広報ひらつか 令和7年6月第1金曜日号

発行号の内容
-
くらし
ヒラツカルチャー ◆中央図書館 ◇中央図書館特集展示 日時:6月29日(日)まで (1)雨のあいまに湘南さんぽ 場所:参考室 (2)雨と過ごす 場所:貸出室 (3)みずたまりのほん 場所:こども室 ◇ブックスタート 絵本などが入ったブックスタートパックをプレゼントします。 場所:各図書館 対象:市内在住で1歳未満の子どもと保護者 中央図書館では予約なしで参加できる、個別ブックスタートもあります。詳しくは、図書館ウェ...
-
イベント
1日図書館員になりませんか 館内見学や調べ物クイズ、本の貸し出し・返却体験など図書館の仕事を体験できます。 時間: ・午前の回…10時~11時30分 ・午後の回…2時~3時30分 対象:市内在住・在学の小学生(抽選・初めての方を優先) 持ち物:筆記用具・飲み物。汚れてもよい動きやすい服装でお越しください。申し込みできるのは一つの図書館だけです。 応募:6月7日(土)~22日(日)に、図書館ウェブや各図書館にある申込書を、郵送...
-
くらし
ひらしん平塚文化芸術ホールへ行こう ◆クミココンサート シャンソン歌手のクミコさんを招き、コンサートを開きます。クミコさんは銀座にあった伝説のシャンソン喫茶「銀巴里(ぎんパリ)」でデビューしました。シャンソンにとどまらず、ジャンルを問わないシンガーとして活躍し、平成14年にリリースした『わが麗しき恋物語』がシャンソン界では異例の大ヒットとなりました。 昨年夏には、新たに録音した『愛の賛歌』や『サン・トワ・マミー』などのシャンソンの名...
-
その他
その他のお知らせ(広報ひらつか 令和7年6月第1金曜日号) ◆今月の表紙 ◇原良介 サギ子とフナ子 光のそばで 美術館企画展:6月14日(土)〜9月15日(祝) 大小さまざまな作品が飾られているアトリエ。 市美術館の企画展に向けて、平塚市出身の画家・原良介さんが新たな作品をスケッチブックに描き出しています。 ◆平塚市の推計人口と世帯数 ・令和7年5月1日現在 ( )内は前月比 人口:257,850人…(+32) 世帯数:119,004世帯…(+210) ◆...
- 2/2
- 1
- 2