たかおか市民と市政 2025年1月号No.231

発行号の内容
-
くらし
高岡を前へ~未来のために今を生きる私たちから始める~
■新年明けましておめでとうございます。 市民の皆様には希望に輝く新年をお迎えのことと心からお喜び申し上げます。 高岡市長 角田悠紀 令和6年能登半島地震から1年が経過いたしました。被災された全ての皆様に改めてお見舞い申し上げます。市民の皆様には、災害はいつ起こるかわからないとの考えのもと、まずはご自身の大切な命をご自身で守るための備えを今一度ご確認いただくよう強くお願い申し上げます。被災者の皆様が…
-
くらし
高岡市総合計画第4次基本計画、第2期高岡市総合戦略「みらい・たかおか」の進捗状況
高岡市総合計画第4次基本計画、第2期高岡市総合戦略「みらい・たかおか」の進捗状況をお知らせします。 ■高岡市総合計画第4次基本計画 (計画期間:令和4年度~令和8年度) 総合計画とは、市のすべての計画の基本となるまちづくりの指針です。高岡市の総合計画は、「豊かな自然と歴史・文化につつまれ人と人がつながる市民創造都市高岡」をまちの将来像に掲げ、「地域産業」「歴史・文化」「交流・観光」「子育て・教育」…
-
しごと
つなぐ~事業を未来へ託すために~
「あのお店、好きでよく通っていたのにお店を止めてしまうんだって」、「取引先の会社、廃業してしまうらしいよ。これからどこから仕入れればよいのだろう」などの話を見聞きすることはありませんか。地域に根付いていたお店が無くなってしまうのは、とても残念なことです。会社や事業を後継者へ引き継ぐ「事業承継」がうまくできていれば、地域と共に歩み続けることができていたかもしれません。本特集では、高岡市の事業承継の現…
-
イベント
【この街 大・好・き たかおか】街でみ~つけた
■食と農にふれあう 11月17日 食と農林水産業にふれあう「2024たかおか食彩フェア」がテクノドームで開催されました。イベントでは、高岡産の秋冬野菜、果物、加工品などの販売や、手づくり体験コーナーなどが行われ会場は多くの人で賑わいました。チーズづくり体験をした5歳の尾﨑海音(おざきみおん)ちゃんは「はじめて作ってみて楽しかった」と笑顔で話しました。 ■災害に備えるための「地域ミーティング」 11…
-
文化
【故郷の人物を知ろう】たかおか温故知新(おんこちしん)
■二上山養老寺(ようろうじ)を再興した父子/更級国政(さらしなくにまさ)と一専(いっせん) ▽更級国政(1503~90) 国政は信州の豪族村上氏の庶子・更級国重(くにしげ)より11代目です。通称は右近太夫(うこんだゆう)。のち越後高岩城主・更級主膳(しゅぜん)の養子となります。天文末年(16世紀中頃)より越中に住み、海老坂村(えびさか)(高岡市)など数ヶ所を所領としていました。二上山には古代より二…
-
イベント
さあ、新高岡駅から。 VOL.118
■観光交流都市「飯山市」の季節のイベントを紹介します ▽かまくらの里2025 飯山の「かまくらの里」に今年も20基ほどの「かまくら」が登場します。かまくらの中で名物「のろし鍋」を食べる体験(要予約)や、雪遊びなども可能です。 日時:1月24日(金)~2月28日(金) 場所:長野県飯山市信濃平地区「かまくらの里」 問合先:(一社)信州いいやま観光局 【電話】0269-62-3133(平日 午前8時3…
-
くらし
information お知らせ
■1月31日(金)が納期限です ・市県民税(第4期) ・国民健康保険税(第7期) 納税は便利な口座振替で。 休日・夜間の納税相談は予約フォームから随時受け付けています。(完全予約制) 問合せ:納税課 【電話】20-1276 ■市内の交通事故状況(R6.1月から) ・全席シートベルト・チャイルドシートを確実に着用しましょう。 ・道路を渡るときは横断歩道を利用し、横断中も左右の安全を確認しましょう。 …
-
くらし
information お知らせ【暮らし】(1)
■油流出事故を防止しましょう 暖房で灯油などを利用する冬期間には、給油中に目を離すなどのうっかりミスにより、河川や用水への油流出事故が多発しています。給油中はその場を離れないようお願いします。また、積雪や除雪によるタンクや配管の破損などにもご注意ください。もし、油流出事故を起こしたり、発見したりした場合には、環境政策課やお近くの消防署など関係機関に直ちにご連絡ください。 問合せ:環境政策課 【電話…
-
くらし
マイナンバーカードの臨時窓口
内容:カードの申請・受け取り、電子証明書の更新・暗証番号の再設定 日時:1月18日(土) 午前9時~正午 場所:市民課(受け取りのみ予約が必要) 伏木・戸出・中田・福岡支所(完全予約制) 持ち物:手続きにより異なりますので市ホームページでご確認ください。 申込: 市民課…Web受取予約か電話(【電話】20-1234) 伏木・戸出・中田・福岡支所…電話で各支所(伏木支所【電話】44-0481、戸出支…
-
くらし
無料相談窓口
■予約が必要な相談 ■予約が不要な相談
-
くらし
information お知らせ【暮らし】(2)
■改修を行った住宅の申告は改修後3カ月以内に 下記工事に該当する場合は固定資産税を減額します。 (1)耐震改修 対象:昭和57年1月1日以前に建てられた住宅で工事費用が50万円を超える場合 (2)バリアフリー改修 対象:次のいずれかの人が居住する住宅で工事費用が50万円を超える場合 ・65歳以上 ・介護保険の要介護か要支援認定を受けている ・障がい者(障害者手帳をお持ちの人) (3)省エネ改修 対…
-
くらし
information お知らせ【暮らし】(3)
■事業者の皆さまへ ▽給与支払報告書の提出は1月31日(金)までに 対象:個人・法人を問わず、令和6年中に給与・賃金など(専従者給与含む)を支払った人 提出先:令和7年1月1日現在の受給者の住所地の市区町村 ※高岡市は市民税課(〒933-8601 高岡市広小路7-50)へ(郵送可) 提出書類:総括表(1事業所につき1部)、給与支払報告書(受給者1人につき1部) ※個人事業主が窓口で提出する場合、事…
-
くらし
くらしの豆知識
■ウォーターサーバーのレンタル契約に注意 Q 商業施設で、呼び止められてウォーターサーバーのレンタル契約をした。サーバーは無料であり、ミネラルウォーターを定期購入する契約だった。2か月間利用してみたが、必要ないと分かり解約の連絡をしたら、業者から、解約料を支払うよう言われた。 A ウォーターサーバーのレンタル契約は、サーバーのレンタル料は無料でも、実際はミネラルウォーターを定期購入する契約です。あ…
-
くらし
図書館からのオススメ新刊情報
■シニアのみんなで大笑いできるゲームand体操50 斎藤道雄/著 黎明書房 シニア向けのゲームや体操が50種類紹介されています。実際に試してみるとシニアでなくてもとっさに反応できないものもありますが、間違えても大丈夫。笑って楽しめるテクニックも掲載されています。家に閉じこもりがちなこの季節、年齢に関わらずどなたでもたくさん笑いながら体を動かしてみましょう。 ■世界無形文化遺産データ・ブック2024…
-
くらし
information お知らせ【募集】
■市民大学たかおか学遊塾の市民教授になりませんか 郷土の歴史や古典・文学作品の鑑賞や朗読を楽しむ、健康増進のため体や頭脳を鍛えるなど楽しい講座を企画して、市民教授になってみませんか。 申込:1月5日(日)~31日(金)まで、郵送かファクス、Eメールで、講座企画書を市民大学たかおか学遊塾事務局(〒933-0023 高岡市末広町1番7号 ウイング・ウイング高岡3階【FAX】23-0515【メール】ga…
-
しごと
高岡市職員採用試験(10月1日採用)
第1次試験:6月中下旬(市役所本庁舎) 申込:5月30日(金)まで、電子申請で人事課へ。 ※詳しくは、人事課、各支所(伏木・戸出・中田・福岡)で配布する募集要項か、市ホームページをご覧ください。また、募集要項の郵送を希望の人は、人事課へお問合わせください。 ※詳細な日程は決まり次第受験者に通知します。 問合せ:人事課 【電話】20-1221
-
講座
information お知らせ【学ぶ】
■高岡の歴史文化を学ぶ(全2回) 内容: (1)「高岡の縄文と弥生」 (2)「伊勢信仰2-高岡地域での広まりの跡をさぐる-坂下町の古木太神宮の夏祭りから」 日時:(1)2月19日(水) (2)3月5日(水) いずれも午後2時~午後3時30分 場所:生涯学習センター研修室503 定員:50人(申し込み順) 料金:500円 申込:1月5日(日)~2月12日(水)まで、直接か郵送、ファクス、Eメールで、…
-
イベント
information お知らせ【催し】(1)
■里山交流イベント「味噌作り」 日時:(1)1月19日(日) (2)2月16日(日) いずれも午前9時30分~正午 定員:各20人(抽選・当選者に案内送付) 申込: (1)中学生以上1,000円 (2)小学生700円 ※別途材料費必要 ・5ℓ…2,500円 ・10ℓ…4,800円 申込:(1)1月8日(水)正午 (2)1月31日(金)正午(必着)まで、直接かはがき、Eメールで、参加者全員の住所・氏…
-
イベント
information お知らせ【催し】(2)
■第24回山町筋の天神様祭り 山町筋をギャラリーに見立ていろいろな天神様を展示します。 日時:1月11日(土)・12日(日) 午前10時~午後5時(12日(日)は午後4時まで) 場所:山町筋 問合せ: 土蔵造りのある山町筋まちづくり協議会【電話】090-3886-1558 商業雇用課【電話】20-1289 ■ミュゼふくおかカメラ館 秋元貴美子写真展「光のはて地上の永遠」 写真家・秋元貴美子(日本大…
-
スポーツ
information お知らせ【スポーツ】
■うんどう大好き教室 ・いずれも 場所:東洋通信スポーツセンター 定員:各12人(申し込み順) 料金:5,500円(全8回) 持ち物:上履き (1)1月7日(火) 午前9時から (2)(3)1月9日(木) 午前9時から、受講料を添えてスポーツ協会へ。 問合せ:スポーツ協会 【電話】26-5225 ■市民スポーツ大会スキー・スノーボード競技会 種目:大回転 ・スキー…成年男女、少年(高校)男女、中学…
- 1/2
- 1
- 2