広報いといがわ おしらせばん No.483 2025年5月10日号

発行号の内容
-
イベント
催し(1) ■図書館であそぶボードゲーム 日時:5月17日(土) 13:00~17:00 場所:市民図書館 対象:小学生以上 申込方法:図書館窓口、電話、2次元コード ※2次元コードは本紙またはホームページをご覧ください 申込期限:5月16日(金) その他:当日参加もできますが、参加者多数の場合は予約の方を優先します。 問合せ:市民図書館 【電話】552-6330 ■糸魚川法人会一般公開講演会 AI活用型オン...
-
イベント
催し(2) ■ジオパーク野外講座 麻尾山~雨池の生き物と大地のなりたち 日時:6月1日(日) 9:00~15:00 ※市役所正面玄関前9:00集合、青海総合文化会館9:20集合 場所:麻尾山~雨池周辺 内容:動植物を観察し、周辺の大地のなりたちについて学びます。 講師:野紫木洋さん(ジオパークガイド)、市学芸員 定員:20人(申込多数の場合は抽選) 申込方法:電話、2次元コード ※2次元コードは本紙またはホー...
-
スポーツ
スポーツ ■市民スポーツ教室 受講生募集 ◇弓道 日時:6月4日(水)~7月5日(土) 毎週水・土曜日 19:00~20:30 場所:市民総合体育館 対象:中学生以上 定員:10人 費用:2,000円 問合せ:糸魚川弓道連盟 【電話】552-0527(寺﨑)
-
しごと
しごと ■外国人材雇用事業者支援補助金 対象: ・令和7年度中に初めて外国人材を雇用した市内事業者等 ・初めて外国人材を雇用してから3年以内で、令和7年度中に新たに雇用した市内事業者 補助額:1人雇用につき定額5万円(上限10万円) 申込方法:ホームページで配布の申請書をご提出ください。 申込期限:雇用する外国人材が住民基本台帳の届出をした日から30日以内 その他:対象および対象となる外国人材の在留資格等...
-
子育て
子育て ■結の会 多様な学び方について語る親の会 日時:5月17日(土) 14:00~16:00 場所:糸魚川地区公民館 内容:学校に行きづらい等の悩みをもつ子どもの保護者同士の交流の場です。 問合せ:こども教育課 こども教育係 【電話】552-1511 ■からだと運動の発達相談 日時:6月5日(木) 9:00~11:30 場所:発達支援センターめだか園 内容:からだの動きや運動発達の心配事を理学療法士に...
-
くらし
健康・福祉 ■5月12日(月)~18日(日) 民生委員・児童委員活動強化週間 5月12日は「民生委員・児童委員の日」です。民生委員・児童委員は厚生労働大臣から委嘱された非常勤の地方公務員で、市内では141人の方が活動しています。 ◇民生委員・児童委員の活動 ・地域住民の身近な相談相手として、生活上の困りごと、家族の心配ごと等の相談に応じ、専門機関へのつなぎ役になります。 ・定期的な訪問等を通じ、高齢者や障害者...
-
くらし
その他 ■ペットの防災準備セミナー 日時:5月18日(日)、25日(日) 10:00~11:30 場所:ヒスイ王国館 講師:冨岳優美子さん(認定ペットシッター) 対象:中学生以上 費用:1人あたり500円 問合せ:ビジネス教育連盟ペットシッタースクール 【電話】562-1853(冨岳) ■県婚活マッチングシステム「ハートマッチにいがた」糸魚川臨時サポートセンター 日時:6月7日(土) 11:00~15:0...
-
くらし
5月下半期 くらしのカレンダー ●イベント・講演 ★相談・教室・健診など ※受付時間 本号に掲載の催し等は4月30日(水)時点の内容です。 中止や変更となる場合があります。不明な点は、各催し等の主催者へお問い合わせください。 5月16日(金) ★司法書士による無料相談 ※9:00~12:00 ビーチホールまがたま ★日本語セミナー 9:30~11:15 ビーチホールまがたま ★1歳6か月児健診 12:50~13:20 糸魚川保健...
-
その他
お問い合わせ ■広報いといがわ おしらせばん 2025.5.10 No.483 糸魚川市総務部 総務課 広報統計係 〒941-8501 新潟県糸魚川市一の宮1-2-5 【HP】https://www.city.itoigawa.lg.jp/ 【E-mail】[email protected] 制作:株式会社 アド・クリーク 印刷:糸魚川綜合印刷株式会社 ■お問い合わせ 市役所:【電話】025-5...