南魚沼市(新潟県)

新着広報記事
-
くらし
特集 今こそ知ろう認知症!-9月は認知症月間-
-
くらし
あなたの命を守る マイナ救急が10月1日(水)から始まります マイナ救急とは、救急隊員が傷病者のマイナ保険証(健康保険証の利用登録をしているマイナンバーカード)を活用し、病院選定などに役立つ情報を把握することで、より円滑に医療機関に搬送できるようになる取り組みです。 ■マイナ救急により期待できる効果 マイナ保険証があれば、話すのがつらい時や、薬が何か忘れた時でもより適切な処置を受けられます。 もしもの時に備えて、マイナ保険証の利用登録、普段からの持ち歩きにご...
-
くらし
環境衛生センターの管理事務所を移転しました 新ごみ処理施設整備に伴い旧管理事務所を解体するため、環境衛生センター(廃棄物対策課・新ごみ処理施設整備室)の管理事務所を移転しました。電話番号の変更はありません。 移転先住所:島新田362番地1(金城の里向かい) 問合せ:廃棄物対策課 【電話】782・0339
-
くらし
魚沼地域で「すてきな出会い」を見つけませんか? [南魚沼市・魚沼市・湯沢町 連携企画] 魚沼圏域(南魚沼市・魚沼市・湯沢町)では、圏域内のみなさんの出会いの機会として婚活イベントを企画しています。 ●令和7年2月「バスツアー」では… ツアー満足度は4.5(5段階評価中)16組の男女が「今後もお話したい!」と回答しました。 ●縁結びバスツアーin越後[自治体コラボ企画] 日程:10/25(土)-26(日) 主催:南魚沼市・魚沼市・湯沢町 ※詳細は...
-
くらし
令和7年国勢調査を実施します ●国勢調査の結果は、国や地方公共団体での子育て支援、防災対策、企業等での利用など、わたしたちの身近な暮らしに使われています。 ●9月下旬から、調査員がお宅を訪問し、調査書類をお配りします。 ●回答は、スマホやパソコンからかんたん便利なインターネットでお願いします。(郵送も可能です) ●調査員をはじめとする国勢調査に従事する者には、統計法によって、個人情報を保護するための厳格な守秘義務が課せられてお...
広報紙バックナンバー
-
市報みなみ魚沼 令和7年9月号
-
市報みなみ魚沼 令和7年8月号
-
市報みなみ魚沼 令和7年7月号
-
市報みなみ魚沼 令和7年6月号
-
市報みなみ魚沼 令和7年5月号
-
市報みなみ魚沼 令和7年4月号
-
市報みなみ魚沼 令和7年3月号
-
市報みなみ魚沼 令和7年2月号
-
市報みなみ魚沼 令和7年1月号
-
市報みなみ魚沼 令和6年12月号
-
市報みなみ魚沼 令和6年11月号
-
市報みなみ魚沼 令和6年10月号
-
市報みなみ魚沼 令和6年9月号
自治体データ
- 住所
- 南魚沼市六日町180-1
- 電話
- 025-773-6660
- 首長
- 林 茂男