150人 内容:前半は能の解説と謡や笛の実演、後半は「羽衣」を鑑賞します。 出演:中村昌弘(金春流能楽師)、髙橋忍(シテ方金春流)、栗林祐輔(笛方森田流) 会場・所在地・申込み・問合せ:12月19日(木)午前10時から、電話または専用フォームで西河原公民館 【電話】3480-3201へ。
-
イベント
エコルマホール主催公演
◆好評発売中 エコルマほっとライブ 若手演歌歌手が贈る日本の心、演歌の心vol.12 日程・期間:令和7年1月16日(木) 午後1時30分開演(1時開場) 出演:小山雄大・里野鈴妹 チケット:全席指定1,000円 ※限定220席 ※未就学児不可 ◆エコルマほっとライブ 中国雑技 ~その華麗なる伝統の技~ 日程・期間:令和7年2月7日(金) 午後1時30分開演(1時開場) 出演:中国スーパー雑技団 …
-
くらし
年末年始の業務案内
※「こそだてのわ」はお休みです。
-
くらし
年末年始のごみ情報
年末年始のごみ収集は、狛江市ごみ・リサイクルカレンダーの通りです。 植木剪定(せんてい)枝の申し込み:12月26日(木)午後4時までに受け付けた分は27日(金)に収集します。 ※12月26日(木)午後4時以降に受け付けた分は、令和7年1月7日(火)に収集します。 申込み・問合せ:清掃課(ビン・缶リサイクルセンター)へ。
-
くらし
証明書コンビニ交付および電話サービス を停止します
証明書コンビニ交付および電話サービス(住民票・印鑑証明書)は、12月28日(土)から令和7年1月5日(日)まで利用できません。 問合せ:市民課住民記録係
-
講座
人権啓発講演会「ちがいを楽しむ」
日程・期間:1月18日(土) 午後1時30分~3時30分(1時開場) 会場・所在地:防災センター4階会議室 定員:先着80人(要予約) ※定員に達し次第受付終了 ※未就学児の託児あり(要予約・先着5人)。 内容:幼少期、容姿の違いからいじめや嫌がらせに遭い、大人になってからも見た目と中身のギャップに葛藤した経験から、母親の言葉を力に苦境を乗り越え、「ちがい」を楽しんだ体験についての講演会 ※狛江市…
-
イベント
生きもの調査会
◆多摩川生きもの調査会 日程・期間:令和7年1月18日(土) 午前9時30分~正午ごろ 受付:午前9時15分から ※雨天時は1月25日(土)に延期 会場・所在地:狛江水辺の楽校入口 内容:野鳥観察、水辺の楽校内で化石掘り体験 ◆野川生きもの調査会 日程・期間:令和7年1月26日(日) 午前9時30分~11時30分ごろ 受付:午前9時15分から ※雨天時は2月1日(土)に延期 会場・所在地:小金橋付…
-
くらし
24時間医療機関案内
・医療情報ネット(医療機関・薬局の公的検索システム) ※本紙QRコードからご覧ください ・狛江消防署 【電話】3480-0119 ・病院へ行く?救急車を呼ぶ?急な病気やけがで迷ったら 東京消防庁救急相談センター #7119 【電話】042-521-2323 ・東京版救急受診ガイド 携帯電話から スマートフォンから ※本紙QRコードからご覧ください
-
くらし
休日診療
日程・期間:日曜日、祝日、年末年始(12月29日~1月3日) 受付:午前9時~11時30分・午後1時~4時30分 会場・所在地:あいとぴあセンター ・休日応急診療所 【電話】3488-9121 ※事前に電話をしてから受診 ・休日歯科応急診療所 【電話】3488-9171 ・休日診療薬局 【電話】3488-1519
-
子育て
小児初期救急平日夜間診療
日程・期間:月~金曜日(慈恵第三病院の休診日は除く) 受付:午後7時~9時30分 対象・資格:15歳以下の急病の方 ※事前に電話をしてから受診 慈恵第三病院内「狛江・調布小児初期救急平日準夜間診察室」 【電話】3488-2061
-
その他
その他のお知らせ(広報こまえ 令和6年12月15日号(1404号))
◆広報こまえ 令和6年12/15 1404号 毎月1日・15日発行 発行:狛江市 編集:企画財政部秘書広報室 〒201-8585 狛江市和泉本町一丁目1番5号 【電話】03-3430-1111【FAX】03-3430-6870 ◆12月1日現在人口と世帯数 ※外国人世帯数は、外国人のみの世帯です。 ◆狛江市役所 【電話】3430-1111【FAX】3430-6870 【HP】https://www…
- 2/2
- 1
- 2