ななおごころ 広報ななお 令和7年(2025)2月号

発行号の内容
-
くらし
震災から1年が経過して気を付けてほしいこと
大きな災害が起きてからの節目には、節目反応や命日反応により心や体の調子が崩れることがあります。 多くの場合は短期間で回復しますが、心身への影響が強かったり、長引いたりするときはご相談ください。 ■心掛けてほしいこと ・誰にでも起こる可能性があることを知っておく ・目から入る情報に気を付ける(特に映像は、体験を思い出すきっかけになりやすいです) ・自分を支えてくれる人とゆっくり過ごす(特に子どもは家…
-
その他
Editor’s Note 編集後記
今月の特集は、今年度20歳を迎える皆さんが主役の「令和7年七尾市はたちのつどい」。前日のリハーサルから取材させていただいたのですが、実行委員の皆さんが面白くて可愛くて取材がとても楽しかったです!当日も広報用の撮影に快く応じてくださる方ばかりで本当に助かりました。皆さんの晴れ着やスーツ姿を写真に収めながら、自分が二十歳だった時のことを思い出していました…。楽しいことも辛いこともたくさんある20代。二…
-
その他
その他のお知らせ(ななおごころ 広報ななお 令和7年(2025)2月号)
■七尾ごころNo.242 令和7年(2025)2月号 2月5日発行 編集・発行:七尾市企画振興部広報広聴課〒926-8611石川県七尾市袖ケ江町イ部25番地 【電話】0767-53-1130【FAX】0767-52-0374 Eメール【E-mail】[email protected] 【URL】https://www.city.nanao.lg.jp/ ・スマートフォンアプリ「マチイロ」【…
- 2/2
- 1
- 2