広報のみ 令和6年5月号

発行号の内容
-
くらし
今月の手話
母の日に、感謝の気持ちを込めてカーネーションを贈る 手話表現:のみ商業協同組合 通山 真由美(とおりやま まゆみ)さん(花いち) ■母 (1)-1、(1)-2 人差し指で軽く頬に触れたあと、小指を立てて上にあげる。 ■カーネーション (1)-1、(1)-2 両手の指先をつまんで上下に重ね、上の手を花が咲くように開く。 ▽動画配信中 動画で「母の日に、感謝の気持ちを込めてカーネーションを贈る」の手話…
-
くらし
いしかわ動物園にズームイン!
■ゴールデンウィークはいしかわ動物園に行こう! 今年のゴールデンウィークはいかがお過ごしの予定でしょうか?北陸新幹線で旅行に行くもよし、家でのんびりするもよし、いしかわ動物園に出かけるもよし、大型連休は選択肢が広がって楽しいですね。 いしかわ動物園ではたくさんのイベントをご用意して皆さまのお越しをお待ちしております。 ◇ヒツジの毛刈り 日時:5月3日(金・祝) 11時30分~ 場所:ふれあいひろば…
-
くらし
みんなの図書館
※開館時間、休館日については、市立図書館ホームページ、各図書館だよりをご覧ください。 ■おすすめの一般書 ゴミの王国 朝倉 宏景(ひろかげ)[著] 双葉社 片付けたい男・日下部朝陽(くさかべあさひ)は、ゴミ清掃職員として働いている。ある日、隣に住む同年代の佐野友笑(ともえ)の部屋がゴミで溢れかえっていることに気づく。物を捨てられない友笑は、ゴミを集めてはアート作品を作っていて…。 ■おすすめの絵本…
-
子育て
能(伸)(の)美びゆく子どもたち
◆HAPPY BIRTHDAY 5月 市ホームページでも紹介しています 詳しくは本紙をご覧ください ◆5月の子育てカレンダー 市内各施設で、子育てに関する催しや相談会を行っています。 お気軽にご参加ください。(本紙二次元コード参照) ◆誕生日写真の掲載を希望される方は、ご応募ください。 対象者:広報のみ発行月に1~6歳になる市内在住の未就学児 応募締切:誕生月の前々月末日 例:7月生まれの場合5月…
-
文化
国際交流掲示板(International exchange information)
Something about Nomi City… Hello, I’m Mee from the United States. I have been living in Nomi City for about five years. When I first arrived, I was scared of living in a different country for the firs…
-
くらし
統計資料 人口と世帯数
令和6年4月1日現在 ・人口:49,498人(前月比 -141) 男 24,526人 女 24,972人 ・世帯数:20,000世帯(前月比 -39)
-
その他
ご寄附
ご厚志ありがとうございます 受付順 ※敬称略 ・NTT – AT エムタック株式会社(東京都)…災害復旧のため ・越前市(福井県)…災害復旧のため ・西原物産株式会社(野々市市)…図書充実費として ・ぽこあぽこ合同会社(愛媛県)…災害復旧のため ・加々美 淳(東京都)…災害復旧のため ・STREET ART-PLEX KUMAMOTO EXTRAVAGANZA 2024実行委員会(熊本…
-
くらし
能美の宝(たから)~施設編~
■子ども宇宙科学室 2024.3.20 リニューアルオープン ◇子ども宇宙科学室リニューアル開館セレモニー 3月20日、根上学習センター2階の子ども宇宙科学室がリニューアルオープンし、大勢の家族連れでにぎわいました。地元の小中学生が楽しく学べ、ふるさと愛を育める施設です。 ※詳しくは本紙をご覧ください。 住所:能美市大成町ヌ111番地(根上学習センター2階) 電話:根上学習センター(【電話】55-…
-
くらし
5月の相談
※メールアドレスの@以降を省略して表記しています。 例:【メール】[email protected] →【メール】koho
-
くらし
5月の国際交流
問合せ:国際交流協会 (【電話】57-3751【FAX】57-3761【メール】[email protected])
-
くらし
主要行事・イベント実施予定
時/時間、場/場所、費/費用、問/問い合わせ ※メールアドレスの@以降を省略して表記しています。 例:【メール】[email protected] →【メール】koho
-
くらし
美化センター休場
休場日:毎週火(定休日) 5月3日(金・祝)~7日(火) ごみの持ち込みはできませんので、ご了承ください。 問合せ:美化センター (【電話】51-2471【メール】bika) ※メールアドレスの@以降を省略して表記しています。 例:【メール】[email protected] →【メール】koho
-
くらし
リサイクルセンター休場
休場日:5月4日(土)・5日(日) 資源の持ち込みはできませんので、ご了承ください。 問合せ:生活環境課 (【電話】58-2217【メール】kankyo) ※メールアドレスの@以降を省略して表記しています。 例:【メール】[email protected] →【メール】koho
-
くらし
今月の口座振替
振替日:5月31日(金) 軽自動車税(全期)、固定資産税・都市計画税(第1期)、国民健康保険税(第2期)、後期高齢者医療保険料(第2期)、介護保険料(第2期)、上下水道料(3月使用分) ※上下水道料は残高不足などで振替できなかった場合、6月17日(月)に再振替を行います。
-
くらし
水道メーター検針
検針期間:5月15日~末日 メーターボックスの上に物を置いたり、駐車したりしないようご協力をお願いします。 問合せ:上下水道料金お客様センター (【電話】58-2260【メール】jouge) ※メールアドレスの@以降を省略して表記しています。 例:【メール】[email protected] →【メール】koho
-
くらし
市内の犯罪・交通事故などの発生件数
※1 令和6年4月16日時点 ※2 令和6年4月11日時点 データ提供:能美警察署・消防本部
-
イベント
さぁ能美市へgogo!
※イベントの詳細は特設サイト「能美市大図鑑」をご覧ください(本紙二次元コード参照)
-
イベント
頑張ろう!いしかわの伝統工芸 第115回 九谷茶碗まつり
日時:5月3日(金・祝)~5月5日(日) 9時~18時(最終日は17時まで) 場所: 根上会場(根上総合文化会館) 和田山会場(能美ふるさとミュージアム隣) 九谷陶芸村ほか 会場を分散して開催します。根上会場では輪島塗や珠洲焼のブースも出店します。シャトルバスの運行はありません。 ※期間中は根上学習センターと根上図書館が休館となります。 九谷茶碗まつり運営委員会 (【電話】58-6656【FAX】…
-
くらし
松井秀喜さんのキャラクターパネルAR版を設置
■松井さんと写真を撮ろう! 市名誉観光大使を務める松井秀喜さんのキャラクターをARで表示できる看板を里山地域に設置しました。スマートフォンで看板の2次元コードを読み取ると、松井秀喜さんのキャラクターと写真を撮ることができます。 設置期間:5月1日(水)~31日(金) 設置場所:観音山山頂あずま屋、虚空蔵(こくぞう)山山頂あずま屋、無患子(むくろじ)トンネル仏大寺町側駐車場 広報広聴課 (【電話】5…
-
その他
編集後記
▽新年度早々にインフルエンザに感染し、いつぶりかに体温が40度を超えました。1週間も仕事を休んでしまい広報紙の編集が間に合うかドキドキでした。防災行政無線から流れる同僚の元気な声を聞きながら大人しく養生していました。健康第一ですね。 ぽひぽひイモ ▽ぽひぽひイモがインフルエンザにかかりモナシは心配でした。体調管理は気を付けていても難しいですよね。モナシも今年、胃腸炎にかかり何も食べられず体重が3キ…