広報さかい 2024年3月号

発行号の内容
-
くらし
特集 ひとりで悩まないで支え合って生きませんか(1)
辛いこともあるけど、明日はいいことがあるかも… たくさん悩んで、たくさん経験していまは人生のまだ途中 ◆これは、坂井市に住む人たちのお話。 ※実話をもとにした話です ◇災い転じて福となす パン屋を営む40歳の麦郎(むぎろう)さん。こだわって作っているため、お値段も高めで売れ行きはあまりよくありません。ある冬の朝、大雪の影響で車が立ち往生していました。お客さんは全く来なくて、仕入れた食品の期限は間近…
-
くらし
特集 ひとりで悩まないで支え合って生きませんか(2)
■悩んだら、ここサポへ! ・仕事のやる気がなくなってきて、毎朝起きるのがしんどいな… ・これでいいの?子どもへの叱り方、関わり方 ・友達とケンカして学校に行きづらくなっちゃった ・最近体調がよくないけれど、病院に行くお金がない どんな悩みでも受け止めます!どこに相談したらよいか迷ったら、ここサポに来てみませんか? ◇まずはお話を聞かせてください 市では、福祉のさまざまなお困りごとについて相談を受け…
-
くらし
特集 ひとりで悩まないで支え合って生きませんか(3)
■自ら命を絶ってしまう人がいること ◆あなたの身近に悩んでいる人がいるかも… 令和4年中の自殺者数は全国で21,881人。現在も、毎日60人ほどの人が自殺により亡くなっています。過去数年の統計を見ると、坂井市でも毎年10人以上の人が、自ら命を絶っています。 自殺者の約7割は男性が占めており、中でも40〜50代が多い傾向です。また、10〜30代の年代の死亡原因の1位は、病気や事故ではなく自殺であるこ…
-
くらし
ホットライン(1)
市民の皆さんの生活に直結する制度やイベントを紹介するコーナーです。 ■「ふくい桜マラソン2024」開催に伴う交通規制などのお知らせ 大会当日のノーマイカーにご協力を! 3月31日(日)に「ふくい桜マラソン2024」が行われます。大会当日は、市内および福井市内で長時間の交通規制を実施します。車が進めなくなるほどの渋滞も予想されますので、係員の指示に従っていただくとともに、ノーマイカーのご協力をお願い…
-
くらし
ホットライン(2)
■「丸岡藩誕生400年」記念イベント 全国初!丸岡城下女子プロレス対決!~橋本千紘(はしもとちひろ) 初凱旋~ 今年は、丸岡藩が誕生して400年という記念の年。そんな記念すべき年に、丸岡城下で女子プロレスイベントを初開催! 修復・再建された丸岡城天守は、何度も立ち上がるプロレス選手たちの姿とリンクするものがあります。プロレス選手と丸岡城のコラボレーションイベントをお楽しみください。また、リングに上…
-
くらし
ホットライン(3)
■国民健康保険(国保)の加入・脱退は早めのお手続きを! 健康保険に加入・脱退するときは、異動のあった日から14日以内に、保険年金課または各支所でお手続きください。 ◇加入の届け出が遅れると 国保の加入が遅れると、届け出日まで保険診療分の10割を支払うことになります。また、国保は届け出日からではなく、加入していた保険の資格を喪失した日から国保税が課せられます。 ◇脱退の届け出が遅れると 国保の資格を…
-
くらし
トピックス まちの話題をお届けします
■カヌーポロアジア選手権 準優勝を報告 1月24日(水) 昨年11月にシンガポールで開かれたカヌーポロアジア選手権の男子U-21(21歳以下)日本代表主将を務めた竹内大地(たけうちだいち)さんが、池田市長に結果を報告しました。 ■春の高校バレー準優勝を報告 1月29日(月) 第76回全日本バレーボール高等学校選手権大会に出場した、福井高校の伊藤柊(いとうしゅう)さん(丸岡中出身)と野﨑輝大(のざき…
-
くらし
FOCUS(フォーカス) まちの話題をお届けします。
■いたずら鬼を退治! 園児たちが防火豆まき 1月30日(火) 火遊びの怖さを教える幼年消防クラブ防火豆まきが坂井こども園で行われました。嶺北消防署が園児たちに、防火意識を高めてもらおうと、毎年、節分の時期に合わせて実施。鬼に扮した嶺北消防署職員が火遊びの寸劇をし、園児たちは悪い鬼たちに豆を投げて退治しました。豆まきの後、園児たちは「火遊びは絶対しません」と大きな声で約束しました。 ■花火が舞い散る…
-
イベント
文化施設催事案内 Sakai Cultural Information
-
くらし
食卓にもう一品!魚食アドバイザーのおさかな料理レシピ
■甘えびの殻で~ぽりぽりスナック~ 坂井市魚食アドバイザー 武井(たけい)ちひろ ◇材料/4人分 ・ジャガイモ 1個 ・薄力粉 100g ・ハーブソルトまたは、顆粒コンソメ 大さじ1/2 ・オリーブオイル 大さじ2 ・甘えびの殻 約7尾分 ・こしょう 少々 ◇栄養成分/4人分 ・エネルギー 622kcal ・タンパク質 13.2g ・脂質 23.65g ・カルシウム 126mg ・塩分 2.3g …
-
くらし
くらしのガイドーお知らせ informationー
市からのお知らせのほか、県や国などの情報を紹介するコーナーです。 ■固定資産課税台帳の縦覧ができます 縦覧期間中は、自己で所有、あるいは借用している土地や家屋の固定資産評価額が、適正であるかどうかを確認することができます。また、近隣の土地や家屋の評価額を縦覧し、自己のものと比較することができます。 縦覧期間:4月1日(月)~5月31日(金) 平日8:30~17:15 場所:税務課 対象:市内の土地…
-
くらし
くらしのガイドー募集 invite informationー
■市防犯隊員を募集します 市では、安全・安心なまちづくりに関する取り組みを充実させるため、防犯隊員を募集しています。詳しくは、お問い合わせください。 活動内容: ・広報車を活用した防犯パトロールや広報 ・行方不明者の捜索 ・大規模イベントなどの雑踏警備 など 応募資格:市内在住の20歳以上 応募方法:電話で下記へ その他:報償や出動手当の支給、制服などを貸与します 問合せ:危機管理対策課 【電話】…
-
講座
くらしのガイドー開催 event information(1)ー
■運動が苦手な子のための体育塾 ◇丸岡教室 日時:毎週火曜日 ・16:00~16:50(入門) ・17:00~17:50 場所:丸岡体育館 対象: ・年少~年長(入門) ・小学1~3年生 持ち物:内履き、飲み物など 参加費:4回2,000円チケット制 申込方法:電話で下記へ 問合せ:丸岡体育館 【電話】66-8920 ◇坂井教室 日時:毎週月曜日 17:00~17:50 場所:坂井体育館 対象:小…
-
イベント
くらしのガイドー開催 event information(2)ー
■三国病院で高齢者の相談ができます 市三国地域包括支援センターによる高齢者の出張相談を月2回行います。日頃の介護や福祉の悩みなどをご相談ください。 日時: 4月1日(月)、3日(水) 5月13日(月)、15日(水) 6月3日(月)、5日(水) 時間:9:30~11:30 場所:三国病院 参加費:無料 申し込み:不要 問合せ:市三国地域包括支援センター 【電話】82-1616 ■短期集中!春のかけっ…
-
くらし
みんなの掲示板
市民の活動を応援するコーナーです。 ■「みんなの掲示板」掲載原稿募集中! みんなの掲示板でイベントの周知やメンバー募集をしませんか。掲載を希望する人は、秘書広報課(【電話】50-3012)までお問い合わせください。 ◇現在募集中 発行号:令和6年5月号(令和6年5月8日(水)発行) 原稿締切:4月1日(月) ■ゆりの里公園にてベビーマッサージ教室 4月スタート!「三つ子の魂百までも」愛着形成に大切…
-
その他
市のすがた
人口:88,872人(-101、-400) 男:43,310人(-39、-143) 女:45,562人(-62、-257) 世帯数:33,325戸(-28、+489) 2月1日現在 ※( )内は前月比、前年比
-
文化
さかい風土記154 全国的に知られる観光地「東尋坊(とうじんぼう)」
■時代とともに変化する東尋坊伝説 これまで令和4年度から2年間にわたって「坂井市の地名」を紹介してきました。中には皆さんの住んでいる地域が紹介された回があったかもしれません。地名にはそれぞれ物語や想いが込められていることが資料からもみえてきました。今回はそんな地名の中から、観光地として全国的にも知名度があり、天然記念物(てんねんきねんぶつ)・名勝(めいしょう)である東尋坊を紹介したいと思います。 …
-
その他
編集後記
■お互いに寄りかかってもらって表紙を撮影しました。本番前に試してみると難しく、無理を承知でお願いしたら、すんなり「人」の形に。相手を信じて体を預け合えるからできる形。再挑戦すべく、一緒にしてくれる人募集中です。(恵) ■隣にいる君と、愛や人生について語り合う。君の瞳を見ている僕は、なんて幸運なんだろう。愛してるよ君を。探してるよいつも。他人のようで違う2人の折り合いを。先の長い旅も、いつか懐かしん…
-
その他
その他のおしらせ(広報さかい 2024年3月号)
◆「みんなの掲示板」「今月のハッピーバースデー」掲載希望者を募集 締め切りは、掲載希望月の前月の第一月曜日まで。ハッピーバースデーは、3歳になるお子さんまでが対象です。詳しくは、秘書広報課までお問い合わせください。 問合せ:秘書広報課 【電話】50-3012 ◆坂井チャンネルのオススメ!121ch 3月15日更新 ◇「スポットライトさかい」自衛隊から見た防災学習会 自衛隊の活動について、令和6年能…