広報入善 2024年8月号

発行号の内容
-
その他
人口と世帯数(令和6年6月末現在)
人口:22,383人(-54)[-479] 男:10,823人 女:11,560人 世帯数:8,841戸(-15)[+5] 出生:6 死亡:35 転入:29 転出:54 ( )は前月比[ ]は前年同月比 ・外国人を含みます
-
その他
編集室
ことしも入善ジャンボ西瓜がたくさんの笑顔を生んでいます。年々暑さが増す中、甘くておいしい西瓜を育ててくださる農家の皆さんに感謝です ・7月6、7日に「舟見七夕まつり」が開催。各家庭で集めた空き容器や古紙などで作られた七夕飾りが家々に立ち並ぶ中、マラソンや街流しなど、さまざまな催しが行われました。第70回舟見七夕花火では「ナイアガラの滝」など、約1500発の花火が夜空を彩りました。 (お腹がだいぶジ…
-
しごと
(町内での就職を考えている皆さんへ)入善町人材マッチングフェア
町とハローワーク魚津は、合同就職面接・企業説明会「入善町人材マッチングフェア」を開催します。町内の製造業や運送業、福祉事業所など、29社が参加。各社の採用担当者と直接面談できます。事前申込不要・参加無料です。町内での就職を考えている人は、ぜひご参加ください。参加企業の一覧は、町や富山労働局のホームページで紹介します。 日時:8月8日(木)午後2時~4時(受付午後1時30分~) 会場:うるおい館2階…
-
スポーツ
(世界一美しい扇状地を駆ける)扇状地マラソン IN にゅうぜん
北アルプスを背景に黒部川扇状地を駆け抜ける「扇状地マラソンINにゅうぜん」を開催します。子どもから大人まで、多数のエントリーをお待ちしています。 日時:11月17日(日)午前8時50分(総合体育館で開会式) 定員:1,600人(先着順) 参加料: ・一般…3,000円 ・中学・高校生…1,500円 ・小学生・ジョギングの部…1,000円 ・ファミリーの部…1,000円/組 ・記録表(希望者)…40…
-
その他
その他のお知らせ(広報入善 2024年8月号)
◆今月の表紙 7月18日、役場前で入善ジャンボ西瓜の品質査定会が開かれ、いいの保育所の園児22人がスイカ柄の衣装でお遊戯を披露しました ◆9月2日(月)は町県民税(第2期)、国民健康保険税(第2期)の納期限 問い合わせ:税務課 納税係 【電話】0765-72-1833 ◆町では、上飯野地内にある墓地公園「入善町やすらぎ公園」の利用者を募集しています。 詳しくはお問い合わせを 問い合わせ:住民環境課…
- 2/2
- 1
- 2