広報せきかわ (2024年9月号)

発行号の内容
-
イベント
二十歳…おめでとう!
■それぞれの想い、希望を胸に次のステップへ 8月15日、関川村二十歳を祝う会が村民会館で開催されました。 成人年齢は18歳となりましたが、村では以前からの成人式同様「二十歳を祝う」会として開催していて、今年が三回目となります。 今年のこの会には、対象者46人のうち27人が出席。小学校、中学校時代の恩師が5人駆けつけてくれて、当時の思い出を話してくださいました。また、お一人からはビデオメッセージも……
-
その他
新たなメンバーも加わり新体制でのスタートー農業委員会ー
任期満了を受けて、新しい農業委員会の農業委員と農地利用最適化推進委員が決まりました。 任期は8月1日から3年間です。 ■会長に大島聡さん 8月1日に村長が招集した第1回の総会が開催され、5人の農業委員に村長から任命書が交付され、会長に大島聡さん、会長職務代理者には加藤善彦さんが就任しました。 その後に開催された農地利用最適化推進委員会では、大島聡会長から5人の委員委嘱状が交付され、委員長に鈴木紀夫…
-
しごと
令和7年4月から農地の貸借・売買方法が変わります
農業経営基盤強化促進法の改正に伴い、令和7年4月(地域計画策定後)以降は利用権設定(相対契約)が廃止され、農地の貸借・売買は、原則として「農地中間管理機構」を通した手続きに変わります。 現在、利用権設定(相対契約)による契約期間中であっても「今後も賃借料を物納で希望される方、農地中間管理事業の手続きを希望されない方」などは、令和6年中に従来の利用権設定(相対契約)による手続きをご検討いただき、お早…
-
健康
9月は『がん征圧月間』です
・日本人のおよそ2人に1人が、がんになるといわれています。 ・初期のがんは自覚症状がありません。 ・検診では、初期段階のがんを発見することができ、適切な治療をすることで、体への負担を少なくすることができます。 ・がん検診は、少ない自己負担で受診することができます。 ■早期発見は進行後発見よりも、こんなに生存率が高い! ■今年度、村のがん検診を都合で受けられなかったみなさまへ ☆これからでも受けられ…
-
くらし
村のわだい TOPICS(1)
■大会結果*敬称略 ◇米野紗良さん 第78回国民スポーツ大会(SAGA2024)出場へ 米野紗良さん(上関・アルビレックス新潟レディースU18所属)が、8月10日に石川県金沢市で開催された第45回北信越国民スポーツ大会・サッカー少年女子の部に新潟県代表メンバーとして出場。代表決定戦に勝利し、第78回国民スポーツ大会(SAGA2024)への出場を決めました。 今年度の国民スポーツ大会は佐賀県を会場に…
-
くらし
村のわだい TOPICS(2)
■災害時の情報提供などで相互協力基本協定締結 村⇄NTT東日本 村と東日本電信電話株式会社は、災害時における相互の情報提供、通信設備の早期復旧に向けた協力などを柱とした基本協定を8月21日に締結しました。 東日本電信電話株式会社との相互協力基本協定の締結は、県内で10番目だそうです。 加藤村長と東日本電信電話株式会社埼玉事業部新潟支社長が協定書にサインし、協定書を取り交わしました。 ■鮖谷集落で防…
-
子育て
学校からのお知らせ
■今月は関川小学校からの紹介 ◇4年生の環境教育学習 7月2日(火)、4年生が環境教育学習を行いました。講師に、新潟市にあるバイオマスレジンマーケティングの杉原さんをお招きし、カーボンニュートラルについて学びました。 この関川村では、脱炭素を推進するための取組として、ゴミ袋を「米」由来のものに変更します。新しいゴミ袋を見せてもらい、子どもたちは関川らしい新しいデザインに目が釘付けでした。 今後も子…
-
健康
健康講座(231)
■胃が痛むのは胃が悪いのか? 坂町病院 外科 富田広 「胃が痛む。胃を悪くしたようだ」あるいは「みぞおちが痛い」といった訴えで病院を受診される患者さんがよくおられます。 「みぞおち」つまりお腹の上の方には胃が存在し、そこが痛むとなると胃の異常と考えがちです。あるいは心理的に胃が悪いと考えたくなるのかもしれません。しかし、本当に胃の異常が原因で「みぞおち」が痛くなるのでしょうか? もちろん胃炎や胃潰…
-
くらし
あなたを支える相談窓口
■悩みを抱えたとき、つらい気持ちになったとき、誰かに話してみませんか? ーあなたを支える相談窓口ー ・その他の相談機関は、新潟県ホームページ「各種相談窓口」で検索 ・厚生労働省相談窓口「まもろうよこころ」では、SNSやチャットで相談ができます ※詳しくは、本紙に掲載の二次元コードを読み取ってご覧ください。
-
健康
「適切な睡眠」を確保して、心身の健康を維持しよう
「適切な睡眠」は、健康増進・維持には欠かせません。睡眠不足は、日中の眠気や疲労、心身の不調につながります。睡眠不足(睡眠時間6時間未満や不眠)が慢性化すると、うつ病2.27倍、認知症1.68倍、2型糖尿病1.37倍、死亡1.12倍など発症リスクが増加することが明らかになっています。 国の調査によると、睡眠が十分とれていない人の割合は2割程度あり、年々増えています。さらに、日本人の睡眠時間は短く、6…
-
スポーツ
生涯学習情報ステーション
■がんばれ!がんばった!!関川っ子たち 全国大会・北信越大会に出場の子どもたちにエールをおくる…青少年育成関川村民会議(会長・山口良明さん)主催の「がんばれ関川っ子激励会」が8月6日、村民会館で行われました。 今年は、全国大会に出場する4人の選手と、北信越大会・これに準ずる大会に出場した、またはこれから出場する5人の選手、合わせて9人の関川っ子が対象です。 ※詳しくは、本紙またはPDF版を参照して…
-
文化
古文書でタイムスリップ
■「江戸時代わが村の暮らし」(40) 入会(いりあい)山は、村のセーフティネット 〜「歴史とみちの館」所蔵・平田家文書を読む〜 (村歴史文化財調査委員 渡辺伸栄) ◇入会(いりあい)山の木で筏稼(いかだかせ)ぎ 前回に続いて、入会山の木を頼りにした話です。 嘉永(かえい)二(一八四九)年十二月、滝原・上野山・小見の小規模農家十二名が、三ヶ村の村役人に願い出ました。 「今年は米の値上がりで、生活を維…
-
くらし
図書室の窓から
まだ夏と変わらないような暑い日もありますが、日が落ちるのも随分と早くなってきました。図書室でお気に入りの1冊をみつけて、自宅でゆっくりと読書を楽しみませんか。 ■おすすめ 『彼女が言わなかったすべてのこと』 桜庭一樹作 小林波間は乳がんをわずらう女性。治療に励むが、思うように回復しない中で、ある日学生時代の友人の中川と再会する。だが実は中川は別の世界線に生きていて、繋がれるのはLINE(ライン)だ…
-
その他
国際ボランティア学生協会IVUSA通信
◆「勉強会」を行いました! 「大したもん蛇まつり」に向けての準備は着々と進んでいます。先日はオンラインと対面のハイブリットで勉強会を行いました。関川村との繋がりやIVUSAとしてできることをワークとして取り上げ、関川村に対しての考えを深めることができました。この勉強会を通して活動へのやる気が高まりました! ◆勉強会に参加した2名と勉強会担当の学生にインタビューしてきました! [勉強会参加者] 質問…
-
くらし
道の駅で二酸化炭素(CO2)を削減する取組が始まっています
■太陽光発電 道の駅全体では、7月に57,949kWhの電力を使用し、そのうちの4,165kWhは健康増進施設コラッシェに設置した太陽光パネルで発電した電力を使用しました。 これにより、約1.8トン(※)のCO2排出量を削減することができました。 ※東北電力の排出係数を使用して算出。 ■今後の取り組み ゆ~む、歴史と道の館にLED照明を導入する予定です。 LED照明は、低消費電力で長寿命のため、C…
-
くらし
村の長寿番付
■おじいちゃん、おばあちゃんこれからもお元気で!! ー村の長寿番付ー 9月16日は「敬老の日」です。 村の長寿番付として、男女それぞれ上位20人を紹介させていただきます。 最高齢の方は、大正10年生まれの103歳。 大正から昭和、激動の時代を生き抜いてきた皆さん、これからもお健やかに! ※詳しくは、本紙またはPDF版を参照してください。
-
その他
人の動き
令和6年7月末現在()は前月対比 世帯数:1,813世帯(±0) 総人口:4,732人(-8) 男:2,284人(-8) 女:2,448人(±0)
-
その他
編集室から
・オーシーツクツク、オーシーツクツク…こんなセミの声、この夏はよく聞きました。ツクツクボウシです。 ・ずいぶん昔、高瀬で初めて聞いて、関川村にもいたんだな、と思いました。昨年あたりから、家の周りや診療所のあたりでも聞こえるようになり、今年は村内あちこちで…。皆さんはどうでしたか?(Mako.)
-
その他
あなたに直撃(249)
■集落支援員 南波(なんば)寛人(ひろと)さん 今月は、「コラッシェ」で8月1日から集落支援員として活動しているこの方に話を聞きました。 (1)まずは自己紹介を。 南波寛人(なんばひろと)、41歳、胎内市の桃崎浜に住んでいます。 (2)関川村の集落支援員を選んだきっかけは? 前も、同じようなスポーツジムで働いていたのですが、いろんな人の指導でもっと幅広いことをやってみたいと思って…。 集落支援員は…
-
子育て
キラリ輝く☆せきかわっ子たちvol.137
本紙12ページ「がんばれ関川っ子」の紹介で、激励を受けた子どもたちの写真説明がなかったのでここで改めて紹介します。 ※詳しくは、本紙またはPDF版を参照してください。
- 1/2
- 1
- 2