広報かも 令和6年9月号

発行号の内容
-
くらし
消費生活情報
-
健康
加茂養生訓6(我ひとり居て、憂悲しみ多ければ、気むすぼほれてふさがる)
■ー社会参加のすすめー 加茂病院 富所 隆 今まで健康寿命のためのキーワードとして、食事と運動についてお話ししてきました。今回から三つ目のポイントとしてコミュニケーションについてお話しします。 ♪あんまり急いでごっつんこ、アリさんとアリさんがごっつんこ♪という歌は知ってますよね。アリはとても社会性を持った生き物で、一匹だけで飼育すると、とても寿命が短くなることが知られています。 人も同じく社会性を…
-
イベント
第23回加茂桐箪笥まつり 桐カンナかけ大会 出場者募集
日時:10月13日(日)~15日(火)午前11時・午後1時(13日は午後1時からのみ) 場所:加茂市産業センター 人数:各回6名(全5回、30名) 対象:中学生以上(日常的にカンナを使っている方、過去の同大会で入賞した方はご遠慮ください。) 競技内容:3分間で削ったカンナ屑の重さを競います。3日間を終えて総合1位、2位、女性の部1位、2位の方に商品を贈呈。 予約方法:ご希望の日時、お名前をお問い合…
-
くらし
暮らしのカレンダー 9月・10月
保健・衛生事業の日程は、健康カレンダーをご覧ください。 ■お詫びと訂正 広報かもNo.819令和6年9月15日号の19ページ「暮らしのカレンダー」の中で、「なんでも健康相談」の開催日に誤りがありました。 正:10月3日(木)けんこう栄養相談会(前日までに健康福祉課健康づくり係【電話】165へ要予約)公民館13:30~16:30 誤:10月13日(日)けんこう栄養相談会(前日までに健康福祉課健康づく…
-
くらし
休日当番医 9:00~17:00
受診の際は、必ず電話で連絡をしてから来院して下さい。
-
くらし
休館日(9/21(土)~10/20(日))
・BBC…毎週水、木曜日、10/6(日) ・美人の湯…毎週第2・4水曜日、10/7(月)~10/11(金) ・メリア3階…10/16(水) その他休館日は二次元コードからご確認ください。(2024年3月1日に同様の内容で全戸配布しています) ※二次元コードは、本紙をご覧ください。
-
くらし
ご不要の携帯端末回収します!
加茂市はH.I.S.Mobile株式会社および一般社団法人新潟ふるさと組合と共に、地域循環型プラットフォーム「キフスル」の取り組みを行っており、市民の皆さまの不要となった携帯端末を回収しています。回収後はH.I.S.Mobileがリユースします。 設置場所:市役所市民ロビー(1F)、環境課窓口(2F) 問い合わせ:キフスルプロジェクト運営事務局 【電話】025-378-3848
-
その他
その他のお知らせ(広報かも 令和6年9月号 )
■表紙 かもんバス・かもんタクシーで、親子の笑顔がもっと広がる! 8月28日乳幼児あそびの広場 ■人口のうごき 9月1日現在 世帯:10,087(-14) 人口:24,201(-42) 男:11,812(-21) 女:12,389(-21) ( )内は前月比 ▽8月異動分 出生3(男1女2) 死亡40(男20女20) 転出39 転入34 広報かも 令和6年9月号 No.819 2024 〒959-…