広報いみず 2024年5月号

発行号の内容
-
くらし
各種相談(2)
■消費生活相談 日時・場所:月曜日~金曜日(祝日を除く)9:00~16:00 射水市本庁舎2階 生活安全課内 【電話】52-7974 ■税理士の無料税務相談(要予約) 日時・場所:5月16日(木)13:00~16:00 高岡商工ビル5階 相談日の1週間前の9:00から受付 【電話】076-422-4034 ■もの忘れ・認知症相談(予約優先) 日時・場所:5月23日(木)、6月27日(木)14:00…
-
くらし
各種相談(3)
■射水市空き家相談会(予約不要) 日時・場所:5月17日(金)、6月21日(金)14:00~16:00 射水市大島分庁舎 【電話】51-6676 ■精神科医・心理士による不登校、その他子育てについての相談 場所・日時:子どもの権利支援センター(来所相談のみ・要予約)第1・第3・第4・第5水曜日(祝日除く)15:00~16:30 【電話】51-6676 ■教育相談(要予約) 日時・場所:火曜日、木曜…
-
くらし
5月の休日・夜間窓口
※マイナンバーカードの受取りの際は、交付通知書(ハガキ)に記載の必要書類を持参ください。 場所:市本庁舎1階 市民課 ■マイナンバーカードをお持ちの方は、お得で便利!! 証明書のコンビニ交付サービスをご利用ください(手数料が150円引きになります)。 ■マイナンバーカードをお持ちの方は、市公式LINEから各種証明書を請求することができます。 ■マイナポータルから戸籍謄本などの戸籍証明書を請求するこ…
-
くらし
まちかどフォトグラフ
■「地域の交流拠点に!」中太閤山コミュニティセンター完成 [3月31日(日)] 中太閤山コミュニティセンターの竣工式が開かれ、住民ら約50人が拠点の完成を祝いました。同センターは、老朽化の影響を受け、昨年5月から大規模改修工事を進めてきました。鉄筋コンクリート造2階建てで、ホールや調理室などを備えています。夏野市長は「多くの人が集い、学び、交流を深められる場として活用されることを願っている」と述べ…
-
子育て
ニコニコ☆いみずっこ
■5月生まれのいみずの「たからもの」 ※詳細は本紙またはPDF版を参照してください。 ■広報いみずでは、毎月誕生月を迎えるこどもたちの笑顔の写真を掲載します。ぜひご応募ください! ◇令和5年7月生まれのこどもの笑顔を募集中! 応募締切:5/31(金)まで 応募対象:市内在住で、掲載号が1歳の誕生月のお子さん 応募方法:市LINE公式アカウントからご応募ください。 ※応募の詳細は、市ホームページから…
-
子育て
1歳半のお子さま 名前入り 世界にひとつだけの絵本をプレゼント!
絵本を通じて、あたたかな時間を過ごせますように 対象のお子さまには、市から案内を送付します。 案内に同封する「絵本注文チケット」からお申込みください。 ※詳しくは、市ホームページをご覧ください 問合せ先:こども福祉課 【電話】51-6546
-
くらし
2023 射水の自慢フォトコンテスト入賞作品が決定!
市観光協会が毎年開催している“射水の自慢フォトコンテスト”。 以下のスケジュールで入賞作品の展示会を開催します。ぜひお立ち寄りください! 日時・場所: (1)5月14日(火)~6月5日(水)クロスベイ新湊 (2)6月7日(金)~7月4日(木)県民公園太閤山ランド赤い屋根ギャラリー (3)7月6日(土)~8月4日(日)海王丸パーク日本海交流センター (4)8月6日(火)~8月22日(木)射水市役所1…
-
くらし
食生活改善推進員のおすすめレシピ
■エビパン エビは高たんぱく低脂質! 調理時間:20分 エネルギー:190kcal 塩分:0.9g ◇材料(2人分) むきエビ…100g サンドイッチ用食パン……4枚 [A]玉葱(みじん切り)…中1/4個 [A]生姜(みじん切り)…小さじ1/2 [A]ごま油…小さじ2 [A]酒…小さじ1 [A]片栗粉…大さじ1 [A]卵白…1/2個 [A]塩・こしょう…少々 乾燥パセリ…適量 ◇作り方 (1)むき…
-
くらし
はじめまして「地域おこし協力隊」です!
新たに地域おこし協力隊を1名任命しました。 ■まちづくりコーディネーター 氏名:荒城達也(あらきたつや) みなさん初めまして。3月からまちづくりコーディネーターとして活動している荒城達也です。 生まれは富山市、その後関西で20年近く暮らし、この度射水市へと移住して来ました。大阪音楽大学へ進学してからはバンド活動に打ち込み、長い間夢を追って来ました。 たくさんの挑戦や失敗を経験したので、その経験から…
-
イベント
第42回 越中だいもん凧まつり
さわやかな五月の空の下、5年ぶりに越中だいもん凧まつりを開催します! 日時:5月19日(日)10:00~15:00(荒天中止) 場所:大門カイトパーク(庄川左岸河川敷) 内容: (1)誰でも自由に凧揚げを行うことができます。 (2)凧の販売や修繕があるほか、凧揚げ名人による揚げ方指導もあります。 (3)事前申込みのあった団体による大凧揚げ・連凧揚げが行われます。 (4)ステージイベントや飲食エリア…
-
くらし
射水市公式SNS いろいろ
■LINE あなたの欲しい情報をリアルタイムにお届けします。 ■ユーチューブ 市長記者会見や「テレビ広報いみず」などの動画を投稿しています。 ■X(旧ツイッター) 市政情報全般を発信しています。 ■インスタグラム 市公式Vチューバーいみず雫が射水の見どころやイベントを紹介します。
-
その他
射水市の人口・世帯数
令和6年3月31日現在の射水市住民基本台帳人口 ※( )内は前月比 人口:90,669人(-244)(うち外国人 3,442人) 男性:44,446人(-106)(うち外国人 1,947人) 女性:46,223人(-138)(うち外国人 1,495人) 世帯数:37,175世帯(+9)(うち外国人のみの世帯 2,019世帯)
-
その他
その他のお知らせ(広報いみず2024年5月号)
■広報いみず 令和6年5月号(5月1日発行) 編集・発行:富山県射水市未来創造課 〒939-0294 富山県射水市新開発410番地1 【電話】0766-51-6614【FAX】0766-51-6668 ■射水市代表電話 【電話】0766-51-6600