愛川町(神奈川県)

新着広報記事
-
くらし
大切な命を守る準備はできていますか?風水害への備え 台風や大雨は、事前にある程度予測することができます。 近づく危険から身を守る行動ができるよう、対策ポイントを押さえましょう。 ◆STEP1 ハザードマップで自宅周辺の危険箇所を確認しよう! ハザードマップでは、台風などで洪水や崖崩れの恐れのある区域、指定避難場所などの確認ができます。 あらかじめ確認しておきましょう。 裏面には、災害に関する説明や避難情報、避難時の持ち出し品や心得などの防災情報が満...
-
くらし
(町政トピックス)町役場からのお知らせ(1) ◆正しく処分!小型充電式電池 小型充電式電池は、収集車やごみ処理場で圧縮されると発火や爆発することがあり、近年、全国のごみ処理施設では、これが原因と思われる火災事故が増えています。 誤った処分をしてしまうと火災の原因になりますが、正しく処分すれば安全にリサイクルできます。 ◇充電式電池とは? 使用製品の例 リチウムイオン電池やニカド電池、ニッケル水素電池などがあり、使い切りの電池とは異なり、充電し...
-
イベント
ええ町やなぁ 愛川70周年 ◆町政70周年の今年はプレゼント抽選会も! 第20回あいかわ公園つつじまつりを開催しました 4月29日、県立あいかわ公園で「第20回あいかわ公園つつじまつり」を開催しました。 ステージショーや伝統工芸体験、特産物の販売、さらには町政70周年を記念したプレゼント抽選会などを行い、当日は約3万3,000人の方が来場するなど、これまで以上に老若男女問わず楽しめるイベントとなりました。 問い合わせ:商工観...
-
くらし
(町政トピックス)町役場からのお知らせ(2) ◆国民健康保険税の軽減と減免のご案内 災害や病気、失業などにより生活保護受給者と同等程度の収入状況となった方などで、一時的に国民健康保険税(国保税)の納付ができなくなってしまった場合は、減免を申請できます。 ただし、審査の結果、一定以上の財産(預貯金のほか、処分可能な不動産や生命保険など)があると認められる場合や、単に生活に困窮しているというだけでは減免の対象とはなりませんのでご注意ください。 申...
-
イベント
第1号公園 多目的広場オープン記念イベント 整備中の第1号公園 多目的広場が7月2日(水)にオープンします。これを記念し、オープンイベントを開催します。 ◆サッカー教室を開催! ホームタウンチームSC相模原アカデミーのコーチを招き、サッカー教室を開催します。 日時:6月28日(土)午前10時~11時30分(予定) 荒天時中止 場所:第1号公園多目的広場 対象:町内在住または在学の小学生50人 講師:SC相模原アカデミーコーチ 持ち物:運動の...
広報紙バックナンバー
-
広報あいかわ 令和7年6月1日号
-
広報あいかわ 令和7年5月1日号
-
広報あいかわ 令和7年4月1日号
-
広報あいかわ 令和7年3月1日号
-
広報あいかわ 令和7年2月1日号
-
広報あいかわ 令和7年1月1日号
-
広報あいかわ 令和6年12月1日号
-
広報あいかわ 令和6年11月1日号
-
広報あいかわ 令和6年10月1日号
-
広報あいかわ 令和6年9月1日号
-
広報あいかわ 令和6年8月1日号
-
広報あいかわ 令和6年7月1日号
-
広報あいかわ 令和6年6月1日号
自治体データ
- 住所
- 愛甲郡愛川町角田251-1
- 電話
- 046-285-2111
- 首長
- 小野沢 豊