広報さんじょう 令和6年10月1日号

発行号の内容
-
くらし
[特集]時空を超えてつながる八十里越
-
くらし
三条市表彰式
市の発展に尽くされた84人と4団体を功労者として表彰します 日時:11月3日(日・祝)午前9時 場所:たいぶん 詳細は本紙をご覧ください。 問合せ:政策推進課 【電話】34-5521
-
講座
お知らせ(講座・催し1)
料金が書いていないものは無料です。申込方法が書いていないものは電話で申し込みください。 (HP)とあるものは市ホームページから様式をダウンロードできます。 ■中央公民館 イベント情報 (1)初心者パソコン・スマホ相談室 基本操作が相談できます。 日時:10月17日(木)午前10時〜10時45分、11時〜11時45分 対象:市内在住、在勤、在学の18歳以上 定員:各回抽選5人 持ち物:パソコンかスマ…
-
講座
お知らせ(講座・催し2)
料金が書いていないものは無料です。申込方法が書いていないものは電話で申し込みください。 (HP)とあるものは市ホームページから様式をダウンロードできます。 ■地域福祉推進フォーラム 地域の支え合いや助け合いの活動を、事例を交えて考えます。 日時:11月8日(金)午後1時〜3時30分 場所:たいぶん 内容:講演「社会参加で生き生き健康づくり」、実践発表 講師:千葉大学予防医学センター特任助教 井手 …
-
講座
お知らせ(講座・催し3)
料金が書いていないものは無料です。申込方法が書いていないものは電話で申し込みください。 (HP)とあるものは市ホームページから様式をダウンロードできます。 ■エコキッズ探検隊 秋のネイチャーウォークin保内公園 公園を散策しながら樹木や草花を観察します。 日時:11月2日(土)午前9時〜正午 場所:保内公園 対象:小学3〜6年生の親子 定員:10組20人 参加費:1組300円 申込期限:10月18…
-
くらし
お知らせ(くらし・1)
料金が書いていないものは無料です。申込方法が書いていないものは電話で申し込みください。 (HP)とあるものは市ホームページから様式をダウンロードできます。 ■高齢者インフルエンザ予防接種 日時:令和7年3月31日(月)まで 場所:指定医療機関(当課か接種を希望する医療機関に問い合わせください) 対象:接種日に満65歳以上の人(東日本大震災で避難している人も含む) 費用:1,650円(生活保護世帯の…
-
くらし
お知らせ(くらし・2)
料金が書いていないものは無料です。申込方法が書いていないものは電話で申し込みください。 (HP)とあるものは市ホームページから様式をダウンロードできます。 ■浄化槽は正しく使いましょう 浄化槽は使い方や管理が適切でないと、側溝や排水路に流れ出た汚物で悪臭を発生させて近所に迷惑を掛け、河川や海を汚します。 ▽使い方のポイント ・トイレの洗浄水は十分な量を流す。 ・便器の掃除には、微生物に影響する薬剤…
-
くらし
税の話題を毎月お届け 税トピ!
■今月の税金・料金 納期限:10月31日(木) 市県民税(普通徴収)第3期 国民健康保険税 第4期 後期高齢者医療保険料 第4期 介護保険料 第7期 保育料・副食費(公立) 10月分 市営・県営住宅使用料(駐車料) 10月分 水道料金・下水道使用料 10月分 ▽夜間納税相談 日時:毎週火曜日午後5時30分〜7時(祝日を除く) 場所:収納課
-
しごと
お知らせ(募集)
■〝ツナガル〞フォーラム学生ボランティア 資格要件:高校生、大学生 募集人数:5人 日時:12月7日(土)午前10時〜午後4時 場所:たいぶん 活動内容:機材の運搬、設営などの運営補助 応募方法:住所、氏名、電話番号をメールで連絡ください 【E-mail】[email protected] 応募期限:10月31日(木) その他:〝ツナガル〞フォーラムは、多様性への理解を深め、…
-
イベント
ジャイアント馬場さんのチャンピオンベルトのレプリカを着けて写真を撮ろう
日時:10月12日(土)~14日(月・祝)午前10時~正午、午後1時~4時 *12日(土)は午後5時~7時も開催 場所:ほまれあ ■同時開催 ジャイアント馬場写真展 日時:10月12日(土)~20日(日)午前9時~午後5時 *12日(土)は午後8時まで 問合せ:ほまれあ 【電話】32-0681
-
くらし
10月27日(日)は三条市長選挙
任期満了に伴う三条市長選挙が10月27日(日)に行われます。棄権することなく、みんなで投票しましょう。 ■日程 名簿登録基準日:10月19日(土) 告示、立候補届出:10月20日(日) 投票:10月27日(日)午前7時~午後8時 *名下集会所、よってげ邸は午後7時まで 開票:厚生福祉会館で午後9時から ■投票できる人 日本国民で、平成18年10月28日以前に生まれ、今年7月19日までに市内に転入し…
-
イベント
2024栄ふるさと祭り
クライマックスには花火が夜空を彩り、特大スターマイン「栄の花火」がラストを飾ります。 期日:10月5日(土) *荒天時は花火大会のみ6日(日)に延期し、その他は中止します。 場所:市役所栄庁舎前駐車場ほか 時間・内容: ・午前11時~模擬店(焼きそば、半羽からあげなど)、ステージイベント(栄太鼓、総おどり、スペシャルコンサート)など ・午後6時~花火大会 シャトルバス(午前11時~午後5時):JA…
-
イベント
お取り越し臨時露店市場 臨時交通規制
規制期間:11月5日(火)午後1時~6日(水)午後10時 規制区間:三条別院周辺道路の一部 臨時駐車場:中央市場駐車場(夜間は駐車できません) 詳細は本紙をご覧ください。 問合せ:営業戦略室 【電話】34-5605
-
講座
三条市三師会市民公開講座
■みんなで知ろう!がん検診の必要性と口腔がん 三条市民の死亡原因第1位である「がん」について学び、その予防を考えます。 支援制度や検診などの役立つ情報も得られます。 申し込みは不要です。直接会場にお越しください。 日時:11月2日(土)午後1時~4時30分 場所:三条東公民館 定員:100人 講演会: 「県央検診スクエアについて」(一社)新潟県労働衛生医学協会 副会長、医師 佐藤 信昭さん 「知っ…
-
イベント
こころの健康づくり講演会 お疲れリセット!よく眠り楽しい毎日を
仕事のパフォーマンスや生活の質を高める睡眠のポイントを学びます。 申し込みは不要です。直接会場にお越しください。 日時:11月13日(水)午後6時30分~8時 場所:三条東公民館 講師:神経研究所 精神神経科学センター 高橋 清久(たかはし きよひさ)さん *オンラインによる出演 来場者にはストレス解消法などがプリントされたトイレットペーパーをプレゼントします。(先着100人) 問合せ:健康づくり…
-
スポーツ
第20回 三条市元旦マラソン大会
申込期限:10月31日(木) 日時:令和7年1月1日(水・祝) 《開会式》午前8時15分 《スタート》午前9時 場所:たいぶん 申込方法:大会要項(HP)を確認ください。 *1人1種目までです。 *はがきでの申し込みはできません。 ■区分 その他: ・当日のオープン参加はできません。 ・表彰式はありません。 ・記録証、表彰状は当日会場で渡します 問合せ:健康づくり課 【電話】34-5447
-
文化
芸術鑑賞ツアー
■山種美術館「福田平八郎×琳派」と国立西洋美術館「モネ 睡蓮のとき」 日時:11月19日(火)午前6時50分~午後8時45分 行き先:山種美術館(東京都渋谷区)、国立西洋美術館(東京都台東区) 昼食:イタリアンビュッフェアンドカフェ ラ・マレーア(三井ガーデンホテル汐留イタリア街) 参加費:8,890円 対象:市内に住民票がある小学生以上 定員:抽選42人 集合場所:中央公民館 申込方法: 往復は…
-
文化
第20回三条市美術展
日時:10月19日(土)~22日(火)午前9時~午後6時 *19日(土)は開場式終了後~午後9時、22日(火)は午後4時まで 場所:たいぶん ・出品申し込み・作品搬入 出品申込書(HP)に記入し、出品料を添えて申し込みください。 日時:10月14日(月・祝)午後1時~6時 場所:たいぶん 出品料:一般 1点1,000円、高校生以下無料 *作品貼付票を作品に貼って搬入ください。 ・作品鑑賞会 審査員…
-
イベント
公民館 秋の文化祭・作品展
地域の人の書道、絵画、手工芸などの作品を展示します。 ■嵐南地区文化祭 日時: 10月25日(金)、26日(土)午前9時~午後5時 27日(日)午前9時~午後3時 ・二胡ミニコンサート 日時:10月25日(金)午前11時~11時30分 ・呈茶サービス 日時:10月27日(日)午前9時~正午(*) ・芸能発表会 日時:11月24日(日)午前10時30分~午後3時30分 場所・問合せ:嵐南公民館 【電…
-
イベント
第2回昭和レトロ街×地域おこし協力隊マーケット
再現された昭和レトロな街並みで、駄菓子やレトログッズの販売、ワークショップやレトロゲームの体験、ふわふわ遊具などが楽しめます。 限定50食の200円カレー、ラーメンの販売もあります。 日時:10月13日(日)午前10時~午後3時 場所:まちやま その他: ・レトロな服装で来場した人には特典があります。 ・駐車場はミズベリング三条駐車場を利用ください。会場へのシャトルバスを運行します。 問合せ:地域…