かわさき市政だより 高津区版 2024年12月号

発行号の内容
-
その他
高津区統計データ
(令和6年11月1日時点) 人口:23万5,792人 世帯数:11万9,079世帯
-
文化
市制100周年 あの風景を探しに
■ふるさとアーカイブ 高津消防署(昭和38年頃、現在) ふるさとアーカイブホームページは紙面の二次元コードから
-
くらし
地域の輪に入ってみませんか
・まちのマンガ企画室 ・てく学 ・「光る泥だんご」づくり ・T-1 グランプリ ・妊フェス ・リズムフェス ・アートdeミュージカル これらのイベントは、「まちの企画室」が行政×市民参加型として企画・実施したものです。 高津区では、地域のつながりづくりの取り組みや地域課題の解決に向けた仕組みを「高津区ソーシャルデザインセンター(SDC)」と位置づけています。今回は、その機能の一つで、地域で新たな企…
-
イベント
花コンサート
■令和7年度出演者募集 令和7年度の花コンサートの出演者を募集します。 花コンサートは、音楽を気軽に楽しんでもらえるよう、区役所などで開催するロビーコンサートです。ぜひご応募ください。 申し込み:1月14日(必着)。区ホームページ応募フォームで必要事項を入力し、音源を添えて直接か郵送で〒213-8570高津区役所地域振興課「花コンサート」出演者募集担当。[選考] ■第257回 花コンサート 日時:…
-
くらし
年末の交通事故防止運動
12月11日水曜~20日金曜は、年末の全国交通安全運動期間です。年末は人の流れや交通量が増加する傾向にあり、自転車や二輪車が関係する交通事故が多発します。運転者も歩行者も心と時間にゆとりを持って、交通ルールを守りましょう。また、自転車に乗る時はヘルメットを着用し、交通事故に気を付けて新しい年を迎えましょう。 問い合わせ:区役所危機管理担当 【電話】044-861-3146【FAX】044-861-…
-
イベント
やかん寄席 ~冬の高津区役所特別編~
高津区役所が寄席に大変身! アマチュアながら落語に打ち込む演者たちが渾身の演芸を披露します。江戸の風吹く古典落語から陽気な音楽演奏、さらには特別ゲストによる足の健康クイズも! トリには、この時期にぴったりな「芝浜」を口演します。 12月15日日曜午後1時~3時45分(午後0時半開場) 区役所1階市民ホールで 100名(当日先着) 問い合わせ: やかん寄席【電話】090-1777-4718 区役所地…
-
イベント
高津消防署からのお知らせ
■高津区消防出初式 1月12日日曜午後1時~2時40分 式典(表彰、徒歩行進など) 川崎市消防音楽隊・カラーガード隊演技 KADOKAWA DREAMSによるダンス MARUKADOによるパフォーマンス 高津ジュニア・ハイ・スクール消防隊(西高津中学校)と高津消防団による一斉放水(荒天時は中止) 高津消防団車両の展示(荒天時は中止) かながわサイエンスパークKSPで(高津区坂戸3-2-1) ■消防…
-
スポーツ
川崎ブレイブサンダース ホームゲーム区民招待
イベント盛りだくさんのエンターテインメント空間で開催される、国内最高峰のバスケ“無料観戦”の案内です! (1)2月1日土曜午後6時5分試合開始vs滋賀レイクス戦(2)2月2日日曜午後4時5分試合開始vs滋賀レイクス戦 とどろきアリーナで(1)(2)いずれも区内在住の20人 申し込み:12月20日までに川崎ブレイブサンダースの申し込みフォームで。[抽選] 問い合わせ:区役所地域振興課 【電話】044…
-
子育て
地域みまもり支援センター 教室案内
区役所1階保健ホールで ■離乳食教室(前期) 日時:(1)1月10日金曜(2)1月21日火曜午後1時50分~3時((1)(2)同内容) 対象:生後5~6カ月頃の乳児と保護者(大人のみの参加可)30組 申し込み:12月16日から区ホームページで[先着順] 持ち物:母子手帳・筆記用具・おむつ替えの時に下に敷くもの ■離乳食教室(後期) 日時:1月9日木曜午前9時45分~11時15分 対象:生後8~9カ…
-
講座
区のお知らせ掲示板(1)
申し込み方法は市版6面参照 ■イベント・講座 ◇エンディングノートと最新の埋葬事情~あなたの埋葬方法はお決まりですか?~ 1月16日木曜午後1時半~3時半 高津老人福祉・地域交流センターで 50人 申し込み・問い合わせ:12月9日~26日までに直接か郵送(消印有効)、ファクスで〒211-0053中原区上小田中6-22-5川崎市総合福祉センター6階川崎市あんしんセンター終活支援担当【電話】044-7…
-
イベント
区のお知らせ掲示板(2)
◇図書館橘分館の臨時休館と特設窓口のお知らせ 1月21日火曜~31日金曜まで換気設備改修工事のため、臨時休館します。予約本の受け取りなど一部サービスを実施する窓口を図書館入口前に開設します。 詳細は区ホームページ。 問い合わせ:橘分館 【電話】044-788-1531 ◇柴田愛子さん(りんごの木代表)講演会「こどものみかた」 子育てにイライラしたり悩んでいる保護者、保育園・幼稚園などで保育に悩んで…
-
その他
その他のお知らせ(かわさき市政だより 高津区版 2024年12月号)
高津区ホームページ:【URL】https://www.city.kawasaki.jp/takatsu/ 〈区版〉は区の情報を中心に掲載しています。 2024(令和6)年12月1日発行 発行:高津区役所 〒213-8570高津区下作延2-8-1 編集:高津区役所企画課【電話】044-861-3131【FAX】044-861-3103 総合案内:【電話】044-861-3113 ■川崎市は2024(…