広報ふくい 2024年12月10日号

発行号の内容
-
くらし
防災気象情報メールに登録しましょう
避難指示などの避難情報や注意報・警報などの気象情報を、携帯電話やスマートフォンなどにお知らせします。 ※通信料がかかります。
-
くらし
ふくチャンネルの番組はYouTubeでも配信中!
福井ケーブルテレビ「ふくチャンネル」で放送している番組の一部は、市公式YouTubeチャンネルでも配信しています。 「チャンネル登録」をすると、更新のお知らせが届きます。
-
くらし
集客プロモーションパートナー都市 長野市からのお知らせ
■戸隠スキー場 上質な雪と絶景が魅力のスキー場です。全19コースのバリエーションに富んだコースを満喫できます。イベントも多数開催予定です。 シーズン:12/14(土)~3/31(月) ※積雪、ゲレンデ状況により変更になる場合があります。 問合せ:戸隠スキー場 【電話】026-254-2106【FAX】026-254-3759 ■ながのラーメン 長野市には、しょうゆやみそ、塩、豚骨、鶏白湯(とりぱい…
-
くらし
ふくチャンネル 番組情報
福井ケーブルテレビ(地デジ121ch)の行政チャンネル「ふくチャンネル」では、福井市の施策や地域の情報、身近な話題などを放送しています。 ※放送時間や内容は、変更することがあります。詳しくは、広報プロモーション課のホームページをご覧ください。
-
くらし
1月の無料相談
※各相談とも1~3日はありません。
-
スポーツ
1月の福井けいりん
岸和田FI…[場外]12/31(火)~1/3(金) 豊橋FI…[場外]12/31(火)~1/2(木) 高知FI…[場外]3(金)~5(日) 立川GIII…[場外]4(土)~7(火) 高松FI…[場外]7(火)~9(木) 静岡FI…[場外]8(水)~10(金) 和歌山GIII…[場外]10(金)~13(月祝) 大垣FI…[場外]14(火)~16(木) 大宮GIII…[場外]16(木)~19(日) 熊…
-
文化
BACK to that FUKUI あの日の福いいネ!
福井の昔の写真を、学芸員の解説を添えて紹介します。 ■福井駅西口の一等商業地「三角地帯」 「FUKUMACHI BLOCK(ふくまちぶろつく)」がオープンし、現在も再開発が進む福井駅西口の通称「三角地帯」。 元々この場所は、福井城の下馬門とその東西に延びる石垣や水堀があった場所で、昭和初期までその景観を残していましたが、昭和10年代には水堀が埋め立てられ商店が立ち並ぶようになりました(石垣も戦災後…
-
くらし
BOOK LABO 図書館司書が本を紹介します。
今月のテーマ「振り返る」 ■『ムッシュ・クラタ』 山崎豊子/著(新潮社) 大河小説で有名な著者による珠玉の短編小説。フランス文化に傾倒し「ムッシュ・クラタ」と呼ばれた先輩新聞記者。その葬儀参列を機に、クラタ氏を知る人たちに取材していく。すると、きざなだけだと思われていた彼がフィリピンの戦場で見せた気骨のある行動が明らかになり、戦後のフランスかぶれが全く違った姿に見えてくる。 ■『ぼくが子どもだった…
-
イベント
【企画展】日清・日露の戦争と福井
12/13(金)~令和7年2/24(月・祝)9:00~17:00 ※入館は16:30までです。 多くの日本国民が動員された日清・日露の戦争を、福井との関わりを視点に紹介します。 休館日:12/27(金)~1/5(日)、1/27(月)~30(木) 観覧料:一般220円 ※中学生以下、70歳以上、障がい者とその付添人は無料です。 ※本企画展で扱う浮世絵、写真は全て当館蔵のものです。 ■関連行事 ▽(1…
-
その他
その他のお知らせ(広報ふくい 2024年12月10日号)
■有料広告欄 広告内容を福井市が推奨するものではありません。 広告申込先:日勝アド・エージェンシー 【電話】21-0081 ■「広報ふくい」の次の発刊は1/1号です ■福井市広報紙[広報ふくい] No.1649 2024年12月10日号 発行:福井市 編集:福井市広報プロモーション課 〒910-8511 福井市大手3丁目10番1号 【電話】0776-20-5257【FAX】0776-20-5438
- 2/2
- 1
- 2