広報おやべ 2024年3月号

発行号の内容
-
スポーツ
スポーツ通信局 2024.3
■いなば農業協同組合「富山はとむぎ茶」寄附金贈呈式 2月28日(水)に市役所で、寄附金贈呈式が行われました。この寄附金は、いなば農業協同組合から市のスポーツ振興を目的に寄附され、スポーツ事業やスポーツ用具の購入などに活用されます。ありがとうございました。 ■市民スポーツの日「はじめての武道」(柔道・剣道の体験) 2月11日(日)に武道館にて「はじめての武道」が開催されました。 幼児から大人や親子な…
-
くらし
無料相談
-
子育て
子育て支援センターのご案内
3/25~4/20開催分を掲載しています ※子育て支援センターは、お子さんとご家族が楽しく過ごせる場所を提供しています。ぜひ、ご利用ください。 ■ひまわり 月〜金(祝除)9:30〜12:00、13:00〜16:00 対象:未就園児と保護者、妊婦 4/ 15(月)ー19(金)…9:30〜11:30 こどもの日制作〔要予約〕 18(木)…★訪問日 ※イベントがない日も、絵本の読み聞かせやふれあい遊びな…
-
子育て
すこやか子育てナビ
■わんぱくひろば『参加費無料』 身体を動かして、親子のスキンシップを楽しみましょう。 対象:1歳6カ月以上入所入園前の子ども 日時:3月21日、4月11日、4月18日、4月25日10:30〜11:20(受付10:30まで) 場所:小矢部市文化スポーツセンター ※水筒・タオル・着替えなどを持参のうえ、運動できる服装でお越しください。 問い合わせ:NPO法人おやべスポーツクラブ 【電話】68-0588…
-
くらし
休日在宅当番医
診療時間:9:00〜17:00 ※都合により変更になる場合があります。 ※発熱などの症状がある場合は、事前に医療機関へ電話連絡をし、医師の指示に従ってください。
-
健康
いきいき健康ひろば(1)
■がん医療機関(施設)検診など ※「受診券」が必要です。事前に健康福祉課【電話】67-8606へお申し込みください。 『3月30日(土)まで!』 ■毎年3月第2木曜日は「世界腎臓デー」 『今年は3月14日』 世界腎臓デーは、腎臓病の予防・早めの治療開始の大切さを伝える目的で定められました。腎臓病には、慢性腎臓病(CKD)や糖尿病性腎症などの種類があります。腎臓の働き(腎機能)が低下しはじめた初期の…
-
健康
いきいき健康ひろば(2)
■高齢者の肺炎球菌ワクチンを令和6年3月30日までに受けましょう 平成26年から高齢者肺炎球菌ワクチンが定期接種となり、65歳以上100歳までの5歳刻みの節目年齢の人を経過措置の対象とし接種を実施していますが、令和6年3月末で経過措置が終了となります。 今年度の対象者で接種がお済みでない人は、3月30日(土)までに受けましょう。ただし、過去に接種したことがある人(自費での接種も含む)は、対象外とな…
-
その他
2月中の住民異動/人口と世帯
■2月中の住民異動 転入 42人 転出 41人 出生 11人 死亡 45人 ■人口と世帯 3月1日現在 総人口 28,275人(うち外国人815人) 男 13,865人 女 14,410人 世帯数 10,693世帯(うち外国人のみの世帯671世帯)
-
くらし
図書館からのお知らせ~気軽に立ち寄って 居心地良く学べる~
■ニューBOOKガイド ◆おすすめBOOK ◇郷土 「小矢部消防のあゆみ」 富山県消防協会 小矢部支部 髙橋佐多史発行 ◇一般 「はじめてでもかわいく作れる通園・通学バッグとこもの」 成美堂出版編集部編 成美堂出版 ◇絵本 「でんしゃでおでかけ」 ケッソクヒデキ作 福音館書店 ◇児童書・絵本 「はるさんと1000本のさくら」 ただのぶこ作 中央公論新社 ■新着図書案内 ◇一般図書 世界の哲学者が悩…
-
その他
その他のお知らせ (広報おやべ 2024年3月号)
■広報おやべ2024年3月号 発行:小矢部市 編集:企画政策部企画政策課 〒932-8611 富山県小矢部市本町1番1号 【電話】0766-67-1760【FAX】0766-67-5683
- 2/2
- 1
- 2