広報ひみ 令和6年3月号

発行号の内容
-
くらし
令和6年能登半島地震に係る被災者支援
被災した事業者の事業継続や雇用維持のための主な支援制度などを紹介します。最新の情報は、各問い合わせ先にご確認ください。 ◆事業者向け(令和6年2月13日時点) 【重要】被害の証明となる書類を記録・取得、保管しましょう 被害の証明となる次の書類は、支援制度の申請に必要となることがあります。記録・取得し、保管してください。 〇被災届出証明書またはり災証明書(被災届出証明書の詳細は、下記をご覧ください。…
-
イベント
東北ユースオーケストラ演奏会2024 ライブビューイングin氷見
◆Reconnect-能登半島と東北をつなぐ(令和6年能登半島地震を受けて) 坂本龍一監督追悼 東北ユースオーケストラ演奏会2024 ライブビューイングin氷見《観覧者募集》 東北ユースオーケストラは東日本大震災直後に坂本龍一の呼びかけをきっかけに生まれた、岩手、宮城、福島県出身の小学生から大学生による混成オーケストラで、東北や東京で年1回、定期演奏会を開催しています。 今回は、1月に発生した能登…
-
スポーツ
第19回春の全国中学生ハンドボール選手権大会は代替地(福島県)で開催
第19回春の全国中学生ハンドボール選手権大会は、令和6年能登半島地震の影響により、開催地を氷見市から福島県福島市、本宮市、郡山市に変更して、3月23日(土)~27日(水)に開催することが決定しました。 ◆氷見市の出場チーム(県代表)をご紹介! ▽西條中学校 男子(6年連続12回目の出場) 堅いディフェンスからの速攻で得点を重ねられるよう日々の練習に取り組んでいます。 春中では、地元氷見市に元気や勇…
-
イベント
芸術文化館イベント情報
本物そっくりに作られたスイーツを使い、さまざまなものをデコレーション!現代美術作家・渡辺おさむによるスイーツアートの世界をお楽しみください。 ◆《北陸初開催!5/3(金・祝)~30(木)》 お菓子の美術館~渡辺おさむスイーツアート in氷見~ ◎前売り券を3月23日(土)10時から発売! 日時:5月3日(金・祝)~30日(木) ※会期中無休 10:00~17:00(最終入場16:30) 土曜日は1…
-
くらし
《事業者募集》ふるさと応援寄附金(ふるさと納税)の返礼品提供事業者を募集します
市では、市外在住のふるさと納税の寄付者に返礼品を送付し、特産品やサービスのPR・販路拡大や地域産業の活性化を図っています。魅力ある特産品やサービスを返礼品として全国の人に届けませんか! ▼返礼品提供のメリット 1.ふるさと納税ポータルサイト(11サイト)で、全国に商品をPRできる! 2.返礼品の発送時に自社商品のカタログやチラシを同封できる! 3.事業者登録の費用負担はなし! 4.返礼品の発送費用…
-
講座
《受講者募集》花と緑のふれあい学校
年間を通じて幅広い園芸の知識を身に付け、季節に合わせた寄せ植えや押し花で、潤いのある生活を楽しみませんか! 対象:大人(18歳以上)、親子 場所:海浜植物園 料金:1組1万円(計8回の教材費) ※上記表内の★マークは、1組で一つのものを作ります。 定員:20組程度(申し込み多数の場合は抽選し、4月上旬に結果を通知します。) 申込:3月31日(日)までに、はがきまたはFAXにて 必要事項:(1)住所…
-
健康
震災後の「こころ」と「からだ」の健康を守るために
震災後は、心も体も疲れがたまっていることに加えて、普段と異なる生活により、不活発(体を動かさない状態)になりがちです。また、震災は誰にとっても大きなストレスとなり、心と体にさまざまな変化が起こります。心と体の健康を保つために、次のことを心掛けましょう。 ◆体を動かしましょう 震災後に、歩きにくくなったり、疲れやすくなったりしていませんか。特に高齢者は、心身の機能が低下する「生活不活発病」を発症する…
-
スポーツ
春から始めるスポーツ教室 会員募集
◆パークゴルフ会員・教室 (1)シーズン会員 期間:4月1日(月)~11月30日(土) 料金:1シーズン9,000円 (2)パークゴルフ教室 対象:パークゴルフ初心者 期間:4月中旬から6月中旬の土曜日(8回程度) 料金:3,000円 定員:30人(先着順) ●(1)(2)共通 場所:氷見運動公園パークゴルフ場 申込:3月1日(金)から、BandG海洋センター窓口にて 問合せ:BandG海洋センタ…
-
スポーツ
スポーツ安全保険に加入しませんか
スポーツやレクリエーション、文化活動などに伴う事故を補償するスポーツ安全保険に加入しませんか。 加入できる団体:4人以上の団体・グループ(文化やボランティアなど、スポーツ以外の活動を行う団体も可) 補償できる事故:活動中や活動への往復中の事故など 保険期間:4月1日(月)~令和7年3月31日(月) チラシ配布場所:スポーツ振興課、ふれあいスポーツセンター、市民プール・トレーニングセンター、Band…
-
講座
暮らしの情報-イベント・講座(1)
◆第39回氷見市造形芸術センター受講者展 日時:3月1日(金)~10日(日) 10:00~19:00 ※10日(日)は14:00まで 場所:プラファ 内容:令和5年度の講師と受講生の作品150点を展示します。 問合せ:造形芸術センター 【電話】090-5171-6125(担当 前) ◆沖縄楽器・三線(さんしん)無料体験講座 沖縄楽器の三線で、童謡や沖縄民謡の演奏を体験してみませんか。 ※芸術文化館…
-
講座
暮らしの情報-イベント・講座(2)
◆公園遊びでつながろう!朝日山コミュニティパーク 対象:10歳くらいまでの子どもとその保護者 日時:3月17日(日) 10:00~15:00 場所:朝日山公園見晴らしの丘 服装:動きやすい服装 持ち物:(汚れた場合の)着替え、レジャーシート 費用:無料 定員:子ども200人(予約優先) 申込み:申込フォーム 問合せ:都市計画課 【電話】74-8076 ◆チェーンソーメンテナンス講習会 林業のプロか…
-
くらし
暮らしの情報-募集
◆県民カレッジ講座受講者募集 令和6年度前期の生涯学習講座受講者を募集します。 対象:一般県民 申込み:3月22日(金)までに、窓口、ウェブ、郵送 ※郵送の場合は3月18日(月)消印有効 ※講座案内と申込書は、ホームページや県民カレッジ高岡地区センター、図書館、公民館などで入手できます。 問合せ:県民カレッジ高岡地区センター 【電話】22-5787 ◆氷見市文化振興財団(芸術文化館)契約職員募集!…
-
くらし
暮らしの情報-お知らせ(1)
◆芸術文化館施設利用予約受付 日時:3月1日(金)10:00~ 場所:芸術文化館 対象の利用期間: 《ホール》令和7年3月1日(土)~31日(月) 《マルチスペース・その他諸室》令和6年9月1日(日)~30日(月) ※先着順。受付開始日10:00時点で希望日時が競合した場合は抽選 問合せ:氷見市文化振興財団 【電話】30-3430 ◆3月から、市役所での戸籍の証明書の請求が便利に! 3月1日から戸…
-
くらし
暮らしの情報-お知らせ(2)
◆火の取り扱いに注意! 3月20日(水・祝)~26日(火)は、春季火災予防運動期間です。春は空気が乾燥し、火災が発生しやすくなりますので、火の取り扱いには十分注意しましょう。 問合せ: 高岡市消防本部予防課【電話】22-3132 氷見消防署【電話】74-8300 ◆防災アプリ「JC-Smart」での配信を終了します 防災情報を配信していた防災アプリ「JC-Smart」は、3月31日(日)に配信を終…
-
くらし
暮らしの情報-お知らせ(3)
◆軽自動車税(種別割)の減免申請を受け付けます 令和6年4月1日現在、次の軽自動車を所有し、一定の条件を満たす場合は、軽自動車税(種別割)を全額免除します。 減免には毎年申請が必要です。昨年申請した人には、3月下旬に申請用紙を送ります。 対象となる軽自動車: (1)身体に障害のある人(18歳未満の場合は生計を一にする人も含む)が所有する軽自動車 (2)知的または精神に障害のある人(生計を一にする人…
-
イベント
暮らしの情報-お隣りさん情報
《高岡市》 ◆高岡市美術館開館30周年記念「生誕140年 竹久夢二のすべて 画家は詩人でデザイナー」 一世を風靡(ふうび)した美人画をはじめ、雑誌の挿絵やブックデザイン、作詞など、多彩な才能を発揮したマルチクリエイター・竹久夢二の魅力をお楽しみください。 日時:3月15日(金)~5月6日(月・振休)9:30~17:00 ※月曜休館(祝日の場合は翌平日) 場所:高岡市美術館(高岡市中川一丁目1番30…
-
くらし
暮らしの情報-無料相談
◎は市役所で開催 ▲は問合せ:市民課 【電話】74-8010 ◆行政相談◎▲ 日時:3月4日(月)・18日(月) 13:30~16:00 ◆住宅相談◎▲ 日時:3月7日(木) 10:00~15:00 ◆年金相談◎▲ 日時:3月13日(水) 10:00~15:00 ※高岡年金事務所(【電話】21-4180)へ予約した人優先 ◆人権相談◎▲ 日時:3月14日(木) 13:30~16:00 ◆弁護士によ…
-
しごと
看護職員就業支援相談
対象:未就業の看護職員や看護学生、看護職に興味がある人 日時:3月14日(木) 10:00~16:00 場所:ハローワーク氷見 内容:専門相談員による情報提供や復職に対する悩みなどの相談 問合せ:富山県ナースセンター 【電話】076-433-5251
-
子育て
3月の健診・相談
場所:いきいき元気館2階親子健康ルーム 申込・問合せ:健康課 【電話】74-8062
-
健康
3月の休日診療当番医(9:00~17:00)
※変更される場合がありますので、当日の新聞または氷見市医師会ホームページでお確かめください。