広報せきかわ (2025年2月号)

発行号の内容
-
その他
人の動き
令和6年12月末現在 ()は前月対比 世帯数:1,818世帯(±0) 総人口:4,691人(-12) 男:2,268人(-9) 女:2,423人(-3)
-
その他
編集室から
・今シーズンは大雪…の予報でしたが、2月号を編集している今日現在、雪の少ない冬となっています。“寒のうち”とは言っても、温かい日が続いています ・1月25日、下関の某所で「ふきのとう」が顔を出しているのを見つけました。まだまだ小さくて固い芽でしたが、なんだかうれしくなりました。(Mako.)
-
しごと
行列必須のおにぎり専門店で関川産のコシヒカリ
東京・大塚にある、行列必須の老舗おにぎり専門店「ぼんご」のおにぎりは、具材とご飯のバランスが絶妙で、お米の粒感が際立ち、ふっくらとした仕上がりが特徴です。 そのおにぎりのお米には関川村産の岩船米コシヒカリが使われています。 「ぼんご」では1日に約70キロ、年間で約24,000キロ以上のお米を使用し、360,000個以上のおにぎりを販売。日本で最も人気で多く食べられている(1店舗あたり)おにぎりで、…
-
子育て
キラリ輝く☆せきかわっ子たち vol.139
■県大会優勝!!次は全国大会だ!! ソフトテニスの第24回新潟県学年別小学生大会兼全国小学生大会代表決定戦の4年生以下の部で、伊藤環(たまき)さん(久保・写真左)吉光柑菜(かんな)さん(下関・写真右)ペアが見事優勝。3月29日から千葉県で開催される第24回全国小学生ソフトテニス大会の出場を決めました。 おめでとうございます!!全国大会も頑張って! ※写真は本紙またはPDF版に掲載されています。
-
その他
その他のお知らせ(広報せきかわ (2025年2月号))
■広報せきかわ No.766/2月号 令和7年2月1日発行 発行:関川村 編集:総務課
- 2/2
- 1
- 2