市報むらかみ 2024年3月15日号[お知らせ版]

発行号の内容
-
しごと
くらし
■新型コロナワクチンの無料接種は3月31日まで 令和6年4月1日以降は、65歳以上の方および60~64歳で所定の基礎疾患を有する方を対象に、秋から冬にかけて定期接種として、有料で行う予定です。 他の接種に関することなどは、詳細が決まりましたら改めてお知らせします。 問合せ:保健医療課健康支援室 【電話】75-8934 ■児童扶養手当・特別児童扶養手当の手続きはお早めに 住所や金融機関に変更があった…
-
くらし
パートナーシップ・ファミリーシップ制度が3月からスタートしました
互いの個性や多様性を認め合い、誰もが自分らしく暮らせる社会の実現を目指して、パートナーシップ・ファミリーシップ制度を開始しました。性自認・性的指向により婚姻の届け出ができないカップルを対象とした「パートナーシップ」と、その親族が家族として生活する「ファミリーシップ」の届け出を受付、市が証明書を発行します。 届け出によって法律上の効果は生じませんが、民間や行政サービスの取り扱いが変わるものがあります…
-
しごと
募集
■市民ギャラリーの展示作品を募集しています 展示期間:1団体(個人)14日間まで 場所:マナボーテ村上エントランスホール 対象:生涯学習活動をしている団体・個人 料金:無料 申込み:3月22日(金)までにマナボーテ村上に備え付けの申請書を提出 ※申込期限終了後も随時受付 問合せ:マナボーテ村上 【電話】53-2446 ■税のスペシャリスト国税専門官(国家公務員)を募集します 試験の程度:大学卒業程…
-
イベント
もよおし(1)
■十輪寺えんま堂の骨董市 日時:3~10月の第4日曜日午前8時~午後4時 ※小雨決行 場所:大町通り 問合せ:村上駅前観光案内所 【電話】53-2258 ■3年ぶりに「SL村上ひな街道」が運行します 「第25回城下町村上町屋の人形さま巡り」の開催に合わせて運行します。 日時:3月23日(土)・24日(日)村上駅午前10時55分着 問合せ:村上駅前観光案内所 【電話】53-2258 ■図書館読み聞か…
-
文化
もよおし(2)
■開館10周年記念特別企画展 期間:4月2日(火)~6月30日(日)午前9時~午後4時 ※月曜日は休館 場所:陸上自衛隊新発田駐屯地 内容:明治陸軍創設期から現代までの新発田駐屯地に関する史料展示 料金:無料 問合せ:陸上自衛隊新発田駐屯地白壁兵舎広報史料館 【電話】0254-22-3151 ■新潟県無形民俗文化財大須戸能の定期能が行われます 日時:4月3日(水)午後1時~ 場所:八坂神社能舞台(…
-
くらし
「福祉タクシー利用券」「外出支援サービス利用券」を3月18日(月)から交付します
令和6年度分の「福祉タクシー利用券」「外出支援サービス利用券」を3月18日(月)から交付します ※上記の利用券は重複して申請はできません
-
講座
講座・教室
■山元遺跡周辺の自然観察会と遺跡説明会 日本最北の弥生時代高地性環濠集落の山元遺跡は、神納平野に面した丘陵で眺望に優れ、カタクリをはじめ里山の植物観察が楽しめます。 日時:3月31日(日)午前8時50分~正午 集合:屋内遊び場駐車場 講師:いわふね自然愛好会ほか 定員:30人 料金:500円(保険料ほか) ※高校生以下無料 問合せ・申込み:3月25日(月)までに生涯学習課文化行政推進室 【電話】5…
-
スポーツ
スポーツ
■「第36回笹川流れマラソン」に伴う交通規制 当日は次のとおり通行止めとなりますので、迂回路(国道7号)をご利用ください。 日時:4月7日(日)午前9時~午後0時30分 場所:国道345号浜新保(桑川橋)~寒川(寒川大橋) 問合せ:笹川流れマラソン大会事務局 【電話】77-2828 ■第12回悠遊さんぽくグラウンド・ゴルフ交歓大会 日時:4月23日(火)午前8時30分~正午 場所:山北球場 定員:…
-
くらし
4月の各種相談(1)
※日程は祝日を除く ■県弁護士会法律相談(要予約) 日時:火曜日午前10時15分~午後0時45分 問合せ: 新潟県弁護士会【電話】025-222-5533 または市民課生活人権室【電話】53-3363 ■県弁護士会交通事故相談(要予約) 日時:火曜日午後1時45分~4時15分 問合せ:新潟県弁護士会 【電話】025-222-5533 ■出張年金相談(要予約) 日時:10日(水)・24日(水)午前1…
-
くらし
4月の各種相談(2)
■司法書士による無料法律相談(要予約) 日時:18日(木)午後1時30分~4時 問合せ:司法書士会村上地区事務局 【電話】53-5470 ■ひきこもりに関する相談(予約不要) 日時:毎週月~金曜日午前8時30分~午後5時 場所:本庁1階福祉課 問合せ:福祉課総合相談室 【電話】75-8941 ■人権相談(予約不要) 日時:25日(木)午前9時~正午 場所:本庁2階相談室 問合せ:新潟地方法務局村上…
-
くらし
村上市住民税均等割のみ課税世帯給付金(10万円)のお知らせ
エネルギー・食料品等の価格高騰による負担増を踏まえ、住民税均等割のみ課税世帯に対して、1世帯あたり10万円を支給します。 対象:住民税均等割のみ課税世帯(世帯全員が令和5年度住民税均等割のみ課税者で構成される世帯または住民税均等割のみ課税者と住民税均等割非課税者で構成されている世帯) ※ただし住民税均等割が課税されている人の扶養親族のみからなる世帯などは除きます 申込み:給付対象と思われる世帯には…
-
くらし
4月1日(月)から一部課の事務室が移動・担当業務が一部変更となります
問合せ:総務課人事管理室 【電話】53-3366
-
くらし
献血のお知らせ
日時:4月7日(日)午前10時~正午、午後1時30分~4時 場所:村上プラザ 日時:4月24日(水)午前9時30分~11時30分 場所:(株)新潟ジャムコ 問合せ:保健医療課健康支援室 【電話】75-8934
-
その他
その他のお知らせ(市報むらかみ 2024年3月15日号[お知らせ版])
市報(しほう)を音読(おんどく)した音声(おんせいでーた)データを村上市ホームページ(むらかみしほーむぺーじ)で公開(こうかい)しています。文字(もじ)を読(よ)むことが困難(こんなん)な視覚(しかく)に障(しょう)がいのある方(かた)や外国出身(がいこくしゅっしん)の方(かた)などは、ぜひご利用(りよう)ください。 本紙掲載記事の無断転載を禁じます 編集・発行:村上市企画戦略課〒958-8501…