かわさき市政だより 川崎区版 2024年7月号

発行号の内容
-
その他
川崎区統計データ
(令和6年6月1日時点) 人口:23万1,674人 世帯数:12万7,741世帯
-
イベント
全国都市緑化かわさきフェア
みどりで、つなげる。 みんなが、つながる。 【秋】10月19日土曜~11月17日日曜 【春】7年3月22日土曜~4月13日日曜
-
イベント
かわさき区のアツい夏、体験しませんか
川崎区の夏はイベントが盛りだくさん! 活気にあふれ、盛り上がるイベントを集めました。足を運んでみてはいかがでしょうか。 ■稲毛神社山王祭 今年は8月2日の例祭を中心に、8月1日から4日まで開催されます。特に、3日は氏子二十三ヶ町の町内会のみこしが練り歩く連合渡御(とぎょ)が見どころ!銀柳街の前で合流し、銀座街を通り、稲毛神社に約20基のみこしが連なる様子は圧巻です! 日程:8月1日木曜~4日日曜 …
-
くらし
区役所のフロア移転に関するお知らせ
7月22日月曜から次の部署のフロアが変わります。 3階:高齢・障害課、衛生課、マイナンバーコーナーが6階に移転 3階:市税証明書発行コーナーが1階に移転 支所で取り扱っている窓口業務が、一部を除き7年1月6日月曜に区役所に移るため、区役所内のフロア構成を事前に順次変更しています。 詳細は区ホームページ 1階・2階をつなぐエスカレーターは、老朽化のため、7月中旬から9月下旬にかけて、撤去工事を行いま…
-
くらし
高潮浸水想定住民説明会を開催します
神奈川県から新たな高潮浸水想定区域図が発表されましたので、浸水が想定される範囲や対応などについての説明会を行います。 川崎区は高潮の浸水域が増えています。大切な命を守るために、積極的な参加をお願いします。[当日先着] 日時:7月22日月曜午後7時~8時半(開場午後6時半) 場所:川崎区役所12階第1・2会議室 定員:80人 日時:7月25日木曜午後7時~8時半(開場午後6時半) 場所:大師支所2階…
-
くらし
区のお知らせ掲示板(1)
申し込み方法は市版6面参照 ■区役所地域振興課 ▽市制100周年記念事業 川崎臨海部の夢発見! バスツアー 施設の見学など、川崎臨海部をバスで巡ります。コースは(1)市本庁舎、JERA川崎火力発電所、レゾナック川崎事業所(2)市本庁舎、川崎市民石けんプラント、クレハ環境。 (1)は8月6日火曜(2)は8日木曜、いずれも午後0時15分~5時15分頃 いずれも本庁舎前広場に集合 区内在住・在学の小学4…
-
講座
区のお知らせ掲示板(2)
■プラザ田島 ▽平和のための講演会 広島・長崎の被爆者のお話を聞いて、平和のために何ができるか考えてみませんか。 講師:森政忠雄(折鶴の会会長)。 7月21日日曜午後2時~3時40分(開場午後1時半) 同施設で 当日先着30人。 ▽元気! 健康カフェ スマホを使って健康になるシリーズ第2回目は「スマホでコミュニケーション活用」です。 8月2日金曜午後2時~3時(開場午後1時半) 同施設で おおむね…
-
子育て
発見!まちのひろば Vol.32
■こどもまちびらき隊(東田公園) 川崎駅近くの東田公園では毎週日曜日にまちをより良くしたい小さな子どもたちの声を聴き、その声をイベント化しています。そこで活躍している「まちびらき隊」では企画・運営する隊長候補の中学・高校・大学生のボランティアを募集しています。私たちと一緒に創造的なアイデアを形にしませんか?お気軽にご連絡ください! 日時:毎週日曜日午前10時15分~11時 場所:東田公園 コミュニ…
-
その他
その他のお知らせ(かわさき市政だより 川崎区版 2024年7月号)
川崎区ホームページ:【URL】https://www.city.kawasaki.jp/kawasaki/ 〈区版〉は区の情報を中心に掲載しています。 2024(令和6)年7月1日発行 発行:川崎区役所 〒210-8570川崎区東田町8 編集:川崎区役所企画課【電話】044-201-3267【FAX】044-201-3209 総合案内:【電話】044-201-3113 ■住民票や印鑑証明などは、川…