広報にのみや 令和6年11月号

発行号の内容
-
イベント
【トピックス】第26回 湘南にのみやふるさとまつり
ID検索:2396 日時:11/17(日)9:30~15:00(雨天決行) 場所:ラディアン(館内、北側駐車場)、ラディアン花の丘公園 内容: ・農林水産まつり(農作物の展示品評会・販売会など) ・にのみや商工まつり(野外音楽イベント、二宮ブランド認定商品販売、地元商店の出店など) ・その他イベント(HANDSIGN「ごきげんトーク」and手話ダンススクールメンバーによるダンス、第5回よさこいフェ…
-
その他
【トピックス】防犯功労団体表彰
9/26(木)に、明治記念館で開催された警察庁および(公財)全国防犯協会連合会主催の令和6年地域安全運動中央大会において、にのみやアクティブクラブが表彰されました。
-
イベント
【トピックス】福祉講演会を開催しました
9/28(土)にラディアンで、筧裕介氏(issue+design代表)による福祉講演会「認知症世界の歩き方-認知症の方が生きる世界を体験する-」を実施しました。
-
くらし
【トピックス】災害時における協定締結
8/26(月)に、災害時におけるキッチンカーによる炊き出しの実施等に関する協定を中郡キッチンカー協会と締結しました。避難者に対して、温かい食事が提供できるよう協力いただきます。11/17(日)の防災フェアにも参加いただく予定です。
-
その他
人口の動き
(人口は令和6年10月1日現在、9月中の移動) [ ]内は前月比 人口:26,685人[-39] 男…12,778人 女…13,907人 世帯数:11,780世帯[-5] ※令和2年国勢調査を基礎としています。 出生…7人 死亡…31人 転入…58人 転出…73人
-
その他
その他のお知らせ(広報にのみや 令和6年11月号)
■今月の表紙~民生委員・児童委員をご存知ですか~ 町では、44名の民生委員・児童委員が各地域で見守りや身近な相談相手として活躍しています。日常生活や福祉全般について不安や悩みがある方は、お気軽に各地域の委員へご相談ください。 (関連記事➡本紙P.4) ■二宮町公式LINEを開設しました 二次元コードから友だち追加をお願いします。 ※二次元コードは本紙表紙参照 ■ID検索 ホームページのID検索バー…
- 2/2
- 1
- 2