広報せきかわ (2024年8月号)

発行号の内容
-
イベント
みんな、来てよネ!!8/15二十歳を祝う会
8月15日開催の二十歳を祝う会。 アトラクションには、小・中学校時代にお世話になった5人の先生が駆けつけてくれます。また、お二人からはビデオメッセージを寄せていただきます。 みんなで集まって、あのころの事を語り合いましょう。 8月15日(木) 10:00~受付 10:30~12:00 村民会館大ホール ※9:15からの「未来ミーティング」にも、ぜひ参加してください。
-
その他
人の動き
令和6年6月末現在 ()は前月対比 世帯数:1,813世帯(-9) 総人口:4,740人(-18) 男:2,292人(-8) 女:2,448人(-10)
-
その他
編集室から
関川村発足からの村の出来事、村の歴史文化財調査委員でもある佐藤忠良さんが編纂(へんさん)された歴史年表から引用させていただきました 現在、歴史文化財調査委員会では、平成以降の村の出来事を整理し、関川村史の追補版として全戸配布する予定で作業を進めています。年表だけではなく写真やコラムも入れて、読みやすいものになる予定。令和6年度内に完成とのことです。本紙では紹介できなかった平成以降の出来事、ゆっくり…
-
しごと
あなたに直撃(248)
■キッチンカーじゃ〜む 渡辺愛華(まなか)さん 今月は、4月から道の駅「関川」でオープンしたキッチンカー「じゃ〜む」の渡辺愛華さん(大島)に話を聞きました。 (1)キッチンカー「じゃ〜む」、やろうと思ったきっかけは? 関川村はいいところなので、もっと人が入って盛り上がったらいい、そのきっかけが自分だったらいいなと思って…。村だけでなく、他のところでも活動できるので、キッチンカーにしました。 (2)…
-
くらし
フォトギャラリー
■五輪の年の「霧出オリンピック」 霧出コミュニティでは6月30日、「霧出オリンピック」と名づけ「グラウンドゴルフ」の大会を開催しました。 子どもからお年寄りまで、一足早い「オリンピック」を楽しみました。
-
その他
その他のお知らせ(広報せきかわ (2024年8月号))
■広報せきかわ No.760/8月号 令和6年8月1日発行 発行:関川村 編集:総務課
- 2/2
- 1
- 2