広報やひこ 令和6年8月号

発行号の内容
-
スポーツ
やひこけいりん
-
くらし
INFORMATION ~役場から(4)~
■大阪・関西万博協賛 第33回 寬仁親王牌・世界選手権記念トーナメント(GI)開催 10月17日(木)~20日(日)の4日間、弥彦競輪場では2年連続8回目の開催となります。 競輪開催においてトップグレードに位置し、厳しい選考基準をクリアした108名の選手による熱い戦いが繰り広げられます。トップレーサーの熱気、迫力あるレースを間近で観戦できるいい機会です。開催期間中は、来場者プレゼントやキッチンカー…
-
くらし
休日当番医
※都合により変更になる場合があります。 問合せ:弥彦消防署 【電話】94-3152
-
くらし
人口のうごき
■令和6年6月30日現在 ●人口 7,546(-12) (うち外国人48) 男 3,652(-6) 女 3,894(-6) ●世帯数 2,809(+5) ●出生 3 ●死亡 10 ●転入 10 ●転出 15
-
その他
編集後記
7月13日(土)の早朝、弥彦小学校のグラウンドで6年生の気球試乗体験会が行われました。梅雨の季節とは言え、当日は晴れ、無風となり気球の運行にピッタリな日となりました。 高い所が苦手な子や得意な子と、聞こえてくる声や反応は色とりどりでしたが、皆さん楽しそうでした。 気球に乗って、空の旅を楽しむという、小学校生活の良き思い出になったことと思います。 (か)
-
くらし
やひこノート
■雨のち虹 今月号のやひこノートは令和6年4月10日(水)に大鳥居の側にオープンしたソフトクリーム専門店「雨のち虹」をご紹介します。 「雨のち虹」は、おもてなし広場にある「3o’clock」を出店されている株式会社勇結堂が所有するお店です。弥彦村矢作ご出身のオーナー斎藤貴広さんにお話を伺いました。 ◇弥彦村でソフトクリーム専門店をオープンしようと思ったきっかけは? 斎藤:弥彦村の象徴である大鳥居の…
-
その他
その他のお知らせ(広報やひこ 令和6年8月号)
■今月号の表紙 ◆弥彦村図書館 らいわ弥彦 おかげさまで、らいわ弥彦も今年で1歳になりました。 「オープン1周年ウィーク」と銘打ち、6月23日から30日までの8日間、色々なイベントが開催されました。 詳しくは、らいわ弥彦特集ページをご覧ください。 ■広報やひこ 8月 2024 vol.1212 発行:弥彦村役場 〒959-0392 新潟県西蒲原郡弥彦村大字矢作402 【電話】0256-94-313…
- 2/2
- 1
- 2