市報みなみ魚沼 令和6年12月号

発行号の内容
-
その他
国際大学留学生 お国自慢コーナー~Beauty of my country~
■シリーズ第140回 エルサルバドル共和国 アトゥラカトゥル フェルナンデス レイトンさん ◇私の国はこんなところ エルサルバドルは中米で一番面積の小さな国ですが、美しい風景、おいしい食べ物、そしてとてもフレンドリーな人々であふれています。熱帯の気候、サーフィンに人気のビーチ、ハイキングコースがよく整備された山や活火山、探検にふさわしい川や滝、マヤ文明の遺跡など、あらゆるものが少しずつそろっていま…
-
しごと
優良工事・優秀技術者表彰式 優良工事4件・優秀技術者4人を表彰
11月8日(金)、市の優良工事・優秀技術者表彰要綱に基づき、市が発注し、令和5年度に完成した公共工事で、特に優秀な成績をおさめた4工事と、4人の技術者に表彰状を授与しました。(掲載工事順不同) ※詳しくは、本紙またはPDF版を参照してください。 ■市道欠之下村中線 道路改良(その6)工事 受注者:新潟砂利建設工業株式会社 優秀技術者:井口泰彦さん 受賞理由:通学路における歩行空間整備を目的とした現…
-
くらし
みなみうおぬまフォトレポート
■10/2 スクールコンサート 大崎小学校で、新潟県ゆかりのプロ音楽家でつくる「新潟ARS(アルス)NOVA(ノーヴァ)」が、すてきな演奏を披露しました。児童たちは、豪華な伴奏に合わせ校歌を合唱しました。 ■10/8 近代3種日本選手権出場者が市長を表敬訪問 市在住の4人の選手が「近代3種日本選手権大会兼JOCジュニアオリンピックカップ」への出場を市長に報告しました。この大会は、世界大会選考会を兼…
-
その他
今月の表紙
市制施行20周年を迎え、市内の小・中・支援学校の児童生徒が、市内の豊かな食材や生産者の想いなど改めて地域の良さを見直す機会として、南魚沼市産の食材をふんだんに使った「南魚沼産100%(パーセント)おいしい給食事業」を実施しました。写真は、浦佐小学校の5年生の様子です。 ■南魚沼産100% おいしい給食メニューと食材 ・ごはん コシヒカリ ・仲良しきのこのけんちん汁 とうふ・えのきたけ・だいこん・ま…
-
その他
市民の動き
令和6年10月末日現在 ()は対前月比 人口:52,492人(-73) 男:25,732人(-39) 女:26,760人(-34) 世帯数:20,390戸(-14)
-
その他
その他のお知らせ(市報みなみ魚沼 令和6年12月号)
■南魚沼市のSNS ・市ウェブサイト ・公式Facebook ・防災LINE ・防災メール ※本紙二次元コード参照 ■市報みなみ魚沼 2024.12 No.241 発行日:2024年12月1日 発行:南魚沼市 編集:総務部秘書広報課 〒949-6696新潟県南魚沼市六日町180-1 【電話】025・773・6660(代表)
- 2/2
- 1
- 2