広報いみず 2024年11月号

発行号の内容
-
健康
11月号 保健だより (2)
■令和6年度がん検診は12月までです!! ・対象者は、本市に住所があり、職場などで検診を受ける機会のない方です。詳細は、市ホームページ、おとなの健康カレンダー(広報4月号同時配布)をご確認ください。 ・受診を希望される方で受診券が届かない場合(転入・退職等)はお知らせください。 ■集団がん検診予約方法 ・インターネット予約(24時間予約可能) がん検診の受診券をお持ちの方は、インターネットで集団が…
-
くらし
Information広場[募集]
詳しくは、問合せ先へご確認ください。 ■台湾とのオンライン交流会 本市の友好都市「台北市士林区」に所在する東呉(とうご)大学の学生とオンラインで交流します。参加無料です。 日時:11月26日(火) 14:00~16:00(受付13:45~) 場所:救急薬品市民交流プラザ1階 研修室 ※オンラインは一斉(会場集合型)で行います。 定員:20人(申込順・要事前申込み) 申込期限:11月15日(金) 申…
-
くらし
Information広場[案内] (1)
詳しくは、問合せ先へご確認ください。 ■富山県最低賃金の改正 10月1日から時間額998円に改正されました。 富山県内の事業場で働く全ての労働者に適用されます。 問合せ先:富山労働局賃金室 【電話】076-432-2735 または最寄りの労働基準監督署 ■すてっぷからのお知らせ (1)すてっぷカフェ 途中参加・退出可、参加費無料 生きづらさを抱える方が自由に過ごす場所です。 日時:11月21日(木…
-
くらし
Information広場[案内] (2)
詳しくは、問合せ先へご確認ください。 ■シルバー人材センター入会説明会 (1)日時:11月14日(木) 10:00 場所:放生津コミュニティセンター (2)日時:11月19日(火) 9:30 場所:射水市シルバー人材センター 対象者:健康で働く意欲のある60歳以上の方 申込み・問合せ先:射水市シルバー人材センター 【電話】55-8817 ■射水市地域 企業説明・面接会 日時:11月21日(木) 1…
-
その他
ご寄附ありがとうございます
(受領日順) ●米田木材株式会社 代表取締役 米田 大樹 様 378,090円 ●髙島屋スペースクリエイツ安全・環境協力会 会長 中村 信行 様 50万円 ●神興建設株式会社協力会神興会 会長 中村 信行 様 15万円
-
くらし
今月の納税
■国民健康保険税 第5期 納期限:12月2日(月) 納税は口座振替が便利です! 収納対策課または最寄りの金融機関にお問い合わせください。 ★地方税お支払いサイトで ご自宅でも納税できます! 問合せ先:収納対策課 【電話】51-6620
-
くらし
令和7年1月下旬 「射水市国民健康保険 税納付済額のお知らせ」を送付します
国民健康保険税は所得税、市・県民税の社会保険料控除に適用できます。 令和6年中に射水市国民健康保険税を普通徴収(納付書払い・口座振替等)で納付されている方に納付済額のお知らせを令和7年1月下旬に送付します。年末調整などで事前に必要な方は、ご連絡ください。 問合せ先:収納対策課 【電話】51-6620
-
くらし
第2回射水まちづくりセミナー
避難所運営ゲームHUG(ハグ) 避難所開設と運営を体験しよう! 日時:11月23日(土・祝) 13:30~16:30 会場:高周波文化ホール 3階 第3研修室 内容:災害時をイメージした避難所運営や避難生活を疑似体験できます。グループに分かれて自由に話し合い、参加者同士交流します。 講師:射水市防災士連絡協議会 副会長 江尻 泰将 氏 定員:40人(先着順)どなたでも参加できます。 参加費:無料 …
-
イベント
11月のクリスマス 参加者募集
ちょっぴり早いクリスマスパーティー 恋人の聖地 海王丸パークでステキな出会いを! 日時:11月24日(日) 13:30~16:30(受付13:10~) 会場:海王丸パーク 対象者:28~40歳までの独身の男女40人程度 参加費:男性 4,000円/女性 2,000円 申込締切:11月12日(火) 申込方法:右記サイトから申込み ※二次元コードは本紙参照 問合せ先:(一社)地域デザイン研究所 【電話…
-
くらし
能登半島地震により住宅に被害を受けた方へ
自宅を新築、購入、補修するために、金融機関などから融資を受けた場合、利子分の助成を受けられることがあります。 ※上限300万円 詳しくは相談窓口にお問い合わせください。 問合せ:富山県自宅再建利子助成事業窓口 【電話】076-407-4530
-
くらし
犯罪被害者週間
-
講座
射水市むらづくり熱中塾からのお知らせ 「いきいき講座」の受講者募集!!
場所:大島農村環境改善センター 申込方法:電話、FAX、窓口でお申し込みいただけます(火曜定休日)。 ※申込多数の場合は抽選 ☆受講者には、事前に詳細をはがきで案内します。 問合せ先:大島農村環境改善センター 【電話】52-8185【FAX】52-8186
-
文化
とやまのユネスコ 無形文化遺産巡回展
放生津八幡宮祭の曳山・築山行事がユネスコへ拡張提案されたことから県内のユネスコ無形文化遺産高岡御車山祭、魚津のたてもん祭、城端曳山祭と併せてその魅力を紹介するパネル展を開催します。 会期:11月29日(金)~12月16日(月) 場所:新湊博物館 問合せ先:新湊博物館 【電話】83-0800
-
イベント
射水商工会議所2024 会員大会 記念講演会
日時:11月13日(水) 17:00~18:00 場所:クロスベイ新湊2階iCNホール 講師:廣瀬陽子氏(政治学者国際政治学) テーマ:ロシア、ウクライナ情勢について 問合せ先:射水商工会議所 【電話】84-5110
-
しごと
再就職やキャリアアップを目指す女性を応援します!
就職に結びつく国家資格や公的資格の取得に係る費用を補助します。 対象者: ・市内在住の女性 ・出産、育児、介護等のために離職中または非正規雇用の方 補助金:資格取得に係る経費の1/2(最大5万円) 申請期限:資格取得から3か月以内 ☆補助対象となる資格か確認をするので、事前にお問い合わせください。 問合せ先:市民活躍・文化課 【電話】51-6622
-
イベント
クロスベイ新湊 イベント情報!
■射水青年会議所20周年記念事業 ~世界にはばたけ!広がる笑顔の輪~ 日時:11月4日(月・振) 10:00~16:00 会場:屋外パーゴラ・2階 iCNホール ■カモメとネコの手作りマルシェ 日時:11月9日(土)・10日(日) 11:00~16:00 会場:2階iCNホール ほか ■いみず「イタリアの食」フェスティバル 日時:11月10日(日) 10:00~16:00 会場:2階iCNホール …
-
くらし
イチオシ教室
■救急薬品市民交流プラザ ◇夜のピラティス教室 ・11月2日(土)・16日(土)・23日(土・祝) 19:30~20:30 ・1,500円/回、6,000円/6回(期限あり) ・飲み物、汗ふきタオル、動きやすい服装 ◇世界遺産検定4級講座 ・11月16日(土)・23日(土・祝) 18:05~18:55 ・500円/回(全8回) ※テキスト代別途必要 ・筆記用具 教室の講師も募集しています!! 詳細…
-
イベント
射水おでかけガイド
■新湊博物館 ・11月の休館日…5日、12日、19日、25~28日 ◆企画展 ▽I♡ワンニャン 会期:開催中~11月24日(日)まで ヒトとイヌとネコの歴史、芸術作品、民俗資料を紹介しています。 ▽かわいい 会期:11月29日(金)~2025年2月9日(日) 当館収蔵品から様々な「かわいい」を紹介します。視点を変えて見てみると、新たな「かわいい」を発見できるかも? ▽クリスマスリースをつくろう! …
-
イベント
(公財)射水市文化振興財団 事業案内
■高周波文化ホール(新湊中央文化会館) ★は共催事業 ・11月の休館日…5日、11日、18日、25日 ◇[地元アーティスト公演]IMIZU RHYTHM-音で遊び、リズムで躍動する- 好評発売中! 日時:2025年2月23日(日・祝)開場14:00 開演14:30 会場:小ホール 入場料:全席自由 ・一般…1,500円(会員1,300円) ・高校生以下…500円(会員400円) ※3歳未満ひざ上無…
-
くらし
各種相談(1)
●行政・人権相談 時間:13:30~16:00 日程・場所: ・11月6日(水)、12月4日(水) 救急薬品市民交流プラザ ・11月14日(木)、12月12日(木) 新湊交流会館 ・11月20日(水)、12月18日(水) 大門総合会館 ・11月26日(火)、12月24日(火) 射水市本庁舎 ・11月7日(木)、12月開設なし ※人権相談のみ下村コミュニティセンター 問合せ:【電話】51-6622 …