広報おおしま 令和7年1月号

発行号の内容
-
スポーツ
〔みんなのPLAZA(プラザ)〕楊名時健康太極拳愛好会
楊名時24式太極拳を皆で練習しています。 どなたでも体験・見学大歓迎です!! 日時:毎週火曜日午後7時30分~9時 場所:つばき小学校視聴覚室 指導員: 堀越 隆嗣 師範(元大島高校職員) 植松 直子 準師範(常時) ※師範来島による練習会あり。日程についてはお問い合わせください。 *練習日・会場変更の場合有り、初めて参加される方は事前にご連絡ください。 問い合わせ: 植松 直子【電話】090-7…
-
その他
〔みんなのPLAZA(プラザ)〕みんなのPLAZA掲載について
島内での活動で政治・宗教・営利目的以外の住民の福祉増進にかかわる内容であること。必要事項(日時、場所、問い合わせ先など)を明記し、原稿締切日までに入稿してください。 ※締切日についてはカレンダーに標記してあります。 枠の大きさについては、原則1/6ページ以下とし、定期的な毎月の活動は隔月にまとめてください。場合によっては編集時に内容を省略させていただきます。内容の確認を行ってもらうため、E-mai…
-
くらし
〔Information〕令和6年11月の来島者数
(単位:人) ※広報12月号掲載の東海汽船の比率に誤りがありましたので訂正しお詫びします。 誤)98.4% 正)101.7%
-
子育て
〔Information〕東京都母子・父子・女性 福祉資金貸付のごあんない
東京都では母子家庭又は父子家庭の方々が経済的に自立して、安定した生活を送るために修学・就職等の目的により12種類の資金を無利子または低利でお貸ししています。また、配偶者のいない女性を対象に、女性福祉資金の貸付もあります。 貸付申請にあたっては事前相談が必要となりますので、詳細は下記へお問い合わせください。 問い合わせ:大島支庁総務課福祉担当 【電話】2-4421
-
しごと
〔Information〕農林業センサス
問い合わせ:政策推進課 広報広聴係 【電話】2-1444
-
くらし
おおしま住民カレンダー
1月January(睦月) ■謹賀新年 あけましておめでとうございます 本年も広報「おおしま」をよろしくお願い申し上げます ■消防出初式 日時:1月12日(日)午前9時 行進経路:吉谷公園前から町役場 (雨天中止) ■広報おおしま配布について 「広報おおしま」は毎月1日発行です。シルバー人材センター並びに各地区の婦人会のご協力により、各月3日頃までに配布を行っています。皆様のご理解とご協力をお願い…
-
くらし
ナイスショットおおしま
「ナイスショット・おおしま」のコーナーでは、裏方で頑張っている人やその時に輝いている人、その他何気ない大島の風景などを掲載しています。 みなさんもぜひナイスショットを探してください。投稿お待ちしております。 〔詳細は本紙をご覧ください〕 「ナイスショットおおしま」のコーナーは住民のみなさんからの写真も募集しています。広報に掲載してみませんか? ・画像はEメールまたはデータでの持ち込み。(匿名不可)…
-
その他
その他のお知らせ(広報おおしま 令和7年1月号)
■友引の日の火葬業務は休業となります ■広報おおしま 2025年(令和7年)1月号 No.698 編集発行:大島町役場政策推進課 〒100-0101 東京都大島町元町1-1-14 【電話】04992-2-1444