北区役所だより 令和7年11月16日号
発行号の内容
-
その他
北区 人口 69,512人(-15) 男 33,933人(-17) 女 35,579人(+2) 世帯数 30,311世帯(+45) ※令和7年10月末現在 カッコ内は前月比 住民基本台帳から
-
くらし
「しるきーも」の季節がやってきました!甘くて濃厚! 「しるきーも」は、シルクスイートという品種のサツマイモで、人気の”しっとり系”サツマイモです。北区の特産品で、JA新潟市の商標登録品にもなっている逸品です。 滑らかな舌触りと甘さが特徴の「しるきーも」をぜひご賞味ください。 ◆マロン洋菓子店 加藤正由さんに「しるきーも」の魅力について聞きました Q.加藤さんにとって、しるきーもの魅力は? A.やっぱりおいしいことです。甘くてなめらか。出来の良い年の...
-
くらし
令和8年 北区元旦歩こう会 初日の出と雄大な山並みを眺めながら、福島潟付近を周回するウオーキングイベントです。 日時:令和8年1月1日(祝) 出発式:午前6時40分~(受付 6時15分~) 集合場所:豊栄南運動公園 屋内ゲートボール場 記念品:先着600人に干支入りタオルを配布 記念タオルの提示で水の駅「ビュー福島潟」入館無料(新春特別開館時間 午前8時半まで ※最終入館 午前8時まで) ※にいがたヘルスandスポーツマイレ...
-
健康
みなさんの健康のために(12月) ◆育児相談 内容:身体計測、個別相談(栄養相談を含む) 対象・定員:乳幼児と保育者 ※申し込みは11月19日(水)から ◆妊婦歯科健診 日時:12月9日(火)受付時間午後1時~2時30分 会場:豊栄健康センター 対象・定員:妊婦(母子健康手帳の交付を受けている人) 申込み:市ホームページ「e-NIIGATA」から申し込み(健診日の90日前から2日前まで予約可能) ◆そのほか ・股関節検診・母体保護...
-
くらし
ござはなレポート ◆松浜小学校と地域住民によるアキグミ植栽活動 10月20日(月)、松浜海岸で松浜小学校4年生と地域の皆さんなど、あわせて約200人が参加し、アキグミの植栽を行いました。 この活動は、海岸近くの住宅地やひょうたん池への飛砂被害を減らすため、官民が協力して続けている取り組みです。 当日は、児童たちが育てた苗を含む約2,000本を、地域の皆さんと一緒に丁寧に植えました。 作業を終えた児童たちは、「自分た...
-
くらし
区バス冬季臨時便を運行します 太夫浜新町二丁目~南浜中学前 期間:12月1日~令和8年3月16日の平日のみ(12月24日~令和8年1月6日を除く) 便数:往路(南浜中学方面)・復路(太夫浜新町方面)1日各2便 ※運行便によってルートが異なります ◆運行ダイヤが一部変更になりました。 詳細は、市ホームページをご確認ください。 現在の「令和7年度区バスご利用案内」は旧運行ダイヤのものです。 変更後の運行ダイヤは、各公共施設や区バス車内に別途設置しています。 ◆...
-
スポーツ
北地区スポーツセンター 冬期スポーツ教室 ※開催日程が変更になる場合があります。 対象・定員:15歳以上(中学生を除く) ※(3)は60歳以上 申込み:12月13日(土)までに、メール([email protected])で(1)会員カード登録番号(2)教室名(複数の場合すべて)(3)氏名(ふりがな)(4)電話番号を明記し同センター ※申込多数の場合は抽選。 ※事前に会員カードの発行が必要です。詳しくは問い合わせてください...
-
くらし
からだリカバリー 血液観察無料体験会 日時:11月26日(水)~28日(金)午前10時半~午後8時まで 内容:血液の巡りを観察。必要な人には今後のアドバイスを行います。 会場・問合せ:北地区スポーツセンター (【電話】258-0200)
-
くらし
おしらせ版~お知らせ ◆北区自治協議会を傍聴しませんか 日時:11月27日(木)午後1時半~ 会場:豊栄地区公民館 対象・定員:6人(受付開始時に定員を超える場合抽選) 問合せ:地域総務課 (【電話】387-1175) ◆12月の相談会(無料) ▽弁護士相談(要予約) 日時:2日・16日(火)午後1時15分~4時15分 会場:北区役所 申込み:区民生活課 (【電話】387-1295) ▽困ったら一人で悩まず「行政相談」...
-
くらし
おしらせ版~催し・募集 ◆相続遺言講座「土地と家の相続と遺言のハナシ」 日時:12月1日(月)午後2時~4時 会場:豊栄図書館 内容:新潟地域法務局職員が相続登記や遺言書保管制度について説明 対象・定員:先着14人 申込み:11月18日(火)午前10時から電話で同館 (【電話】387-1123) ◆おとなの工作体験 クリスマスリース手づくり講座 in 南浜 日時:12月4日(木)午前10時~11時半 会場:南浜公民館 対...
-
スポーツ
おしらせ版~スポーツ ◆豊栄総合体育館 会場:岡方コミュニティセンター ▽チョイトレ 首こり肩こり解消ストレッチ 日時:12月13日(土)午後2時~3時20分 対象・定員:先着20人 参加費:800円 ▽ペルビック(骨盤)ヨガ 日時:12月13日(土)午前11時半~午後0時50分、21日(日)午前10時~11時20分 対象・定員:各先着20人 参加費:1回850円 ▽小学生・中学生テニス教室 日時:12月5日・19日(...
-
くらし
ストーブの取り扱いに注意! ・ストーブの火をつけたまま給油をしない! ・ストーブの近くに洗濯物を干さない! ・外出時、就寝時はストーブを必ず消す! ・故障したストーブは使用しない! ・ストーブの近くに可燃物、スプレー缶など置かない! 問合せ:北消防署予防課予防調査係 (【電話】387-0119)
-
文化
北区文化会館ロビーコンサート 日時:12月19日(金)正午~午後0時半 演奏予定曲: ・ウィンターワンダーランド(F.バーナード作曲) ・主よ人の望みの喜びよ(J.S.バッハ作曲) ・津軽海峡冬景色(三木たかし作曲)ほか 出演: ・サックス 田村亮太 ・ピアノ 渡部(わたなべ)乃亜 会場・問合せ:同館 (【電話】388-6900)
-
文化
潟の創作展2025 福島潟の素材や題材を元にした創作作品の展示 日時:11月29日(土)~12月21日(日)午前9時~午後5時 ※月曜休館(祝日の場合は翌日休館) 出展団体: ・鳥彫会(バードカービング) ・早蕨(さわらび)俳句会 ・福島潟ヨシあし和紙の会(手すき和紙製品) ・豊栄短歌会 料金:入館料のみ(一般520円、小中高生260円、就学前児無料) 問合せ:水の駅「ビュー福島潟」 (【電話】387-1491)
-
しごと
北区郷土博物館ボランティア募集 募集期間:12月14日(日)まで 活動内容:同館の展示ガイド、体験活動のサポートなど 対象・定員:18歳以上(高校生除く) 申込み:電話で同館 ※1月17日(土)午前9時半~11時半に説明会を開催します。希望者は説明会開催後に登録することができます。 会場・問合せ:同館 (【電話】386-1081)
-
子育て
乳児期家庭教育学級 北っこBaby 赤ちゃんのいる暮らしは幸せと同じくらい不安や心配がいっぱい。 みんなでおしゃべりして、一緒に学んで子育ての和を広げましょう。 日時:12月23日(火)~2月4日(水)(全6回)午前10時~正午 会場:豊栄地区公民館 対象・定員:乳児の保護者15人 ※保育あり12人 申込み:12月1日(月)までに市ホームページ「e-NIIGATA」 問合せ:同館 (【電話】387-2014)
-
その他
その他のお知らせ(北区役所だより 令和7年11月6日号) ◆北区役所だより 広告募集中 約2万部/月2回発行 縦3.9cm×横7.9cm 1回1枠7,000円 対象:北区に店舗や事業所がある事業者(掲載不可の業種あり) 問合せ:地域総務課 (【電話】387-1155) ◆電話番号は市外局番025を省略して記載しています。 ◆市からの防災情報を受け取るには新潟市公式LINEが便利です にいがた防災メールでも緊急情報を発信しています。ご活用ください。 ***...
