広報さむかわ 2024年3月号

発行号の内容
-
くらし
モバイルレジ・モバイルレジクレジットでの税金の納付方法が変わります
町県民税(普通徴収)、固定資産税・都市計画税、軽自動車税(種別割)のモバイルレジ・モバイルレジクレジット利用について、3月19日(火)をもって、納付書に印字されたコンビニバーコードを読み取っての納付ができなくなります。3月20日(水)以降は、ブラウザ版モバイルレジからeL(エル)-QRを読み取り、利用することができます。 なお、国民健康保険料、後期高齢者医療保険料、介護保険料、保育料については変わ…
-
くらし
募集
■さむかわふれあい塾児童見守りボランティア 日時:月・水・金曜日の午後3時15分~5時15分(学校の休み期間や給食のない日は休み) 場所:各小学校体育館 対象・定員:子どもが好きで、心身共に健康な20歳以上の人 内容:ふれあい塾に参加している児童の安全指導や遊具の準備、片付け等 謝礼:1回につき1,000円(月ごと) 選考方法:面接等 申込:同課へ直接 問合せ:学び推進課 【電話】内線282 青少…
-
くらし
ペットは家族の一員、愛情を持って飼いましょう
散歩中のふんの放置や、ノーリードでの散歩などの苦情が増えています。人と動物が共に生きていくために、マナーを守ってペットの適正飼育を心掛けてください。 ■犬を飼うときのポイント ・年1回(4月~6月実施)、狂犬病予防注射を受けさせ、首輪などに注射済票をつける ・散歩中のふんは持ち帰り、おしっこには水をかけるなどの後始末をする ■猫を飼うときのポイント ・飼い猫とわかるよう、首輪や迷子札をつける(猫に…
-
イベント
催し・講座
■ウオーキング教室~頑張らないトレーニング!~ 「昨日よりも質のよい歩きを今日から始めよう!~食う・寝る・動くに注目したゆるトレ!ウオーキング教室」を行います。 日時:3月10日(日)午前10時~正午 場所:シンコースポーツ寒川アリーナ(寒川総合体育館) 対象・定員:町内在住か在勤または在学の人 20人(先着順) 内容:座学やトレーニング方法を学び、中央公園ウオーキングコースで簡単な実技を行う 講…
-
スポーツ
観桜駅伝競走大会に伴う交通規制のお知らせ
4月7日(日)の午前8時~11時ごろまで、観桜駅伝競走大会の走路を確保するため、さがみグリーンライン歩行者自転車専用道路および相模川河川敷につながる道路の一部について交通規制を行います。 町民の皆さんにはご迷惑をおかけしますが、ご協力の程よろしくお願いします。 問合せ:スポーツ課 【電話】内線272 スポーツ推進担当 【ページID】17252
-
くらし
寒川町LINE公式アカウント
■「相談・困りごと」メニューのご紹介 「相談・困りごと」メニューが町LINE公式アカウントに追加されました。 町役場に行かずに皆さんの困りごとを解決することができるかもしれません。 現在、本メニューでは「介護」や「認知症」、「福祉」に関することから、「学校」や「おくやみ」に関することまで幅広くラインナップしています。 その他の機能につきましても、引き続き拡充していきますので、本紙掲載2次元コードよ…
-
くらし
寒川町家族防災会議の日
毎月第1日曜日は、寒川町家族防災会議の日です。会議のテーマを防災行政用無線で放送しますので、家族で話し合いましょう。 今月のテーマ:3.11~あの日を忘れない~ 13年前の3月11日、東日本で発生した大地震により、多くの尊い命が失われました。同じ悲劇を二度と繰り返さないためにも震災の記憶を風化させず、日ごろから家族や地域の皆さんと防災について話し合いましょう。 防災行政用無線内容確認ダイヤル【電話…
-
くらし
会議
〔公〕は公開、〔非〕は非公開、〔書〕は書面会議 ※当日、内容によっては部分非公開となる場合もあります。 ■〔公〕教育委員会定例会 日時:3月22日(金)午後1時30分から(午後1時25分まで受け付け) 場所:東分庁舎2階会議室 対象・定員:5人(抽選) 内容:未定 問合せ:教育政策課 【電話】内線511 教育政策担当 【ページID】1784 ■〔公〕自殺対策計画推進協議会 日時:3月12日(火)午…
-
文化
辰年のできごと
■連載第3弾 寒川調圧水槽 今年の干支は辰です。過去の辰年に、寒川ではどのようなできごとがあったのでしょうか。このコーナーでは、文書館が保管する資料の中から、町のあゆみを紹介します。 寒川小学校の北東に高さ17メートルの円筒状の建造物があります。横浜市・横須賀市両水道局が共同で設置した「寒川調圧水槽」という送水施設で、今から60年前の昭和39(1964)年3月に完成しました。標高4メートルの寒川取…
-
くらし
さむかわのちょっと気になるあそこのお店
■かさや傘(さん) かさや傘は令和元(2019)年に設立、宮山にて傘の企画・製作・販売を営む事業者です。 日本伝統先染織物(さきぞめおりもの)を使用した高級傘、リーズナブルでお洒落な傘を取り揃えており、普段使いからギフトまでさまざまな用途でご使用いただけます。 また、通常サイズの他に、4分の1サイズの湘南ミニ傘も人気商品となっています。文字入れ、ロゴ、写真などをプリントし、ほかにはないオリジナルの…
-
くらし
2024 3 samukawa Calendar
■年度の終わりとともに春がやってきました ■〔定〕定期開催の相談(祝日は除く) [健]健康相談 平日:9時30分~11時30分、13~16時 面談希望の場合は要予約 ・生活習慣病予防や改善、禁煙、各世代の栄養などについて保健師、管理栄養士と相談できます。 問合せ:健康づくり課 健康づくり担当 (子)妊娠・出産、子育て、思春期の相談 問合せ:子育て支援課 のびのびすくすく担当 【電話】内線165 (…
-
健康
急病のときは
※事前に必ず連絡をしてから受診してください。 ■茅ヶ崎市地域医療センター ▽日曜日・祝日・年末年始(いずれも12~13時は除く) ・内科・調剤薬局9~23時(午前受け付け11時30分まで、夜間受け付け22時30分まで) ・小児科・外科・歯科9~17時(午前受け付け11時30分まで。歯科除く)平日・土曜日夜間(受け付け22時30分まで) ・内科・小児科・調剤薬局20~23時 問合せ:茅ヶ崎市地域医療…
-
くらし
さむかわいいっ♪写真展
このコーナーでは、皆さんに「#さむかわいい」を付けて投稿していただいた写真や町が撮影した写真の紹介をしています。 ※詳しくは本紙裏表紙をご覧ください。
-
その他
今月の表紙
町の花「すいせん」制定50周年記念事業で育てていたすいせんが、花を咲かせました。町内のさまざまなところで開花を迎えていますので、ぜひ足を運んでみてください。 撮影場所:寒川駅前公園
-
その他
その他のお知らせ(広報さむかわ 2024年3月号)
■みんなで植えたすいせんが寒川町を彩ります ■【ページID】の使い方 一部記事に掲載しているページIDは、町ホームページにある検索窓に入力することで、記事の内容を詳しく調べることができます。 ■寒川町役場 【電話】0467-74-1111【FAX】0467-74-9141 ■町民大学、町民大学とさむかわゆうゆう学園(アイコンは本紙参照) ・エックス(旧ツイッター) @samukawa_town ・…
- 2/2
- 1
- 2