広報さかい お知らせ版 2025年2月号

発行号の内容
-
くらし
ホットライン(1)
市民の皆さんの生活に直結する制度やイベントを紹介するコーナーです。 ■3月1日(土)~7日(金)は子ども予防接種週間です 予防接種で子どもを病気から守ろう 4月からの入園・入学に備えて必要な予防接種を済ませ、お子さんを病気から守りましょう。接種忘れがないか、母子健康手帳で確認してください。 予防接種週間中は、平日の夜間や土・日曜日に、一部の医療機関で予防接種や相談受付を行います。実施医療機関は、市…
-
くらし
ホットライン(2)
■きこえない人のための通話手段 「電話リレーサービス」に新サービス開始 1月より聴覚や発話に困難がある人(以下、きこえない人)のための電話リレーサービスで、文字表示電話サービス「ヨメテル」が開始されました。 ◇電話リレーサービスとは きこえない人とそうでない人の間に通訳オペレーターが入り、「手話」「文字」「音声」を使って通訳し、電話で双方向につなぐ、法律に基づいた公共サービスです。24時間365日…
-
くらし
くらしのガイドーお知らせ informationー
市からのお知らせのほか、県や国などの情報を紹介するコーナーです。 ■防災フェスティバル もしもの災害に備えて、大人も子どもも楽しく防災体験しませんか?防災グッズが当たるチャンスもあります。体験は無料です。 日時:3月23日(日) 10:00~16:00 場所:坂井屋内スポーツセンター 問合せ:さかい防災フェス実行委員会 江川(えがわ) 【電話】090-2092-2801 ■短期集中! 春のかけっこ…
-
スポーツ
5月分の体育施設利用
一般予約受付:4月1日(火) 9:00~ ※施設空き状況は市スポーツ協会ホームページ内「さかスポナビ」よりご確認いただけます。 問合せ:市スポーツ協会 【電話】68-0123
-
健康
健康アドバイス
■女性のためのセルフケア健康術 3月3日のひな祭りにちなみ、3月1日~8日は「女性の健康週間」と定められているのを知っていますか?女性のからだは本来持っている赤ちゃんを産むための機能を中心に、一生を通じて大きく変化し、男性とは異なる生理的変化を経験します。女性特有の病気やホルモンの影響もあり、働く女性が増える中、女性が抱える健康問題は社会に大きな影響を与えるため、予防や啓発が重要です。 いきいきと…
-
健康
健康カレンダーミニ 3月のご案内
■こころの健康相談会 ◇前日までに予約 公認心理師による個別相談を行います。相談料は無料で、託児もご利用できます。電話または専用の申し込みフォームからご予約ください。 ※原則、既に医療機関に相談している人は対象外です ※専用申込フォームは本紙をご覧ください。 ■ぐっすり眠って健康に!今すぐ始める快眠習慣 睡眠は最も重要な休養行動です。睡眠時間は長すぎても短すぎても健康を害する原因となり、朝目覚めた…
-
くらし
本のある生活。
■チョコレート 今月はチョコレートをテーマに本を集めました。 ▽『ミライチョコレート』 ザ・キャビンカンパニー/著〔白泉社〕 世の中からチョコレートがなくなった千年後の世界。少女マヤは、博物館でチョコレートというおいしそうな食べ物を初めて知り、チョコレートを探す旅に出て…。知っているようで知らないチョコレートのことを学べる絵本。 ▽『秘密のチョコレート』 今野 緒雪(こんの おゆき)、岩本 薫(い…
-
子育て
子育て支援センターからのお知らせ
◆子育て相談日(10:30~11:30) 子育ての悩みを一人で抱えず、ご相談ください。 講師:三田 美由紀(みった みゆき)氏(子育てマイスター・保健師) ◆土曜開放デー(9:00~12:00) 対象:0~3歳の子どもとその保護者 ◆子育てマイスター講座(10:30~11:30) 「運動あそび」(要予約) 講師:大道寺 陽子(だいどうじ ようこ)氏(子育てマイスター) ◆子育て支援センターの開所日…
-
くらし
坂井チャンネル(121ch) 3月の番組案内
◆さかいの壺 ○~4日 (再放送は5日~14日) ・虹色キッズ「加戸幼保園」 ・日本一短い中学生の手紙「丸岡南中学校 茶道部」 ・ソラカラフル「学校めぐり(9)(東十郷小・大関小)」 他 ○5日~14日 (再放送は15日~24日) ・虹色キッズ「わっかこども園」 ・缶チャレ!「令和6年度総集編」 他 ○15日~24日 (再放送は25日~31日) ・虹色キッズ「るんびに保育園」「大関保育園」 ・日本…
-
くらし
休日診療
受診前に、各医療機関にお問い合わせください。 診療時間:9:00~17:00 問合せ:嶺北消防本部 【電話】51-0119 ◆小児科 福井県こども急患センター 【電話】26-8800 診療時間:9:00~23:00
-
くらし
3月 相談日
相談は全て無料。 ※法律相談、こころの相談等は予約が必要です。事前にお尋ねください。 ◆人権悩みごと相談 日時・場所: ・7日(金) 13:30~16:00・いちい荘 ・17日(月) 13:30~16:00・三国コミュニティセンター 問合せ:総務課 【電話】50-3010 ◆契約トラブルなどの消費者相談窓口 (来庁の場合は事前にご連絡ください) 日時・場所:月~金曜日 9:00~17:00・市消費…
-
スポーツ
ボートレース三国 3月の開催日
◆本場 ◆ディアボート三国(主要レース) ★:ナイターレース ♥:女子レース ☀:モーニングレース 上記以外の開催情報については、ボートレース三国ホームページをご覧ください。 ◇スマホでBOAT RACE! ーテレボート対応銀行の口座があればー 5分で手続き完了!
-
その他
その他のお知らせ(広報さかい お知らせ版 2025年2月号)
◆表紙 ◇3月1日~7日はこども予防接種週間 4月からの入園・入学に備えて必要な予防接種を済ませ、お子さんを病気から守りましょう 詳しくは、本紙2ページをご覧ください ◆防災情報ポータルアプリ 防災サポ! 避難指示発令時のプッシュ通知はもちろん、避難施設マップや避難マニュアルなども確認できる防災アプリです!みんなダウンロードしてね。 問合せ:危機管理対策課 【電話】50-3525 ◆広報さかい お…