広報かわきた 令和7年4月号

発行号の内容
-
くらし
土地・家屋の価格等縦覧期間
【土地・家屋価格等縦覧帳簿の縦覧】 川北町内に固定資産を有する納税者が、ご自分の土地・家屋の価格やその周辺の価格などを縦覧帳簿で確認することができます。 期間:4月1日(火)から6月2日(月)まで(土日祝日を除く) 場所:川北町役場税務課 必要なもの:本人確認のできるもの(運転免許証など) 代理人の場合は委任状 【固定資産課税台帳(名寄帳)の閲覧】 令和7年度の固定資産課税台帳(名寄帳)に記載され…
-
くらし
~ 20歳になったら国民年金 ~
20歳以上60歳未満の学生・自営業・無職の方は、国民年金に加入することが義務づけられています。20歳の誕生日後に、年金事務所より「基礎年金番号通知書」が同封された加入のお知らせや納付書等がご自宅に届きますので、ご確認をお願いいたします。 令和7年4月分から令和8年3月分までの保険料は月額17,510円です。 保険料の納付期限は翌月末までとなっていますので、納付期限までに納付をお願いします。 国民年…
-
くらし
図書館だより
2024年度の貸し出し回数が一番多かった本は、本屋大賞を受賞した「成瀬は天下を取りにいく」の第2弾「成瀬は信じた道をいく」が27回で1位でした。魅力あふれる主人公、成瀬の青春を描いた物語で、とても楽しく読み進めることができて、おすすめです。 2025年の本屋大賞はどの小説が受賞するか楽しみですね。ノミネート作品はすべて図書館に所蔵しているので、ぜひご来館ください。 パソコンやスマートフォンから、図…
-
くらし
今月の相談日
●法律相談 日時:4月8日(火) 13:30〜 場所:川北町役場 相談者:長谷川・東法律事務所 その他:ご希望の方は前日までに総務課にご予約ください。 ●空き家相談会 日時:4月10日(木) 8:30〜 場所:川北町役場 相談者:町職員 ●行政相談 日時:4月16日(水) 9:00〜 場所:川北町役場 相談者:行政相談委員 ●人権相談 日時:4月21日(月) 13:00〜 場所:サンアリーナ川北 …
-
しごと
警察官A採用試験の受験者募集
受験資格:平成2年4月2日から平成17年4月1日までに生まれた方 ※大学生卒業または令和8年3月大学卒業見込みの方 受付期間:5月14日(水)から6月9日(月)正午までの間 第1次試験:7月13日(日) 第2次試験:9月上旬 受験希望の方は、能美警察署(【電話】0761-57-0110)または最寄りの交番・駐在所にお問合せください。 ※身長・体重・胸囲の身長基準は平成29年度から撤廃されました。 …
-
その他
広報クイズ「ひらがなクイズ」
36文字の「ひらがな」から、ヒントを参考にして、言葉を作ってください。 重複して文字は使えません。 使わなかった「ひらがな」を並び替えると川北町に関係する言葉が出来ます。 その言葉をクイズの答えとして応募してください。 正解者の中から抽選で図書カードをプレゼントします。 [ヒント]難読漢字の野菜 ・「馬鈴薯」の読み方は「○○○○○」 ・「青梗菜」の読み方は「チン○○○○」 ・「陸蓮根」の読み方は「…
-
その他
Yunan’s Corner
Hello everyone! I hope you all had a wonderful spring holiday and feel refreshed as we step into this beautiful season. Congratulations to last month’s graduates on reaching an important milestone, an…
-
文化
文芸の窓
◇川北町句会(3月分) ◇川柳かわらなでしこ会(3月分) ◇野の海短歌会詠草(3月分) 「文芸の窓」へのお問合せは、 ・俳句協会 東孝洋さん(壱ツ屋) ・川柳かわらなでしこ会 広瀬茂子さん(上田子島) ・野の海短歌会 山先春枝さん(中島) まで
-
くらし
くらしのカレンダー 4月
役…川北町役場 文…川北町文化センター 保…保健センター 百…百寿会館 総…総合体育館 サ…サンアリーナ川北 図…川北町図書館 武…武道館 児…川北町児童館 西児…西部地区児童館 東児…東部地区児童館 川保…川北保育所 橘…橘構造改善センター 西…西部学供 東…東部学供 コ…川北町コミュニティーandスポーツ公園
-
くらし
ごみ集めの変更のお知らせ
-
その他
ちょっと一息
気がつけばもう3月が終わり、令和7年の四分の一が終わりました。 今年の3月は、先月から一変して、暖かくて気持ちのいい日が多かったですね。 でも、花粉が多くて花粉症に悩まされました。(Y/N)
-
子育て
「わが家のアイドル」 掲載募集!!
広報かわきたでは、町内のお子さんを紹介する「わが家のアイドル」コーナーの掲載者を募集しています。お子様(保育所以下のお子様が対象です)の掲載を希望される方は、川北町役場総務課までご連絡ください。 一度「わが家のアイドル」に掲載されたことのあるお子様も、再掲載が可能ですので、皆様の多数のご応募をお待ちしています。 問合せ先:総務課 【電話】277-1111
-
健康
ヘルシーandデリシャスメニュー
《主食編》お麩のフレンチトースト ◇栄養成分(1人分) エネルギー:237kcal 塩分:0.4g ◇材料(2人分) ・卵…2個(100g) ・牛乳…35ml ・ガムシロップ…大さじ1と1/5 ・車麩…40g ・シナモンパウダー…少々 ・有塩バター(ソテー用)…10g ◇作り方 調理時間:20分(漬け込む時間は除く) (1)卵、牛乳、ガムシロップ、シナモンパウダーをボウルに入れて混ぜ合わせる。 (…
-
スポーツ
川北FC ジュニア卒団式
川北FCジュニア第16期生の卒団式が3月9日サンアリーナ川北で行われました。 在団生、父母、指導者とフットサルを楽しみ、式典では多くの方々からお祝いの言葉が贈られました。 卒団生3名はお世話になった方々に感謝を伝え、これからの飛躍を誓い、新たな一歩を踏み出しました。
-
その他
その他のお知らせ(広報かわきた4月号)
■表紙 祝100歳おめでとうございます (3月3日 草深) ■戸籍の窓 3月1日現在 人口:6,048(前月対比)+13人 男:3,005人 女:3,043人 世帯数:2,052戸 ■川北町公式YouTube・川北町公式Facebook・マチイロ・LINE 「広報かわきた」のほかにも、町の情報やお知らせを発信しています。ぜひ、ご活用ください。 ■ ・総務課 【電話】277-1111 ・税務課・出納…
- 2/2
- 1
- 2