広報あいかわ 令和6年8月1日号

発行号の内容
-
講座
目の不自由な方の助けに!「音声訳ボランティア養成講座」
主催:愛川町録音ボランティアグループかえでの会 共催:愛川町社会福祉協議会 「愛川町録音ボランティアグループかえでの会」では、目の不自由な方に向けて、広報あいかわや議会だより・社協あいかわなどを声に出して読む「音声訳ボランティア」の活動を行っています。 あなたも音声訳ボランティアに参加してみませんか? 時間:午後1時30分~3時30分 会場:福祉センター3階 会議室 申し込み・問い合わせ:8月30…
-
イベント
県立あいかわ公園
◆ふれあいミニ動物園 ウサギやモルモットなどの小動物とふれあうイベントです。 日時:8月4日(日)午前10時~午後3時 場所:県立あいかわ公園 ふれあい広場 定員:1回20人(10分交代) 申し込み:申し込みの必要はありませんので、直接会場へお越しください ◆ムササビ昼間の生活観察といきもの探し ムササビの生活圏の探索と公園内のいきものを探します。 日時:8月11日(日)午後1時~3時 場所:県立…
-
くらし
2024/令和6年 8(Aug.) あいかわカレンダー
◆休日(昼間・夜間)、平日(夜間)の救急診療は 厚木市休日夜間急患診療所(厚木市メジカルセンター) 【電話】046-297-5199 厚木市水引1-16-45
-
くらし
県央やまなみ探訪
◆第3回 表丹沢の山麓に広がる 秦野戸川公園 森と清流が自慢の公園の中に、人口壁をよじ登る競技・スポーツクライミングを気軽に楽しめる施設があります。 実は初心者や女性でも気軽に楽しめるスポーツで、未経験者のための教室も開催中。森のさわやかな空気を吸いながら、心地よい汗を流してみませんか。 ニュースサイトで詳しく紹介しています ※二次元コードは本紙をご覧ください。 愛川、厚木、秦野、伊勢原、清川の5…
-
その他
その他のお知らせ(広報あいかわ 令和6年8月1日号)
◆LINEで町の情報を発信中! 愛川町LINE公式アカウントで、防災情報やイベント情報などを発信しています。 「愛川町」または「@aikawatown」で検索し、「友だち登録」をお願いします。 問い合わせ:政策秘書課 秘書広報班 【電話】(内線)3214 ◆FM HOT 839で町の情報をお知らせ 町のイベントや行政情報をお知らせする「愛川町インフォメーション」を、毎週金曜日(午前10時54分・午…
- 2/2
- 1
- 2