愛川町(神奈川県)

新着広報記事
-
くらし
令和7年度 予算の概要
■過去最大!275億3,364万4千円 まちづくりと子育てに注力した未来へつなげる積極型予算 令和7年度の一般会計予算は154億円(対前年度比6.2%の増)、全会計の予算総額は275億3,364万4千円(対前年度比3.8%の増)で、共に過去最大となりました。 町政70周年のさまざまな記念事業を通じて、町民の皆さんと寄り添いながらジョイフルな年になるよう、2月補正予算と連動した「まちづくりと子育てに…
-
くらし
町政70周年記念事業(1)
◆注目事業! ◇全町民へ!1人3,000円分の「ええ町やなぁ 愛川70周年・地域盛リアゲ振興券」を配布します! 4月下旬から順次、世帯主あてに「引換券」を郵送します。 対象:4月15日現在、町の住民基本台帳に登録されている方 額面:1人当たり3,000円分(500円券×6枚) ※大型・個店共通券2枚、個店専用券4枚 引換期間:5月23日(金)~25日(日)午前9時~午後6時 引換場所:児童館や公民…
-
くらし
町政70周年記念事業(2)
◆健康でゆとりとふれあいのまちづくり ◇(新)病児保育事業費補助金 病気やけがで通園・通学ができない児童などを一時的に預かる病児保育事業者に対し、運営費を補助します。 開設予定地:中津桜台地区(熊坂外科内科医院隣接) ◇(拡充)子育て応援 リフレッシュ事業 育児ストレスなどを防ぐため、ベビーシッターなどに係る費用の一部を助成します。 対象:出産後1年以内の子を養育している者または妊婦 助成額:ベビ…
-
くらし
町政70周年記念事業(3)
◆安全で安心して暮らせるまちづくり ◇(新)緊急支援給付金(令和7年2月補正予算) 電力・ガス・食料品などの価格高騰に伴い、負担感の大きい住民税非課税世帯へ給付金を支給します(詳しくは本紙5ページへ)。 ◇(新)住宅用防犯対策助成金 近年多発している闇バイトなどによる凶悪な強盗事件などを未然に防ぐため、住宅の防犯対策費用の一部を助成します(詳しくは本紙6ページへ)。 ◇(新)たすけ愛 外出支援推進…
-
イベント
第20回 あいかわ公園つつじまつり
日時:4月29日(火・祝)午前10時~午後3時 場所:県立あいかわ公園 小雨決行・荒天中止 約40種4万本ものツツジが咲き誇る県立あいかわ公園で、「あいかわ公園つつじまつり」を開催します。各種体験教室や地元特産品の販売、ステージショーのほか、町政70周年を記念したプレゼント抽選会や町観光キャラクター「あいちゃん」との写真撮影コーナーなど楽しい催しがいっぱいです。 広々とした公園内を散策しながら、春…
広報紙バックナンバー
-
広報あいかわ 令和7年4月1日号
-
広報あいかわ 令和7年3月1日号
-
広報あいかわ 令和7年2月1日号
-
広報あいかわ 令和7年1月1日号
-
広報あいかわ 令和6年12月1日号
-
広報あいかわ 令和6年11月1日号
-
広報あいかわ 令和6年10月1日号
-
広報あいかわ 令和6年9月1日号
-
広報あいかわ 令和6年8月1日号
-
広報あいかわ 令和6年7月1日号
-
広報あいかわ 令和6年6月1日号
-
広報あいかわ 令和6年5月1日号
-
広報あいかわ 令和6年4月1日号
自治体データ
- 住所
- 愛甲郡愛川町角田251-1
- 電話
- 046-285-2111
- 首長
- 小野沢 豊