愛川町(神奈川県)

新着広報記事
-
くらし
この夏、スポーツを楽しめ!“スポっと”紹介! 健康づくり、仲間との交流、子どもたちの成長の場として―― 「町民みなスポーツの町」を宣言している本町には、さまざまな年代の方が気軽に体を動かせるスポーツ施設がそろっています! 今回は、そんな町内の代表的なスポーツ施設をピックアップしてご紹介します。 ◆スポーツ施設利用の際は熱中症にお気を付けください 町ホームページ 「熱中症に注意しましょう」 ※二次元コードは本紙をご覧ください。 ◆スポーツ施設の...
-
くらし
7月1日(火)オープン! 第1号公園多目的広場 第1号公園再整備事業により、人工芝の多目的広場を新設しました。 一般開放を行うほか、少年サッカーやフットサル、グラウンド・ゴルフなどの試合や練習などの専用使用もできます。 利用時の注意事項など、詳しくは町ホームページをご覧ください。 ◆一般開放 平日、第2・4土曜日、第1日曜日 その他の日でも専用使用の予約がないときには一般開放します。 当月の一般開放の状況は、前月末日までに町ホームページでお知ら...
-
くらし
7月19日(土)オープン!田代運動公園プール 開設期間:7月19日(土)~8月24日(日) 開設時間:午前9時~午後7時 使用料(1回): ・大人400円 ・小人150円(中学生以下) 当日の水温や水泳教室の実施などにより、利用できない日もありますので、ご了承ください。詳しくは、町ホームページでご確認ください。なお、第1号公園プールは利用者の減少とともに設備の老朽化が進むなど、総合的に判断し、令和7年度は運営を休止しながら今後のプールの在り方...
-
くらし
(ええ町やなぁ 愛川70周年)町政70周年特別企画 ◆70周年記念オリジナルパッケージの卵を販売中 町政70周年をお祝いするとともに、町産品の魅力を広く発信するため、町と神奈川中央養鶏農業協同組合が連携し、町政70周年記念オリジナルパッケージの卵を販売しています。 取扱店舗:卵菓屋(三増1437) 販売期間:12月31日(水)まで 問い合わせ:政策秘書課 企画政策班 【電話】(内線)3217 ◆70周年記念オリジナルコースターを作製 町政70周年や...
-
文化
郷土資料館企画展 ◆戦争の記憶~戦後80年~ 日時:7月19日(土)~8月31日(日)午前9時~午後5時 場所:郷土資料館 企画展示室・エントランスホール 今年で戦後80年。終戦を境に、わが国は大きな変貌を遂げましたが、私たちのふるさとも例外ではなく、現在、町の発展の礎となっている内陸工業団地は、戦時中は軍の飛行場として数多くの航空機が離発着していた場所でした。 この地から戦地へ赴き、再び帰ってくることのなかった方...
広報紙バックナンバー
-
広報あいかわ 令和7年7月1日号
-
広報あいかわ 令和7年6月1日号
-
広報あいかわ 令和7年5月1日号
-
広報あいかわ 令和7年4月1日号
-
広報あいかわ 令和7年3月1日号
-
広報あいかわ 令和7年2月1日号
-
広報あいかわ 令和7年1月1日号
-
広報あいかわ 令和6年12月1日号
-
広報あいかわ 令和6年11月1日号
-
広報あいかわ 令和6年10月1日号
-
広報あいかわ 令和6年9月1日号
-
広報あいかわ 令和6年8月1日号
自治体データ
- 住所
- 愛甲郡愛川町角田251-1
- 電話
- 046-285-2111
- 首長
- 小野沢 豊