広報あいかわ 令和6年12月1日号

発行号の内容
-
くらし
図書館だより 話題の本
◆一般書 ・隠された遺体 日航123便墜落事件/青山透子 ・迷惑な終活/内館牧子 ・またうど/村木 嵐 ◆児童書 ・ゆるゆる猛獣図鑑/和音 ・あこがれの図書館/パトリシア・ポラッコ ・シカしかいない/キューライス
-
くらし
不用品情報
※11月13日現在の情報です ◆譲ります ◇無償 ・卓上織り機 ・中型犬用キャリーバッ ・愛川中原中男子制服 ◇有償 ・脚立(伸縮タイプ) ・電動式枝粉砕機 ◆譲ってほしい ◇無償 ・SHARP HDD/DVD/BDプレーヤーリモコン 問い合わせ:住民協働課 協働推進班 【電話】(内線)3243
-
イベント
お茶の間通信~催し~
◆愛川町児童合唱「かえるの学校」無料体験会 日時:12月8日・22日(いずれも日曜)午前10時~11時30分 場所:レディースプラザ2階 多目的室 対象:小学生 持ち物:室内履き、飲み物 申し込み:申し込みの必要はありませんので、直接会場へお越しください 問い合わせ:かえるの学校 菅原 【電話】090-9148-9295【E-mail】[email protected] ◆詩吟教室生徒募集 …
-
講座
あいかわ町民活動サポートセンター企画事業 まちづくり・地域活動で活かそう!
◆~はじめてのスマホ・SNS講座~ さまざまな地域活動に役立てていただくため、スマートフォンやSNSの利用方法を学ぶ講座を開催します。ぜひ、この機会にご参加ください! 第一部は、基本的なスマートフォンの操作方法とLINEの使い方、第二部は、SNS(インスタグラム)を活用して団体活動のPR方法などを学ぶ内容となりますので、レベルや目的に応じて受講してください。 ◇第一部 (初心者向け)スマホ・LIN…
-
イベント
県立あいかわ公園
◆ふれあいミニ動物園 ウサギやモルモットなどの小動物とふれあうイベントです。 日時:12月1日(日)午前10時~午後3時 場所:県立あいかわ公園 ふれあい広場 定員:1回20人(10分交代) 申し込み:申し込みの必要はありませんので、直接会場へお越しください ◆冬のムササビ観察ナイトツアー 冬の繁殖期を迎えたムササビを観察するナイトツアーを実施します。 日時:12月8日(日)午後4時30分~6時3…
-
くらし
2024/令和6年12(Dec.)あいかわカレンダー
◆休日(昼間・夜間)、平日(夜間)の救急診療は 厚木市休日夜間急患診療所(厚木市メジカルセンター) 【電話】046-297-5199 厚木市水引1-16-45
-
くらし
県央やまなみ探訪
◆第7回 県央の冬のスポット 2024年の年末と2025年の年始をどのように過ごすか、予定は決まっているでしょうか? ゆったりと冬の雰囲気を味わえるスポットは県央5市町村にもたくさんあります。地域オススメのお出掛け先を紹介します。 厚木市:あつぎ温泉郷 秦野市:まほろば大橋「みなせ富士」 伊勢原市:愛甲石田イルミネーション 愛川町:八菅山展望台 清川村:宮ヶ瀬クリスマス 愛川、厚木、秦野、伊勢原、…
-
その他
その他のお知らせ(広報あいかわ 令和6年12月1日号)
◆今月の表紙 かくも麗しき師走かな 写真:紅葉で鮮やかに色づく愛川の山々 ◆音声版広報あいかわ 録音ボランティアグループ「かえでの会」のご協力により、視覚障がい者の方に向けて音声データ化されています。 ご希望の方は社会福祉協議会へご連絡ください。 問い合わせ:社会福祉協議会 【電話】(内線)3792 ◆メール配信サービスをご利用ください 「防災情報」「安全・安心情報」「防災行政無線情報」「イベント…
- 2/2
- 1
- 2