広報さんじょう 令和6年3月1日号

発行号の内容
-
くらし
[特集]便利です デマンド交通
-
講座
お知らせ(講座・催し1)
料金が書いていないものは無料です。申込方法が書いていないものは電話で申し込みください。 (HP)とあるものは市ホームページから様式をダウンロードできます。 ◆図書館 今月の特集 場所:図書館栄・下田各分館 内容: ・おとなのお稽古 新しいことに挑戦するためのさまざまな入門書を紹介します。 ・春の本(児童向け) 春が待ち遠しくなる本を集めました。 問合せ:まちやま 【電話】32-0657 ◆さかえ星…
-
講座
お知らせ(講座・催し2)
料金が書いていないものは無料です。申込方法が書いていないものは電話で申し込みください。 (HP)とあるものは市ホームページから様式をダウンロードできます。 ◆下田郷のいしぶみ写真展 日時:3月9日(土)〜17日(日)午前9時〜午後5時 場所:諸橋轍次記念館 問合せ:生涯学習課 【電話】46-5205 ◆着物リメイク教室 帯バッグ作り 日時:4月11日、18日、25日(木)午後1時〜3時(全3回) …
-
くらし
お知らせ(くらし・1)
料金が書いていないものは無料です。申込方法が書いていないものは電話で申し込みください。 (HP)とあるものは市ホームページから様式をダウンロードできます。 ◆大学生等奨学金奨学生の募集 大学、短期大学、専修学校の修学が困難な人を支援します。 貸与額:年額54万円以内 募集人数:20人(うち5人は三条市立大学生の募集枠) 申込方法:必要書類を教育総務課、市民窓口課、下田サービスセンターのいずれかに提…
-
くらし
お知らせ(くらし・2)
料金が書いていないものは無料です。申込方法が書いていないものは電話で申し込みください。 (HP)とあるものは市ホームページから様式をダウンロードできます。 ◆春の側溝清掃に協力ください 水の流れを改善し、蚊などの発生の防止になります。 期間:4月1日(月)〜5月31日(金) その他: ・清掃は自治会や衛生担当者の指示の下、期間中に行ってください。 ・泥上げは麻袋を使い、他の袋は使わないでください。…
-
くらし
税の話題を毎月お届け「税トピ!」
◆今月の税金・料金 納期限:4月1日(月) 国民健康保険税 第9期 後期高齢者医療保険料 第9期 介護保険料 第12期 保育料・副食費(公立) 3月分 市営・県営住宅使用料(駐車料) 3月分 水道料金・下水道使用料 3月分 ▽夜間納税相談 日時:毎週火曜日 午後5時30分〜7時(祝日を除く。)
-
くらし
三条市LINE公式アカウント 友達登録キャンペーン
新生活応援! 期間:3月24日(日)まで 新規で友だち登録してアンケートに回答すると、抽選で500人に300円分のデジタルポイントが当たります 問合せ:政策推進課 【電話】34-5523
-
子育て
病児・病後児保育ルーム なでしこぽかぽかを開設します
開設日:4月1日(月) 場所:三条市上須頃5001番地1 済生会新潟県央基幹病院併設 なでしこぽかぽか保育園内 利用日:月~金曜日の平日 午前8時30分~午後5時30分 対象:次のすべてに該当する生後6カ月~小学6年生 ・病気にかかっているか、病気の回復期で集団保育を受けることが難しい。 ・保護者が市内在住か在勤で、勤務などで家庭での保育が難しい。 ・かかりつけ医に、病児・病後児保育が必要と判断さ…
-
健康
4月以降の新型コロナワクチン接種について
無料接種は3月31日で終了します。4月以降は定期接種か任意接種で、有料で接種できます。 ◆定期接種 実施期間:毎年秋冬 対象: ・65歳以上 ・次の(1)か(2)に該当する60~64歳 (1)心臓・じん臓・呼吸器の機能に障がいがあり、身の回りの生活が極度に制限される。 (2)ヒト免疫不全ウイルス(HIV)による免疫機能障がいがあり、日常生活がほとんど不可能である。 接種費用:有料(一部公費負担) …
-
くらし
市民窓口課からのお知らせ
◆証明発行は安くて便利なコンビニで マイナンバーカードを使って、住民票の写しなどの各種証明書がコンビニで取得できます。 ・コンビニ交付には、マイナンバーカードと利用者証明用電子証明書の暗証番号が必要です。 ・改製原戸籍謄本や除籍謄本などの昔の戸籍は市役所の窓口で取得ください。 ・出生、婚姻などの戸籍を変更する届け出をした後は、最新の戸籍謄(抄)本を取得できるようになるまで2週間程度かかります。 ◆…
-
くらし
4月から市民なんでも相談(消費生活相談窓口)の受付時間などが変わります
変更後:月~金曜日午前9時~午後4時30分(祝日・年末年始を除く。) 対象: ・三条庁舎市民なんでも相談室での市民相談、消費生活相談 ・栄・下田各サービスセンターでの市民相談 ◆例えばこんな相談ができます *内容によっては、担当の部署や専門機関につなぎます。 ・市民相談 日常の心配事や悩み事 ・消費生活相談★ 悪質商法や多重債務など ・弁護士無料法律相談★ 弁護士への相談 *予約が必要です。 ・行…
-
健康
「食う・寝る・遊ぶ」でストレスに気付きましょう
◆次のことに心当たりがあるときは、積極的に休んでリフレッシュしましょう。 早めに専門家に相談することも大切です。 ▽遊ぶ ・趣味を楽しめない ▽食う ・お腹が空かない ・食欲が止まらない ▽寝る ・寝付けない ・夜中に目が覚める 出典:(株)Studio Gift Hands ◆1人で悩まず、話してください 健康づくり課 【電話】34-5445 平日 午前8時30分~午後5時15分 ・困った時の相…
-
その他
市の封筒などの有料広告募集
応募期限:3月14日(木) 掲載期間:おおむね1年
-
くらし
ともに生きるまちづくりに向けて
4月から、事業者による障がいのある人への合理的配慮の提供が義務化されます 障がいのある人もない人も、ともに生きる社会の実現に向けて、一緒に考えていきましょう。 合理的配慮について、どのように対応すべきか迷ったときは、相談ください 問合せ:福祉課 【電話】34-5408
-
イベント
みんなのひろば(1)
■たいぶんイベント情報 (1)マルチスポーツ体験教室 サッカーをします。 日時:3月16日(土)午前10時〜11時 対象:小学1〜3年生 定員:20人 参加費:600円 服装:運動しやすい服装 持ち物:内履き、タオル、飲み物 (2)たいぶんスポーツフェスタ アリーナを開放します。 日時:3月16日(土)午後1時〜5時 内容:バドミントン、バスケットボール、幼児・小学生の遊び場 服装:動きやすい服装…
-
イベント
みんなのひろば(2)
■保内公園イベント情報 (1)竹細工・民芸品展示会 竹細工や木彫りなどの手作り品を展示・販売します。 日時:3月2日(土)午前9時〜午後4時、3日(日)午前9時〜午後3時 (2)クリスマスローズ展示会 販売もします。 日時:3月10日(日)午前9時〜午後3時 問合せ:保内公園 【電話】38-5240 ■三条高校吹奏楽部 第47回定期演奏会 この時代を見つめて 日時:3月24日(日)午後2時〜3時3…
-
イベント
みんなのひろば(3)
■道の駅 庭園の郷 保内 イベント情報 (1)春のギフト花フェア 卒業式や入学式にふさわしい観葉植物や鉢花などを販売します。 日時:3月31日(日)までの午前9時〜午後6時 (2)春のお彼岸フェア お彼岸用の仏花やぼたもちを販売します。 日時:3月17日(日)〜23日(土)午前9時〜午後6時 場所・問合せ:道の駅 庭園の郷 保内 【電話】38-7276 ■国際線リターンズ!キャンペーン 新潟空港の…
-
イベント
みんなのひろば(4)
■しらさぎ荘ヨガ教室 日時:3月11日、18日、25日(月)午前11時〜11時40分 定員:各回先着11人 参加費:無料(休憩、入浴は料金別途) 申込み:開催日の1週間前からしらさぎ荘 【電話】45-0888 ■三条市スポーツ協会 イベント情報 申込み:三条市スポーツ協会 【電話】45-1150 (1)楽々ストレッチ・トレーニング教室 日時:3月8日、15日、22日(金)午前10時〜11時30分 …
-
しごと
特別任用職員、パートタイム職員の募集
選考方法:面接 申込方法:写真を貼付した履歴書の左上余白に希望職種を書いて、資格要件にある資格証などの写しを添付し、持参か郵送ください。 〒955-8686 三条市人事課 任期:4月1日~令和7年3月31日 *勤務成績などに応じて更新されることがあります。 申込期限:3月8日(金) *申し込みは1人1職種とし、重複はできません。 *上記報酬に加え、通勤費と賞与を支給します。 問合せ:人事課 【電話…
-
講座
ソレイユ三条の講座
申込期間:3月4日(月)~21日(木) ◆講座 *【前期】は9月までの半年間です。 *定員に達していないときは随時受け付けします。 *1回だけ受講したいときは、事前に相談ください。 ◆短期講座 4月~8月 ◆お楽しみサロン ロビーで行う気軽なサロンです。 申し込みは不要です。 問合せ:ソレイユ三条 【電話】32-3362
- 1/2
- 1
- 2