市報にいがた 令和7年1月5日号

発行号の内容
-
イベント
[申し込み不要]おでかけナビ(1)
申し込みなしで参加・観覧できる催しを紹介します。開催時間や休館日は2月28日(金)までの情報です。 ※障がい者などは入館料が免除される場合あり。 詳しくは施設へ要問い合わせ カレンダーシェアアプリ「TimeTree(タイムツリー)」で、市報にいがたや市HPなどに掲載しているお出かけ・イベント情報を公開しています。 ◆マンガ・アニメ情報館 ▽アニメ「ぼっち・ざ・ろっく!」展 日時:1月19日(日)ま…
-
イベント
[申し込み不要]おでかけナビ(2)
◆砂丘館 ▽映像作品上映「福島諭+福島麗秋」 日時:1月13日(祝)まで9時~19時 ※あす6日休館 参加費:無料 →中央区西大畑町 【電話】025-222-2676 ◆MGC三菱ガス化学アイスアリーナ ▽NEW YEAR ICE(ニュー イヤー アイス) アイススケートワンポイントレッスン、氷上イルミネーション、福引大会 日時:1月12日(日)10時~16時半 参加費:入場料 →中央区鐘木 【電…
-
くらし
[暮らしの豆知識]今から考えておきたい「デジタル終活」
故人がインターネット上で保有していた資産のデータや、サブスクリプションの契約など、遺族が内容の確認や解約をしたくても、IDやパスワードが分からず、手続きに困るケースがあります。「もしものとき」のため、デジタル情報を整理しておきましょう。 ※詳しくは市HPに掲載 ■デジタル遺品の処理で困らないためのポイント ・スマートフォンやパソコンのロックを解除できるように、ID・パスワードをメモに残しておく ・…
-
イベント
情報ひろば~催し物
◆天寿園の催し(中央区清五郎) (1)◎産後ママヨガ 日時:1月16日(木)10時半~11時半 (2)ピアノコンサート 日時:1月16日(木)13時半~15時 出演:地濃貴子 and TOM(トム)西村 (3)定期コンサート 日時:1月19日(日)13時半~15時 出演:新潟西部市民吹奏楽団 (4)◎抱っこでダンス 日時:1月21日(火)10時半~11時半 (5)寄席 日時:2月12日(水)13時…
-
くらし
市政参画コーナー
◆附属機関などの会議 次の会議の開催を予定しています。日程など詳しくは市HPに掲載しています。 市HPから「会議の開催予定」検索 ▽社会教育委員会議 日時:1月16日(木) 問い合わせ:生涯学習推進課 (【電話】025-226-3277) ▽農業振興地域整備審議会 日時:1月20日(月) 問い合わせ:農林政策課 (【電話】025-226-1764) ▽新潟市美術館および新津美術館協議会 日時:1月…
-
その他
その他のお知らせ(市報にいがた 令和7年1月5日号)
◆掲載情報は12月18日時点のものです ◆広告掲載の申し込みは(株)新潟日報メディアネット(【電話】025-383-8008)へ、1枠(7.3cm×12.1cm)163,000円(税込、制作料別途)。掲載した広告についての問い合わせは各広告主へ ◆問い合わせ・申し込みの際は電話番号のかけ間違いがないよう注意してください ◆「必ずもうかる」という話はうそです SNSなどを使った投資詐欺に気を付けまし…
- 2/2
- 1
- 2