市報にいがた 令和7年1月19日号

発行号の内容
-
くらし
情報ひろば~電話番号案内、広報テレビ・ラジオ
◆電話番号案内 市急患診療センター 【電話】025-246-1199 口腔保健福祉センター 【電話】025-212-8020 西蒲原地区休日夜間急患センター 【電話】0256-72-5499 水道局 【フリーダイヤル】0120-411-002(または【電話】025-266-9311) 消防局 【電話】025-288-3191 火災情報テレホンガイド 【電話】025-285-1119 災害時の問い合…
-
くらし
市政参画コーナー
◆附属機関などの会議 次の会議の開催を予定しています。日程など詳しくは市HPに掲載しています。 市HPから「会議の開催予定」検索 ▽豊栄地区公民館運営審議会 日時:1月27日(月) 問い合わせ:同館 (【電話】025-387-2014) ▽精神保健福祉審議会 日時:1月30日(木) 問い合わせ:こころの健康センター (【電話】025-232-5580) ▽景観審議会 日時:1月30日(木) 問い合…
-
イベント
[申し込み不要]おでかけナビ
申し込みなしで参加・観覧できる催しを紹介します。 ※障がい者などは入館料が免除される場合あり。 詳しくは施設へ要問い合わせ カレンダーシェアアプリ「TimeTree(タイムツリー)」で、市報にいがたや市HPなどに掲載しているお出かけ・イベント情報を公開しています。 ◆燕喜館 ▽市民呈茶席 煎茶花月庵流 日時:2月2日(日)10時~16時 参加費:600円 →中央区一番堀通町 【電話】025-224…
-
その他
その他のお知らせ(市報にいがた 令和7年1月19日号)
◆掲載情報は1月8日時点のものです ◆広告掲載の申し込みは(株)新潟日報メディアネット(【電話】025-383-8008)へ、1枠(7.3cm×12.1cm)163,000円(税込、制作料別途)。掲載した広告についての問い合わせは各広告主へ ◆雪への備えは万全ですか? 「にいがた 雪の日辞典」は市ホームページに掲載しています ◆視覚に障がいがある人を対象に、「市報にいがた」の点字版・CD版・デイジ…
- 2/2
- 1
- 2