かわさき市政だより なかはら区版 2025年10月号
発行号の内容
-
その他
中原区統計データ (令和7年9月1日時点) 人口:26万9,410人 世帯数:14万3,393世帯
-
くらし
中原区SDC YORIAI(定例会)の開催 地域主体のつながりを作る、交流・共有・提案の場です。 事前申込不要!途中参加・退出OK! 開催:偶数月第3水曜午後6時半~、奇数月第2土曜午前10時~ 詳細は区ホームページで 開催日時は変更になる場合があります。
-
イベント
なかはらの魅力を発見! 体験! 秋のイベントに出かけよう ■10月19日日曜 ~心のふれあうふるさと中原~なかはら“ゆめ”区民祭 会場:等々力緑地 来場の際は公共交通機関をご利用ください。 時間:午前10時~午後3時 荒天中止 ステージ、模擬店、こどもフェスタ(巨大迷路など)など楽しい企画が満載です。詳細は区ホームページで。 出店・展示 コンサート みこし・はやしパレード(午前10時5分に出発します。) 問い合わせ:中原区民祭実行委員会事務局(区役所総務...
-
スポーツ
仮装での参加も大歓迎 なかはらランニングフェスタ 参加者募集 子どもから大人まで、「楽しく走る」をテーマにしたイベントです。 一流アスリートも走ったUvanceとどろきスタジアム by Fujitsuで走ってみよう! (1)富士通陸上競技部Presentsランニング教室 (2)ファミリーラン(1km) (3)車いすラン(1km) (4)ロードレース(小学生の部・約3km) (5)ロードレース(一般の部・約4.5km) (6)チャレンジラン(200m・400m...
-
くらし
となりのなかはらびと Vol.7 区内で活躍するイチオシの人や団体を紹介します! なかはら散策ガイドの会 原正巳さん、田辺裕子さん ■活動内容 区の歴史や文化、魅力を伝えることを目的に活動しているボランティア団体です。活動は今年で16年目を迎えました。講座とまち歩きを行う「なかはらの魅力発信講座」には、小学生から高齢者まで幅広い年代の人が参加しており、12月と1月に開催する講座とまち歩き(申込方法はお知らせ掲示板で)は、「多摩川流...
-
イベント
区のお知らせ掲示板(1) 申し込み方法は市版6面参照 ■川崎フロンターレ サッカー教室 Uvanceとどろきスタジアム by Fujitsuのピッチでプロのコーチとサッカーを楽しみます。 11月23日日曜午後1時~4時。荒天中止 Uvanceとどろきスタジアム by Fujitsuで 区内在住・在学の小学1~3年生と保護者50組100人、小学4~6年生100人 100円 申し込み・問い合わせ:10月1日~11月4日に区ホー...
-
くらし
区のお知らせ掲示板(2) ■育児ボランティア養成講座 11月13日木曜、12月11日木曜、午前9時半~11時半、全2回。別日に体験実習もあり 区役所で 区内在住の25人(全日参加可能な人優先) 申し込み・問い合わせ:10月15日午前9時から申し込みフォーム、電話で区役所地域支援課【電話】044-744-3380【FAX】044-744-3196[先着順] 詳細は区ホームページで。 ■ナラ枯れした森を再生しよう 市民健康の森...
-
くらし
なかならメディアネットワーク 地域情報など詳細は区ホームページから
-
その他
その他のお知らせ(かわさき市政だより なかはら区版 2025年10月号) 中原区ホームページ:【URL】https://www.city.kawasaki.jp/nakahara/ [区版]は区の情報を中心に掲載しています。 2025(令和7)年10月1日発行 発行:中原区役所 〒211-8570中原区小杉町3-245 編集:中原区役所企画課【電話】044-744-3149【FAX】044-744-3340 総合案内:【電話】044-744-3113 ■マイナンバーカー...
