広報くろべ 2024年9月号

発行号の内容
-
その他
編集後記
お盆明けに自室のエアコンが壊れました。お盆過ぎれば暑さ和らぐとは言いますが、まだまだエアコンがないと死活問題。秋の爽やかな気候が待ち遠しいです。 黒部の秋といえば、黒部峡谷・トロッコ電車。今年は能登半島地震の影響で、途中の猫又駅までの折り返し運行となっていますが、10月5日からは特別にホームに降り立つことができるようになるそうです。 猫又駅は、なんと全国で唯一駅名に「猫」がつく駅!鉄道好きのみなら…
-
イベント
New Event
◆湯の街ふれあい音楽祭 モーツァルト@宇奈月 日程:9月14日(土)、15日(日) 会場:セレネ、宇奈月温泉街 プロ、アマチュアを問わず、モーツァルトを愛する音楽家たちが集まり、セレネのホールやまちかどで無料のミニコンサートを50回以上開催します。宇奈月温泉に響く生の音楽を、間近でお楽しみください。 ◇室内楽コンサート 金管五重奏と弦楽四重奏の力強く美しい響きをお届けします。 日時/場所:9月15…
-
その他
その他のお知らせ(広報くろべ 2024年9月号)
◆表紙写真 前沢地区(布施山)の休耕田約8haに植栽されたひまわり約160万本が、訪れた人たちを笑顔にしていました。 ◆ウォー太郎を探せ! 本紙のどこかに小さなウォー太郎が隠れています。探してみてください! “ボクを探してね!” ・先月号はP8でした。 ◆「秋のくろワンきっぷ」については、本紙裏表紙をご覧ください。 ◆黒部市公式SNS ◇黒部市公式LINEアカウント ほしい情報をリアルタイムで配信…