広報よこはま港南区版 令和6年6月号

発行号の内容
-
くらし
あなたは知っていますか?風水害と大地震で避難場所が違います!
いざという時に備え、事前に防災マップなどで避難先を確認しておきましょう。 ■風水害時の避難場所 ◇風水害の状況に応じて順次開設 区役所職員が開設し、避難者の協力も得ながら運営します。事前に開設状況等を確認して避難してください。 【HP】「港南区 避難情報 入手方法」で検索 ◇避難場所 ・港南地区センター ・野庭地区センター ・永谷地区センター ・永谷小学校 ・永谷高校 ・日下小学校 ・横浜南陵高校…
-
くらし
たべよう!野菜 6月は食育月間です
野菜は食物繊維、ビタミン、ミネラルを多く含み、体の調子を整えるためにとても大切な食べ物です。一日に食べたい野菜の量を知っていますか? 答えはパネル展示へ。手軽においしく野菜が食べられて、健康づくりに役立つイベントも行います。ぜひお越しください。 ■食育月間パネル展示 期間:6月3日(月曜日)から28日(金曜日) 会場:区役所1階 ■ベジメータ測定会 日時:6月19日(水曜日) 10時から14時 会…
-
くらし
蚊に気を付けて!刺されない・発生させないために
蚊は、デング熱やジカウイルス感染症など、さまざまな感染症を媒介します。これからの時期は、蚊に刺されないようにすることと、発生源を減らして蚊を増やさないことが大切です。 海外旅行の機会が増えてきていますが、渡航先の情報も確認し、対策をしっかりしましょう。 ■蚊に刺されないために ◇肌の露出をできるだけ避け、蚊のいる場所は避けましょう。 ◇やぶや草むらの中など蚊の多い場所では、虫よけ剤を使いましょう。…
-
健康
熱中症にご注意を!
昨年、横浜市内で救急搬送された熱中症の人は1,399人でした。そのうち約40%が70歳以上の高齢者です。熱中症は、体が体温調節に慣れていない5月から増えはじめ、9月頃まで屋外だけでなく室内でも発生します。 ◇こんな人は特に注意 ・高齢者 ・体温調節が未熟な幼児 ・持病のある人 ・肥満の人 ・体調の悪い人 ・暑さに慣れていない人 ■こんな日は熱中症に注意 ・気温や湿度が高い ・風が弱い ・急に暑くな…
-
講座
親子で学ぶ!お天気実験教室
気象予報士と雪の結晶を作ってみよう。環境についても学べます。夏休みの自由研究にもぴったりです。 日時:8月3日(土曜日) ・10時から11時30分 ・13時30分から15時 会場:区役所6階 対象:区内在住・在学の小学生と保護者各20組(抽選) ※きょうだいの参加可 申込み:7月20日までに「横浜市電子申請・届出サービス」または各申込システム(初めて横浜市電子申請システムを利用される人は、利用登録…
-
くらし
食用油を回収します
使用済や期限切れの植物性食用油を回収して、ジェット機燃料などにリサイクルします。 日時:6月25日(火曜日) 10時から17時 会場:区役所1階 ・油の入っていたボトルやペットボトルに入れてお持ちください(未開封の油はそのまま)。 ・漏れないようにしっかりふたをしてください。 ・揚げかすが少し入っていても可。 問合せ: ・区役所企画調整係 【電話】045-847-8327 【FAX】045-841…
-
イベント
こうなん子どもゆめワールド ステージ出演団体・出店団体募集!
開催日時:11月2日(土曜日) 10時から15時 ※荒天中止 会場:港南ふれあい公園(地下鉄港南中央駅下車) 毎年恒例の子どもたちが主役のイベントです。 ■募集内容 ※応募多数の場合は抽選 ◇1 ステージ出演団体 内容:楽器演奏・ダンス・合唱など 対象:区内在住・在学の高校生以下の団体 ※出演時間は、準備・片付けを含めて10分以内です 申込み:6月21日までに「横浜市電子申請・届出サービス」または…
-
講座
〔港南図書館〕子育て支援に関わる人向け わらべうたと絵本の講座(全3回)
講義と実演、実習と講評、フォロー講座を開催します。言葉の力を育むわらべうたや絵本の楽しさを、子どもたちに届けてみませんか。 日時:7月10日、7月17日、11月13日 いずれも水曜日 10時から12時 会場:港南図書館(地下鉄上永谷駅下車) 対象:全ての回を受講可能で子育て支援をしている人または予定の人20人(先着) 講師:藤平 等子氏 申込み:6月11日9時30分から「横浜市電子申請・届出サービ…
-
くらし
イベントなどの情報
■スマートフォンの使い方講座を開催します! スマートフォンの基本操作(電話・カメラ・インターネット・LINEなど) 日時:7月23日(火曜日) 10時から12時 場所:区役所6階 定員:25人(抽選) 申込み:6月28日までに55番窓口またははがきに行事名・〒・住所・氏名(ふりがな)・電話番号を書いて区役所企画調整係へ ※スマートフォン持参 問合せ:区役所企画調整係 【電話】045-847-832…
-
くらし
福祉保健センターの検診など
■精神保健福祉相談(要事前相談) 場所:区役所4階 申込み:電話で区役所障害者支援担当へ 【電話】045-847-8446 【FAX】045-845-9809 ■高齢者もの忘れ相談(要予約、要事前相談) 日時:6月26日(水曜日) 13時30分から17時 場所:区役所4階 申込み:電話で区役所高齢者支援担当へ 【電話】045-847-8418 【FAX】045-845-9809 ■困難を抱える若者…
-
くらし
【特集】令和6年度 港南区運営方針
基本目標:愛あふれる ふるさと港南に 令和6年度は、「子育てにやさしいまちづくり」を新たな柱としています。「住み続けたい港南区」を目指し、区の基本目標や施策をまとめた「港南区運営方針」の主な事業・取組を紹介します。 ◇地域の皆さまと協働で進める地域づくり 地域の皆さまと共に策定した「第4期港南ひまわりプラン」の推進及び次期計画の策定をスタートし、幅広い世代や事業者にも地域活動の輪を広げ、地域の中で…
-
子育て
〔施設からのお知らせ〕港南地区センター
▽施設のイベントの申込み・開催状況等の問合せは各施設へ ▽特に記載のない場合は無料、自由参加、締切日必着 ▽このほかのイベントやインターネットでの申込みは「横浜市 施設 イベント」で検索 ▽必要事項は「行事名・〒・住所・氏名(ふりがな)・電話番号・往復はがきは返信先」 ■夏休みこども教室「科学捜査体験講座」 日時:7月20日(土曜日) 10時から12時 対象・定員:小学生20人(3年生以下は保護者…
-
くらし
〔施設からのお知らせ〕港南台地区センター
▽施設のイベントの申込み・開催状況等の問合せは各施設へ ▽特に記載のない場合は無料、自由参加、締切日必着 ▽このほかのイベントやインターネットでの申込みは「横浜市 施設 イベント」で検索 ▽必要事項は「行事名・〒・住所・氏名(ふりがな)・電話番号・往復はがきは返信先」 ■親子でリトミック(全6回) 日時:7月の第2火曜日・4火曜日、8月・9月の第1・3火曜日 ・9時50分から10時40分 ・11時…
-
くらし
〔施設からのお知らせ〕永谷地区センター
▽施設のイベントの申込み・開催状況等の問合せは各施設へ ▽特に記載のない場合は無料、自由参加、締切日必着 ▽このほかのイベントやインターネットでの申込みは「横浜市 施設 イベント」で検索 ▽必要事項は「行事名・〒・住所・氏名(ふりがな)・電話番号・往復はがきは返信先」 ■1day体験♪ゴスペルを歌ってみよう 日時:7月18日(木曜日) 18時30分から19時30分 対象・定員:18歳以上15人(先…
-
くらし
〔施設からのお知らせ〕東永谷地区センター
▽施設のイベントの申込み・開催状況等の問合せは各施設へ ▽特に記載のない場合は無料、自由参加、締切日必着 ▽このほかのイベントやインターネットでの申込みは「横浜市 施設 イベント」で検索 ▽必要事項は「行事名・〒・住所・氏名(ふりがな)・電話番号・往復はがきは返信先」 ■パラバルーンあそび 日時:6月20日(木曜日) 10時から11時 対象・定員:1歳から3歳の子と保護者8組(先着) 費用:200…
-
子育て
〔施設からのお知らせ〕野庭地区センター
▽施設のイベントの申込み・開催状況等の問合せは各施設へ ▽特に記載のない場合は無料、自由参加、締切日必着 ▽このほかのイベントやインターネットでの申込みは「横浜市 施設 イベント」で検索 ▽必要事項は「行事名・〒・住所・氏名(ふりがな)・電話番号・往復はがきは返信先」 ■磁石で動く!おもしろ工作教室 日時:7月25日(木曜日) 10時から12時 対象・定員:小学生15人(2年生以下は保護者同伴)(…
-
くらし
〔施設からのお知らせ〕港南台地域ケアプラザ
▽施設のイベントの申込み・開催状況等の問合せは各施設へ ▽特に記載のない場合は無料、自由参加、締切日必着 ▽このほかのイベントやインターネットでの申込みは「横浜市 施設 イベント」で検索 ▽必要事項は「行事名・〒・住所・氏名(ふりがな)・電話番号・往復はがきは返信先」 ■子育てサロン「ぴょんぴょん!」 日時:7月10日(水曜日) 10時から11時15分 対象・定員:未就学児と保護者15組(先着) …
-
イベント
〔施設からのお知らせ〕港南中央地域ケアプラザ
▽施設のイベントの申込み・開催状況等の問合せは各施設へ ▽特に記載のない場合は無料、自由参加、締切日必着 ▽このほかのイベントやインターネットでの申込みは「横浜市 施設 イベント」で検索 ▽必要事項は「行事名・〒・住所・氏名(ふりがな)・電話番号・往復はがきは返信先」 ■はじめの一歩「弦楽五重奏」 日時:7月7日(日曜日) 14時から15時30分 対象・定員:小学生以上30人(先着) 申込み:6月…
-
くらし
〔施設からのお知らせ〕東永谷地域ケアプラザ
▽施設のイベントの申込み・開催状況等の問合せは各施設へ ▽特に記載のない場合は無料、自由参加、締切日必着 ▽このほかのイベントやインターネットでの申込みは「横浜市 施設 イベント」で検索 ▽必要事項は「行事名・〒・住所・氏名(ふりがな)・電話番号・往復はがきは返信先」 ■よこはまシニアボランティア ポイントボランティア登録会 日時:7月2日(火曜日) 13時から15時 対象・定員:横浜市の介護保険…
-
イベント
〔施設からのお知らせ〕日野南地域ケアプラザ
▽施設のイベントの申込み・開催状況等の問合せは各施設へ ▽特に記載のない場合は無料、自由参加、締切日必着 ▽このほかのイベントやインターネットでの申込みは「横浜市 施設 イベント」で検索 ▽必要事項は「行事名・〒・住所・氏名(ふりがな)・電話番号・往復はがきは返信先」 ■ハワイアン音楽鑑賞会~フラダンスもあるよ! 日時:7月17日(水曜日) 13時30分から15時 定員:40人(先着) 申込み:7…